• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2005年12月08日 イイね!

取り外したサスを…

取り外したサスを…7月にビルシュタインダンパー&Eチューンサスに交換した時に取り外したGT-VDC用純正サス
気付いたら物置に5ヶ月以上も放置したまま(汗)

このまま汚れた状態ではちょっと…ということで、風呂場へ持っていき洗う事にしました。

一通りシャワーでお湯を掛け、鉄粉取りシャンプーで洗って再びシャワーで流す。

そこそこ汚れは落ちましたが、6年間も寒冷地で乗ってきたせいか錆が結構発生してます。

画像のように現在乾かしている状態ですが、乾いたらつや消し黒のスプレーを塗ろうと考えてます。

でも、もしこれを中古パーツ屋とかネットオークションに売ったとしても状態酷いしダンパー抜けてるしで二束三文でしょうな…(笑)

※「純正ビルシュタイン&Eチューンサス交換」はこちら!
Posted at 2005/12/08 10:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2005年12月05日 イイね!

給油報告。

給油報告。仕事が終わって一旦家に帰り、
友達の家へ寄ってからセルフスタンドへ。

まず、ハイオクのセルフ単価は
129円/L

前回給油時の134円/L(セルフ)より5円下がりました

さて、今回の燃費。
467.5Km÷54.68L=8.6Km/L

実家の往復(約160Km)以外は市街地中心という走りでした。

前回も8.7Km/Lで、ここのところ順調に推移しております。

さていよいよ厳しい冬の季節。
昨シーズンは下がっても6Km/L台で踏みとどまっています。

果たして今冬の燃費成績は!?
Posted at 2005/12/05 20:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2005年12月04日 イイね!

ビル足&スタッドレスで迎える冬

ビル足&スタッドレスで迎える冬7月に純正ビルシュタインに交換して最初の冬を迎えます。
3000Km以上走り徐々に硬さが取れつつあるのですが、先日スタッドレスに交換して走ってみたら…

「なんだ、
この硬さは!?」


夏タイヤの時以上にマンホールの段差や舗装の継ぎ目にリニアに反応する乗り心地!なんか交換直後の乗り心地に戻ったような…?

考えられるとすれば、17インチ鍛造アルミ「アウトストラーダ」グッドイヤーイーグルLS2000(215/45R17)よりも16インチ純正鋳造アルミ&ブリヂズトンブリザックMZ-03(205/55R16)が重く「バネ下重量」の違いか?

単純に重量を比較したわけではないのですが、夏タイヤのホイールはインチアップしながらも鍛造を選んだので乗り心地や運動性能に貢献していると思われ、却って純正16インチの重さを実感するという結果ではなかろうかと思います…。

そういえば東京モーターショー見学を御一緒し帰りにホテルまで送ってくださったトービイさんのB4(BL5)に乗せてもらったのですが、とてもスムースな乗り心地!
18インチという大口径ホイールながらビルシュタインBTSキットによる滑らかさ!

同じビル足なのに
相当カルチャーショックを受けました…
orz


さて私のレガ君は冬場の凸凹路面でかなりの衝撃を受けるのかなぁ。
Posted at 2005/12/04 18:35:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2005年11月17日 イイね!

見えない所は汚れている…

見えない所は汚れている…先週外した夏タイヤ&ホイールをしまう前に、ホイールクリーナーを使ってホイールを洗う事に。

表面は洗車の度にこまめに手入れしてたけど、さすがに裏となると外さない限り洗うのは不可能!

で、今日仕事が早く終わったので洗濯後に風呂場で一本ずつ洗う事にしました。

フロントに装着してたホイールは酷くなかったのですが、画像のリヤは悲惨なぐらい黒ずんでました!

実はリヤのパッド(エンドレスSS-S)がとてもダストが出るヤツでして、普段でもスポークの内側にうっすらとダストが付着するんです…。だからホイール裏のドス黒い汚れは想定範囲内でしたが、現実を目の当たりにすると…(汗)

やっぱりリヤもフロントと同じSS-Mにしとけば良かったと後悔。
かといってすぐ交換するほどでもないしお金もないので当分寿命まで我慢。勿論、肝心の「効き」はいいですよ!


・リア用ブレーキパッド(エンドレスSS-S)
・フロント用ブレーキパッド(エンドレスSS-M)
Posted at 2005/11/17 20:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ
2005年11月15日 イイね!

洗車と給油を…

洗車と給油を…リアワイパーブレード交換後、峠越えで汚れたレガ君を洗車場へ持っていき洗ってあげました。

意外と汚れ具合がひどくなかったのとブリスのお陰で洗車ガンの水を勢いよく掛けただけで汚れが取れました(^o^)v

週末、実家帰るのでまた汚れるのですが(爆)このままもっと汚れて、その汚れが取りづらくなる前に洗車して正解かもしれません。

さらに洗車後、フロントガラスに撥水コーティングも施しました。

本格的に積もる前に再度ブリスしようと思います。

洗車後、セルフスタンド行って給油。

価格はハイオク134円/L

今回の燃費は…
501.8Km÷53.80L=8.7Km/L

乗り方は、千歳空港の往復と今日の中山峠往復以外は市街地中心。
さらに燃料添加剤(クレ・パワーブースター)を注入。

添加剤と乗り方で9Km/L台に迫るなかなかの成績でした。

さて、これからの時期は燃費が悪くなりがちですが、この冬はいかに?
Posted at 2005/11/15 21:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガ君 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation