”和製ハマー”に遭遇する。
一昨日ドラッグストアーに行き、駐車場を見たら一台の巨大なクルマが停まっていました。
セリカGT-FOUR
少し古い画像ですが当時人気あったスポーツ4WDクーペを。
ノア・タクシー
↓のブログで三菱へ行く前にスバルで『お客様感謝デー』があったので点検してもらった後、ディーラー出た際に黄色と黒のツートンカラーのノアが…。
スプリンターカリブ
1981年、スバルからレオーネツーリングワゴンが発売された年に開催された東京モーターショー。トヨタブース内に1台のステーションワゴン「RV-5」が参考出品され、翌1982年に
いつかはクラウン…S120系
約半年前に見掛けた|
【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ 2024/12/22 10:10:09 |
|
|
これは…何エース!? カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ 2024/10/25 10:05:51 |
|
|
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ 2024/08/10 08:02:09 |
![]() |
日産 フーガ 『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ... |
![]() |
日産 デイズ マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ... |
![]() |
ホンダ Z セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ... |