ミニカーコレクター及びどちらかというと
アンチトヨタ派の法被です。
先月末に東京へお出掛けした際、銀座のミニカーショップ
『アイアイアド・カンパニー』を訪れて絶版ミニカーやレアものミニカーを色々ゲットしてきました♪
その中から今日は2台のトヨタ車を御紹介したいと思います。
1台目は
トミカダンディ カローラ・リフトバック(1/45スケール)です。
3代目カローラ(通称30=さんまる)に加わったボディ形状で、長いルーフと斜めにスパッと切ったようなリアハッチが特徴。
このクルマは個人的に思い入れがあります。
それは私の親父が以前乗っていたクルマで、私が物心付いた頃から小学3年生ぐらいまで実家の駐車スペースに鎮座していました。
でも、カローラに乗って家族でドライブしたような記憶がない(汗)
それに私はこのカローラに
苦い思い出がありまして…。
■詳しくは…
こちらのブログ
ミニカーの話に戻します。
そうそう、低い車高に長いルーフでした!!
リアハッチの開閉も可能で、リアシートの左半分が倒されている状態なのがお分かりになるでしょうか。
実は以前、当地の某リサイクルショップに同じダンディのカローラが売られていましたが、傷が付いているなど状態が良くなかったので購入を断念。
でも、思い入れがある車種のミニカーを程度の良い状態且つリサイクルショップで売られていた価格より安く購入出来てラッキーでした(^^)
※ちなみにこれは2,500円
もう1台は
EP71スターレットです。
箱が無く裸の状態で販売されていて、何処のメーカー製か分からず。
大きさからして1/43スケールのようだけど素性が一切分かりません。
実物をよ~く観察すると細部の塗装やホイール形状にムラがある状態。
前後のシートには赤いラインがちゃんと再現されている一方、シャシーのモールドは潔いぐらいに省略されています。
何ともミステリアスな要素がたっぷりなEP71スターレットのミニカー。
もし御存知の方がいましたら是非コメントくださいm(_ _)m
Posted at 2013/12/21 00:37:55 | |
トラックバック(0) |
法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味