• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

今季最後の行脚。

今季最後の行脚。今日は本来仕事だったのが休みになり天気予報も晴れとの事だったので、朝から2ヶ月ぶりの水汲み行脚へ。

今回は早い時間に出発、水汲み場へは9時前に到着しました。

案の定先客がいたもののスムーズに水汲みは完了!
それから前回は水汲み場の隣で売っているお豆腐がお店の定休日でゲット出来なかったのですが、今回無事ゲット(^^♪


水汲みを終えてから隣の公園を少し散策してきました。
そういえば道中の景色はすっかり紅葉となっていましたねぇ…。
公園の紅葉1

公園の紅葉2
すっかり秋真っ只中…少しずつ冬が近づいていくんだなぁ(>_<)
来月以降になると雪が降り出し、本格的な冬のシーズンになると天候や路面の変化が激しく峠越えが危険なので、今季の水汲みはこれで終了です。


市内に戻りフーガ君の燃費計をチェックしてみると、
なんと10.9Km/Lという数値をマーク!!
フーガの燃費計

この後一旦自宅に戻って昼食&お昼寝してから洗車、その後は別の市外へミニカー行脚。
再び自宅に帰ってチェックすると画像の数値よりは下がったものの、依然10Km/L台をキープしていました♪♪
Posted at 2009/10/17 20:21:32 | コメント(11) | 日記 | 日記
2009年09月23日 イイね!

シルバーウィーク最終日。

シルバーウィーク最終日。19日(土)からスタートしたシルバーウィークも遂に最終日。
今日もまたお宝系雑貨店へ行ったり、ちょっと足を伸ばして小樽へ出掛けてきました。

朝から気持ちのいい秋晴れで、小樽が近づくに連れ海が見えてきて気持ちのいいドライブ日和♪


小樽へ行った理由は某大型商業施設にあるクルマ雑貨店が目的。
大したものではないものの、自分的には収穫がありましたヨ。

買い物が終わって、海を見に近くの臨海公園へ移動。
釣りをしていたり景色を見に来てる家族が多かったですねぇ~。

そんな私も景色を見に来たわけで…(^^;
臨海公園での景色
海の青色と空の水色、そして山々の緑色が見ていて気持ちよかったです♪
気温も暖かかったですし。

そういえばフーガ君、海をバックにした写真を随分撮ってなかったので久々に一枚!
青空と海とフーガ君

私にとって今回のシルバーウィークは、『ミニカーゲットあり・プチオフあり・ちょっとしたドライブあり』の充実した5連休だったと思います(*^^*)
さて、このブログを御覧いただいている皆さんはシルバーウィークをどのように過ごされましたか~?

そうそう、さっき言ってたクルマ雑貨店でゲットしたものや(ホントに大したものじゃないですよ)連休中にゲットした別のミニカーについては後日公開予定ですので、暫しお待ちあれ!
Posted at 2009/09/23 19:08:22 | コメント(10) | 日記 | 日記
2009年08月30日 イイね!

久々に地球岬へ…。

久々に地球岬へ…。前回の休みは地デジテレビ設置作業でイマイチ休んだ感じがしなかったです(汗)

今日は投票を済ませてから久しぶりに室蘭までロングドライブしてきました。
思えば室蘭なんて、かれこれ7年ぐらい行ってなかっただろうか…(遠い目)

まぁ以前なら高速道路料金が高かったので、土日1000円期間中に行った方が断然お得というのもありまして(^^;


まずは風光明媚な景勝スポット『地球岬』へ。
ここは実に10年ぶりかな?
地球岬1

生憎天気に恵まれなかったのですが、太平洋や断崖絶壁に立つ灯台の眺めを見る事が出来ました(^^)

反対側を見渡すと…↓
地球岬2

折角なので久々に室蘭市内をフーガ君で走る事に(そういえばフーガで室蘭来たのも初めてだなぁ~)

昼食は『食工房アスコット』さんという洋食屋で『昔なつかしナポリタン』というメニューを食べました。
昔なつかしナポリタン
このように出来立ての状態でテーブルに運ばれ、プリプリした海老や下には玉子が乗っていてナポリタンとの相性が良く美味しかったです♪

他にはヨットハーバーや運河、白鳥大橋を通ったり。
その白鳥大橋をバックにフーガ君の勇姿(^^;
フーガ君@白鳥大橋

そうそう、運河といえば通りの道路でV36スカイラインのレーダーパトカーに遭遇。
V36レーパト
獲物となってしまったのは今話題の新型プリウス。
エコ運転していなかったから捕まってしまったのか…!?(>_<)

曇り気味の天気&気温が涼しかったし以前あった模型店がなくなっていたのは残念だったものの、久々に地球岬や室蘭を自分なりに楽しめたかと。それにフーガ君の高速性能も久々にじっくり堪能出来て、ハイウェイクルーザーぶりに改めて惚れ惚れしました(*^^*)

そろそろ8月も終わりますけど、来月からの新しい自分に向けて少しはリセット出来た一日だったかな?


フォトギャラにアップしましたので、お時間がありましたらどうぞ♪
■フォトギャラリー■(日産フーガ)
地球岬&室蘭探訪記・その1
地球岬&室蘭探訪記・その2
Posted at 2009/08/30 20:07:00 | コメント(11) | 日記 | 日記
2009年08月19日 イイね!

一週間ぶりの御無沙汰です!

一週間ぶりの御無沙汰です!先週半ばから仕事が続いたかと思ったら土曜日からは実家へ帰ってお墓参りしたりなどで、気が付いたら一週間ほどみんカラをお休みしてしまいました。

その間、更新がなかったにもかかわらずコメントや訪問して下さった皆様、本当にありがとうございます。


4連休初日は国道で実家を目指していたもののあまりにも混んでいたので、結局高速道路に乗って実家を目指すことに…。
確かに高速もそれなりにクルマは多かったのですが時々一車線だったりする国道に比べりゃ流れているので、結果的には正解だったかも!?
(画像は親父の愛車ラウムと私の愛車フーガの2ショット。まるでプチオフみたいですな…)

実家に到着し、休憩してから祖父・祖母それぞれの墓へお参りに行きました。
この日は奇しくも終戦記念日の8月15日。祖父の墓の隣は戦死された方が眠っていて、改めて戦争や原爆を繰り返してはならないと考えてしまいました…。

例年だと我が家には親戚がやって来るお盆。
しかし今年はタイミング合わなかったのか、誰も来ませんでした。
自分と年齢が近い人達が多いのでこの時期に再会し話するのを楽しみにしていたのに…(- -)

一昨日、オカンと姉と私の三人で北竜町にある『ひまわりの里』へちょっとしたドライブに行って来ました。
ひまわりの里・1

天気は曇り気味だったので青空は期待出来ませんでしたけど、丘に咲くひまわりには圧巻でしたネ~!!
ひまわりの里・2

ひまわりの里・3

そろそろ見頃を終える感じだったものの、それでも美しいひまわりの眺めを堪能する事が出来ました。

他にお休み期間中はプチクルマ弄り(っていうほどのことでもないか?)や実家から思いがけないものを貰ったというようなネタがありましたが、それはまたの機会に…。

久々に実家へ帰り美味しいものを食べたり出掛けたりして、仕事で殺伐としていた気分がリフレッシュ出来たと思います(*^^*)


『ひまわりの里』の画像をフォトギャラにアップしましたので、良かったらご覧下さい♪
■フォトギャラリー■(スバルレガシィツーリングワゴン)
ひまわりの里・その1
ひまわりの里・その2

※追記
おすすめスポットに『北竜町 ひまわりの里』を追加しました。
Posted at 2009/08/19 00:29:37 | コメント(8) | 日記 | 日記
2009年08月04日 イイね!

あっちこっちへ…。

あっちこっちへ…。週末から昨日にかけてまたもや天気がぐずついた道都。
しかし今日は朝から夏らしいカラッとした青空と陽気♪♪

まずはフーガ君のエアクリーナーを1年ぶりに交換。
やっぱり汚れてますねぇ~(汗)
それだけクリーナーがお仕事しているワケですなぁ。

エアクリ交換後に昼頃から市外のブックオフへちょっと遠出。
2店舗を訪れ、それぞれの店舗からミニカーなどをゲットしました!
それについては別の機会に…。



ブックオフから一旦自宅に戻り、今度は水汲みへ。
いつもだと午前中に行くのですが混んでいる事が多いので、今回は時間をずらして行く事にしました。
やっぱりピークを過ぎていたのでしょうか6月に行った時より空いていたのでスムーズに水汲み完了<^^)

水汲み場の隣にある豆腐屋で美味しい豆腐を買おうとしたら、今日は定休日でした。
折角保冷剤をクーラーバッグに詰めて楽しみにしていたのにぃ…(号泣)

フーガ君&羊蹄山
水汲みしてからパーキングにフーガ君を停め、羊蹄山をバックに一枚…。

帰り道はこちらの『ペースカー』に先導してもらいました(違)
あっ、決して『そこの白いフーガ、停まりなさい!』と御指名受けたとか、私がサイン会を開いたとかはありませんからね(^^;
ペースカー?


エアクリやエンジンオイルを交換してから初の峠越え。
やっぱり効果覿面でエンジンが気持ちよく吹け上がりますネ!!
これでマフラーも交換すれば給排気バランスが取れるのでしょうけど…。
Posted at 2009/08/04 20:00:11 | コメント(9) | 日記 | 日記

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation