• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

野菜と果物がある駐車場!?

野菜と果物がある駐車場!?基本的に市内中心部へはクルマで行かない法被です。


とはいえ買い物が沢山ある場合に地下鉄やバスなどではかえって不便。そこでコンパクトな乙君の出番となります。

とある駐車場へ久々に入り、上の階へグルグルと周ると空いているスペースに駐車しました。そのフロアには大きなミカンのイラストが…。


利用されたことがある方なら御存知と思いますが、ここの駐車場は階数毎に野菜のイラスト果物のイラストがそれぞれ振り分けられています。

これは別の日に行った時。この時は一つ上のリンゴに駐車しました♪
ちなみに左側が野菜、右側が果物に統一されているのが分かるでしょうか?

単純に番号だけというのではなく、それぞれのフロアにイラストで特徴を持たせ分かりやすくし『リンゴに停めてた!』というふうにすると印象に残りやすいですからね(^^)


みんカラとは別の某SNSでもこの話題を書いたところ、アメリカ在住のお友達から
時々自分がどこに止めたかわからなくなるので画像の様にフロアーを食べ物とか動物にしてくれたら助かります!!
アメリカなんて立体駐車場じゃなくだだっ広いだけなので酷いですよ…
番号札たてて欲しいです』
というコメントを貰いました。

う~ん、やっぱりアメリカっていう国は駐車場も広大なのですねぇ…。
そういう駐車場にこそ、停めた場所が後で分かりやすいようにイラストなどで特徴を持たせると、とても便利ではないかと思います。


クルマが駐車出来るのは当たり前。
でも、ただ駐車するだけではなく如何に分かり易くて次も利用したくなるような駐車場作りというのが大切な気がしました。
Posted at 2013/01/26 01:02:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | クルマ
2013年01月20日 イイね!

実家にある最古のコレクション?

お風呂や温泉が大好きな法被です。
たまにはクルマ以外の話題で…(^^;


私が子供の頃から…というより生まれる前から使われていると思われるものが実家の脱衣所にあります。

それは…



牛乳石鹸のスチール缶

私が物心付いた時から既にあり、いつ頃から使われていたかは不明ですが恐らく今から40年以上は前のものでしょうか?
所々錆や汚れが付着していて非常に年季が入っております(笑)


さらに蓋をあけて見ると…

『花のかおりの牛乳石鹸』などと裏に書かれてあります。
昔はこういうスチール缶に石鹸が何個か入っていたんですよね。

このスチール缶は石鹸入れとして実家で使われ続け、9年前に今の実家へ引っ越してからも引き続き脱衣所にあり、出番を待っている石鹸が何個か入っています。

こうやって時々じっくり見ると何だか懐かしくもあり、安心するなぁ~(^^)


■今日のおまけ■
『牛乳石鹸の歌』

Posted at 2013/01/20 16:32:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | その他
2012年12月16日 イイね!

ボロボロの純正からリフレッシュ。

ボロボロの純正からリフレッシュ。時間にはルーズかもしれない法被です。
たまにはクルマ以外のプライベートなブログネタでも…(^^;


2年前に購入したシチズンのエコドライブ&電波式腕時計。
 
仕事やプライベートで酷使しているからか、バックルを通す純正バンドの穴の部分がボロボロになってしまいました…(汗)



このまま使い続けて人に見られるのは恥ずかしいので、昨日仕事帰りに地下街の時計店へ。
するとバンドが半額の1300円ちょっと、しかも交換無料とな♪

ホンダ・ビート(実車) 
こちらが今度のバンドです。
明るめの色だった以前の純正バンドよりずっと落ち着いた感じになり、同じ腕時計でも随分雰囲気変わりました★

まだ交換したばかりなのでバンドの革は硬いですが、使い続けているうちに馴染んでくるはず。

今度のバンドはシッカリしているようなので長持ちするといいなぁ~(*^^*)
Posted at 2012/12/16 20:31:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | その他
2012年12月13日 イイね!

実家で待ち受けていたのは…。

実家で待ち受けていたのは…。10日ぶりにブログを書く法被です。

先週は土日を挟み実家へ行く用事(母の四十九日)があったので、丁度一週間前の木曜日の夜に実家を目指してフーガ君に乗り込みました。

途中まではツルツルのアイスバーンだったものの吹雪くことなく、このまま無事に実家に到着かと思いきや、故郷の市内に入った途端激しい猛吹雪!!
かなり焦りましたが何とか無事実家に到着しました…。

その夜から延々と降り続き、翌朝にはエライ積もりっぷり(>_<)

親戚や住職がやって来るのでとりあえず親父と私で雪かきをしました。
しかし法要の最中も容赦なく降り続き、結局この日は3回雪かきをするハメに…(涙)

土曜日は割と穏やかだったけど夜から雪が降り、日曜日はまたも大雪。
この日に私は実家を離れるので、またも雪かきに勤しむという展開(涙×2)
しかも夕方から親父が用事で外出。よって私だけ黙々と雪かきです(T_T)


積もった雪を投げ入れて融かす融雪槽を見ても相当な量の雪が入っているので、融かすにも時間が掛かる有様。

連日の雪かきで私の持病である慢性の肩こり・腰痛が酷くなり、しんどかったです。
逆に言えば運動不足解消になったかな(苦笑)

国道の一部で除雪作業をしていたものの、吹雪くこともなくスムーズに実家から帰ることが出来ました。

そういえばヘッドライトの球切れで先日交換しましたが、今回の帰省に間に合ってよかったです。もし球切れのままだったらと思うと…。

ホントに今回の帰省は爆弾低気圧&大雪に翻弄されましたよ…orz
Posted at 2012/12/13 20:27:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | その他
2012年11月11日 イイね!

ドキンちゃん。

ドキンちゃんより、しょくぱんまん派の法被です(違)
また駐車場ネタになってしまいました、はい。

某食べ物屋さんの駐車場で先日、こんな光景を見ました。

駐車場に並べてある靴。
車内を土足厳禁にしている方でしょう、お腹を満たしてからクルマへ乗り込む際に靴を脱いだところまではよかったのですが…。
ホンダ・ビート(実車) 
私が食事を済ませてからも靴は駐車場にありました。
この後、靴はどうなったのか!?
置き忘れたのに気付いたドライバーが駐車場へ取りに戻ったのを祈るばかりです。


そういえば以前、みんカラ友達の方とお会いした時にもこんなハプニングが…(笑)

ちなみに私はドキン…もとい、土禁ではありません(^^;
Posted at 2012/11/11 11:23:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 法被の戯言 | その他

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation