• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2009年01月01日 イイね!

◇◇◇謹賀新年・2009◇◇◇

◇◇◇謹賀新年・2009◇◇◇新年
あけまして
おめでとう
ございます


新年のご挨拶をする前に、まずは昨日の大晦日について。
愛車フーガ君を洗車しようと思っていたら、朝から時折風雪が強くて大荒れの天気!!
夕方前に納まったものの道路は雪が解けてグジャグジャ、洗ってもまた汚れるのは確実。
更に夕方には雨が降る始末だし…(>_<)
結局、2008年最後の洗車とはなりませんでしたorz

そんな失意の中、数年ぶりに年越し蕎麦を食べて新年を迎え…。
年越し蕎麦


さて本題(^^)
いよいよ2009年・平成二十一年の幕が開きましたネ!
実は今年、私は年男なんです♪
何歳かは御想像にお任せしますけど、10代でないのは確かです(笑)
『年男・法被』の2009年は果たしてどんな一年になるのでしょう~?

昨年もみんカラ上やオフラインでは沢山の方々に大変お世話になりました。
そして昨年末は私がみんカラに登録して5周年を迎えましたが、これもひとえに皆さんのお陰であります!
今年も一日一善ならぬ一日一ブログを原則として、ますます皆さんに楽しんでもらえるブログを発信していきたいと思います☆

さて、私はここ十年ぐらい年賀状というものを書いていないのに、今回は珍しく久々に年賀状を書いてみました!

とはいっても、みんカラの皆さんに向けてですけどね…(^^;

2009・年賀状

これは昨年の9月、北海道美瑛町へドライブした際に『ケンとメリーの木』と愛車フーガ君の2ショットを撮った画像デス(^^)
雪が解けたら今年も色んな所へフーガ君で出掛けたいなぁ~♪

■関連ブログ■
秋晴れの美瑛へ行く♪

明日までお休みですが、自宅で寝正月というのも退屈するので気が向いたら初詣とか、カー用品店の初売りセールでも行こうかなぁ~?

皆さんにとって素晴らしい一年でありますように…。

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

平成二十一年 元旦
法被ねずみ


なかのひと
Posted at 2009/01/01 00:01:41 | コメント(25) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2008年12月31日 イイね!

皆さん…本当にありがとうございました!!~2008年・大晦日~

皆さん…本当にありがとうございました!!~2008年・大晦日~秋に職場のシステム関係が一新してから未だ慣れない部分があるものの、昨日は無事に仕事納めを迎える事が出来ました。

で、今回の年末年始のお休みは今日からたったの
3日間だけ!
というのも実は正月過ぎてから用事があり、そちらを優先した関係で短い正月休みとなったわけです。

例年ですと実家帰って正月を迎えるのですが流石に3連休はゆっくり出来そうにない気がするので、今回の正月は久々に道都で迎える事になります。

その上ここ3年間はずっと大晦日~元旦を会社で年越ししていたのがようやく回避されました…(^^;


そして今日は大晦日。
2008年最後の日になりましたね。

今年もみんカラ上では色々とお世話になりました!

今までのお友達の皆さん、今年お友達になっていただいた皆さん、オフでお会いしたお友達の皆さん、お友達登録してはいないけれどほぼ毎回足跡を付けてもらっている皆さん(画像もプロフィールもない幽霊さんもいましたケド…)、私の拙いごった煮ブログをご覧頂いたりコメントして頂いてありがとうございました。

お友達と言えばみんカラを退会されてしまい、私のお友達リストから離れてしまった方が数名いました。
今ご覧になっているかは判りませんが、もしこのブログをご覧になっていたらいつでもいいのでみんカラに戻ってきてくださいね♪

そして戻ってきた暁には私を最初にお友達に誘ってください(笑)
その日が来るのを首を長~くしてお待ちしてますからネ(^_-)-☆

なお、当ブログは新年も通常営業致します♪


それでは、皆さんにとって
素晴らしい新年になりますように…。


良いお年をお迎えください!!
Posted at 2008/12/31 00:09:51 | コメント(14) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2008年12月29日 イイね!

感謝・みんカラ登録5周年!

感謝・みんカラ登録5周年!本日12月29日を持ちまして、
私、法被は
みんカラ登録5周年を
迎える事が
出来ました~!!
(^0^)/アリガトォー!



振り返ると今から5年前(2003年)みんカラの前身である『オートビレッジ』に出会い、当時の愛車BH5レガシィツーリングワゴンで登録。今とは違うHNでした。果たして当時のHNを覚えてらっしゃる方はどれ位いるのでしょう?
あの当時はブログなどはなく単純に愛車紹介やパーツレビュー程度しか公開されていなかったと思います。それにしても何故年末のクソ忙しい時期、しかもド深夜に登録したのかは未だ自分でも判りません(笑)
また、最近新規みんカラユーザーが加入し新しい方々が多いのでオートビレッジというのを御存知の方は私同様かなりの古参者ではなかろうかと…。

私が登録して約半年後に『みんカラ』と名を変えて愛車情報の他にブログ機能が登場。
まだ私自身『ブログって何ぞや?』だったのですが、まさかそれがコミュニケーションのウエイトを占めるなんて、この当時知る由もありませんでした。
最初は試行錯誤しつつ手探りでちょこちょことブログを書いていて気が付いたらコメントを頂く事があり、お返事を書いてお互いに何度かやり取りしていくうちに意気投合♪
そして最初のお友達が出来ました(^^)
その方とはありがたいことに現在もお友達登録させていただいています。

スバルレガシィツーリングワゴンGT-VDC
オートビレッジ時代に登録した当時の愛車・スバルレガシィツーリングワゴンGT-VDC

私は元来新しい事に首を突っ込んでは途中で投げ出してしまう飽きっぽい性格。
そんな私が5年もの長い間続けられるというのは奇跡と言っても過言ではありません(笑)

実を言うと私は元々以前から愛車関係のHPを立ち上げたかったのです。
しかし残念な事にPCの知識はハッキリ言って疎いので諦めていました(今もですけど…)。
でも、みんカラに出会ってからはブログや愛車を通じて一部お友達の新陳代謝を繰り返しながら沢山の方々と交流が出来てとても楽しく感じています♪

更には2年前レガシィからフーガへ乗り換えた際には交流の幅が一層広がり、リアル(オフ)で数名の方々にお会い出来た事も私にとっては大切な財産。
大袈裟だけど、私がもしフーガではなく次もレガシィを乗り継いでいたら今のお友達の皆さんには出会えなかったと思いますネ。

日産フーガ350GT FOUR
2006年7月、7年間乗ったレガシィから乗り換えた現愛車・日産フーガ350GT FOUR

私のみんカラ世界では不思議な縁があります。
一つは前述した最初のお友達で、その方も私もお互いレガシィに乗っていました(お友達はBL5/B4)。リアル…つまりオフラインで最初にお会いしたのもこの方です。
3年前に東京モーターショーを一緒に見に行ってSAB東雲にも連れて行っていただき、帰りはその方のレガシィB4でホテルまで送っていただきました。
しかし翌年にその方はレガシィからフーガに乗り換え、お互い示し合わせてもいないのに私も翌年レガシィからフーガに乗り換えたということがあるのです!(凄い偶然)

もう一つは私が前述のオートビレッジ登録以前にレガシィの情報交換をしていた時。
同じBH5に乗っていた方のHPによくお邪魔していて、その方が御結婚を期にHPを閉鎖されてしまいました。
それから音信不通になっていたのですが、やはり2年前にみんカラ上で再会!私がレガシィを降りることを知るとビックリされてました。
お互いレガシィを降りた後もその方とは現在もお友達登録させていただいています。

しかしリアル社会同様楽しいことや不思議な事ばかりではありません。
酸いも甘いも経験したというか、これだけ長い事続けていると中には辛い出来事もありました。
リアルとは違い文章だけのコミュニケーションですから表現がキツくなったり、言葉の微妙なニュアンスがなかなか伝わりづらく相手が冗談のつもりで書いたコメントでトラブルに発展した事も…。
ブログを御覧いただくとお判りの通り私は理屈っぽくて物事をハッキリと言う(書く)性格ゆえ過去に何人か敵を作ったことがありますし、ここで詳細は書きませんが2年前には屈辱的なトラブルに遭い約1ヶ月間更新休止。それが原因でみんカラが嫌になり本当に辞めようと思った辛い時期もありました…。
でも、こうやってみんカラを続けられるのも私がどん底を味わった時に励ましの言葉を頂戴し、現在も楽しい交流をさせていただいているお友達の皆様のお陰だと思います。
本当に感謝致します。


不規則な仕事や日々の生活に追われる中、私が落ち着ける息抜きの場が『みんカラ』です。
時々皆様のページをお邪魔すると同車種だけの交流とかオフ会のためにブログを書いているという方がいらっしゃるようですが、私は元々クルマが好きな人間ですから同車種だけの交流に限定するつもりは一切ありませんし、そもそもオフ会ありきでみんカラを楽しんでいるワケでもありません。
あくまで趣味の一つとしてブログを書いていますし、時間が不規則な仕事柄お友達の皆様とオフでお会い出来る機会が少ない事もあって日頃ブログを通しての交流を一番大切にしています。それはこれからも変わることはないでしょう。
※何度かオフのお誘いを頂いたのに参加することが出来なかったことを、お詫び申し上げます。

そして、『みんカラ』…つまりはクルマという共通の趣味を介して知り合えた皆様との交流をこれからも大切にしていきたいと思っています!(^^)


大変長々と書いてしまいましたが、今日現在私とお友達登録させていただいている皆様ならびにお友達登録していないもののブログ更新があるごとに見に来てくださっている方々には私のくだらないごった煮ページをいつも御覧頂き、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

これからもブログをはじめ
皆様に楽しんでいただける充実した内容が書けるように邁進していきますので、
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m



2008年12月29日 
法被ねずみ
Posted at 2008/12/29 05:05:05 | コメント(17) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2008年12月22日 イイね!

忘年会オフ・2008!

忘年会オフ・2008!年の瀬もいよいよ佳境に入ってきましたね。
今日は私のみんカラ友達同士で忘年会があり、参加させていただきました♪

この手のブログを書くと内輪だけしか通用しない話ばかりになってしまいがちなので、忘年会に参加されてない方々にもなるべく判るように注意して書きたいと思います(^^;

まずは、今回の参加メンバーのご紹介♪

去年に引き続きの幹事業務お疲れ様でした!
ディーゼル車&商用車をこよなく愛する『Mr.ディーゼル&4ナンバー』
zato@バンバンさん

20万キロオーバーのコロナ氏をとても綺麗にお乗りの『コロナマスター』
なおっち@3S-FEさん

かなり手が加えられた黒いカローラバン乗りの『(有)ユータ自工社長!?』
ユータ@北海道さん

愛車は覆面!?ぼくイケメン?『警察車両マニヤ界の狩野英孝!?』
カローラ刑事ことtama-hiroさん

そして私、
気付けばアラサー真っ只中…『将来チョイ悪親父にもなれない不惑のFUGA乗り』
法被ねずみ
の5名です。
…って、去年の忘年会と全く同じメンバー!

去年に続き今年もマニアックで濃い~クルマ談義で盛り上がり、あっという間の2時間飲み放題コースで、気が付いたら私は終始ビールを飲んでました(笑)

各自お酒を飲みながらラム肉の他に温かいお鍋を堪能したり…
お鍋

カニ

そのうえzatoさんからはコレクションのクルマカタログを頂いたり♪(^^)
クルマカタログ
どれも自分は持っていないので喜んで頂きました。どうもありがとうございます♪

他にはzatoさん持参のアルバムでかつての愛車だったカルディナバンや、なおっちさんが今ほど手が加えられる以前のコロナ氏の貴重な写真まで見せていただき、有意義なひと時でした!

ホントにあっという間の2時間。
本日参加された皆様、楽しいひと時をありがとうございました(^^)
Posted at 2008/12/22 22:30:49 | コメント(6) | みんカラ(オフ会含む) | 日記
2008年11月18日 イイね!

ブログマナーについて考える。

ブログマナーについて考える。ネットを見ていたら『ブログマナー向上委員会』というページを見つけました。

普段こうやってブログを書いている私ですが非常に興味深く拝見し、私もいくつか経験したことが記されています。

私はみんカラでブログを書いて4年経ち、自分自身至らない点も多々あると思います。しかしこのページを改めて拝見し、ブログを書くにもコメントを書くにももっと配慮すべきだと実感しました…(^^;

この場で全てを書くと非常に長くなってしまうので詳しくはリンク先をご覧頂きたいと思いますが、姿の見えない人間同士がやり取りする上で基本となる事象が書かれてあります。

ブログ暦が長い方は改めて確認を、またブログ初心者やこれからブログを始めようとしている方は是非ご覧になることをお勧め致します。

そしてTOP画像にあるように、このページのリンクに追加しました。
お暇がありましたらご一読を♪
関連情報URL : http://manners.anisen.tv/
Posted at 2008/11/18 20:07:21 | コメント(6) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation