• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2006年11月12日 イイね!

みんカラ中毒度をチェックしよう!

みんカラ中毒度をチェックしよう!こんなの無いだろうと思っていたら、あるんですね。


『みんカラ中毒度』
なるものが!!


これは、まず自分のHNを入力し
以降生年月日と血液型を入力すると
あなたの『みんカラ中毒度』が分かるというもの。

まぁ、あくまで『お遊び』ですからネ(^^;

早速、法被もやってみました♪
結果は以下の通りです…。


------------------------------------------------------------------------
法被ねずみさんは200% Ψ(`▽´)Ψ なのね!

● 200% Ψ(`▽´)Ψ

かな~り危険ネ。
寝不足間違いなし!!
お肌も荒れちゃう…
氏名記入欄にHNを書いちゃう…
デジカメが友達…
メールチェックが仕事…
1日12時間はPCの前に座るのだ♪

でもトップ3内に入れるかもネ。
------------------------------------------------------------------------
※ちなみに本名で占っても同じ結果でした。

寝不足・デジカメ・メールチェックは当たってる!
けど、氏名欄にHN書くのと1日12時間はないな…。

確かに会社のPCでマイページをチェックして
コメントやレス書いたり、
携帯でチェックしたりと常に気になりますが、何か?(笑)


3ヶ月前、
あるトラブルで更新を休止していた時
ブログ更新したかったりコメント書きたくて
ウズウズしてましたが、何か?(爆)


よって法被は完璧に
みんカラ中毒ですわ…(^^;


皆さんもお暇でしたらトライしてみては?
<関連情報URLをクリック!>


【おことわり】
もし実際の結果と違いがあっても当方は一切責任を持ちませんので、あしからず(笑)
Posted at 2006/11/12 10:56:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2006年10月12日 イイね!

カーオブザイヤー2006はコレだ!

カーオブザイヤー2006はコレだ!カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー
私が選んだ車はこちらです。

国産車部門:三菱 / アイ
選んだ理由:
03年東京モーターショーでのコンセプトモデルを見た時『ホントに市販するのか?』と半信半疑でその後三菱の経営状況を考慮すると一層不安だった。しかし仕上がりの良さや本気で作ったことの心意気を感じる。

輸入車部門:プジョー / 407
選んだ理由:
元々プジョーはデザインが洗練されている会社だが、407はそれを心の底から実感させる美しいデザインだと思う。このスタイリングが理由で購入する人がいても疑問を持たない。

特別賞部門:光岡 / オロチ
選んだ理由:
01年東京モーターショー出展から5年、メーカーの規模を考慮すると市販に漕ぎ着けたことは快挙!デザイナーやメーカーの情熱を感じる。



とまぁ、ワタクシ法被はこういう結果でございます。

まずiですが、まさか市販するとは…って感じでした。実車を見ましたが十二分に造り込まれていていて感心しました。
ただ、iの開発コストが掛かりすぎてeKやパジェロのモデルチェンジにお金が掛けられなかった!?(笑)<三菱さんゴメンナサイ(^^;

407は理屈抜きでスタイリングに惹かれたから。
実車はかなり大柄なのですが、それも美しいスタイリングを表現する上では必然だったことでしょう。クーペとは、かくあるべき。

オロチはデザイナーおよび光岡自動車の執念ですね。
『スーパーカー』と間違った報道をする一部メディアがいるので勘違いしがちですが、トヨタ製3.3L・V6やATを搭載している点を考慮するとオロチはスーパーカーではなくスペシャルティカーの部類ではないでしょうか。
折角のミッドシップなのだから、もっと高性能にすべきだとの声もあると思いますが個人的にはスペシャリティカーというキャラクターを考慮すると、このコンセプトはアリだと思います。

※画像・BH5レガシィ内のフォトギャラリーからノミネート車を抜粋、編集してみました。
注・オロチヌードトップは市販されませんのでお間違い無きよう…。
Posted at 2006/10/12 12:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | ブログ企画用
2006年09月22日 イイね!

せっかく訪問していただいた皆様へ…。

せっかく訪問していただいた皆様へ…。私はみんカラでは現在、現愛車のフーガ・前愛車のレガシィ・家族が現在乗るコルト・ラウムの4車種を登録しており、お友達の皆様をはじめ同じ車種を登録されている他のユーザーの皆様からもご覧頂いています。


誠にありがとうございます。



みんカラは自分が乗っている車種についてのメンテナンスやパーツなどといった情報収集を目的に登録されている方が多いと思います。

しかし人によっては私のページが物足りないというか、参考にならない場合もあると思います。

そこで今日は、そんな皆様にお詫びをしたいと思います…。



【レガシィ乗り&スバリストの皆様へ】
2ヶ月前までBH型レガシィに乗っていました。皆様と同じく熱狂的なスバリストでしたがスバルの昨今のクルマ作りやディーラーの対応への不満など思うところがあって2ヶ月前にフーガに乗り換えました(BHレガシィの車検が近づいていたのもありますが)。
よって今後レガシィやスバルに関するブログは書けませんし、BH・BE型にお乗りのユーザーさんにはある程度参考になるかもしれませんが現在人口が多いBP・BL型ユーザーの方は参考にならないと思いますのでご了承下さい。


【フーガ乗りの皆様へ】
お友達の皆様には弄り等を参考にさせていただいております。しかし私はというとお恥ずかしい程『どノーマル』なので、もし弄りの参考などでこのページを訪問して下さったフーガ乗りの方には全然参考にならないと思います。申し訳ありません…。
金銭的なこともあり今の時点では必要以外弄る計画はないので、ご了承下さい。


【コルト・ラウム乗りの皆様へ】
結構コルト乗りの方の訪問が多く嬉しい限りです。しかし私は家族と同居して生活している訳ではなくたまに実家帰って乗る程度ですし、家族が乗っているのでモディファイもフーガ同様していません。もし弄りを参考に当ページにお越しいただいた方には申し訳ありませんがご参考にならない事をお詫びいたします。



いつもお友達以外で同車種にお乗りの方の足跡付いてると、申し訳ない時があります…。
Posted at 2006/09/22 19:04:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2006年09月10日 イイね!

充電完了・お久しぶりです!

充電完了・お久しぶりです!先月半ば
突然の『休業宣言』をしましたが、
本日からみんカラに
復帰致します。

ネット自体はメールチェックや
みんカラでのコメント返答など
必要以外遠ざかっていたのですが、
約1ヶ月の間いろんなことが起きてましたね~。


札幌は8月に入って酷く暑かった…。
十何日間連続で最高気温30℃超えだったけど
9月になって涼しくなった今では
懐かしいぐらい(笑)。

高校野球決勝『早稲田実業VS駒大苫小牧』
ハンカチ王子VS3連覇狙う北の最強軍団の死闘。
引き分け再試合で早実が初優勝!
残念ながら駒苫の3連覇はなりませんでした(泣)。

福岡では車が追突されて子供3人が死亡、
犯人を捕まえてみたら
なんと福岡市職員が飲酒運転していただの
山口では高専殺害事件が起きて
犯人の少年が自殺というショッキングな結末…。
北海道の稚内でも高校生が両親の離婚を理由に
母親を殺害したという事件も…。

一方で、紀子さまが男児をご出産という
嬉しいニュースも最近ありました。

自分自身もその間、
仕事が忙しくなったうえに
職場で想定外のトラブルが起きてしまい
ダブルパンチで忙殺されてました(笑)。

みんカラ自体も
相変わらず?のシステムトラブルや
なんとブログリニューアルの計画まであったとは…。
やっぱり1ヶ月離れると
『ここはどこ?私は誰?』状態だわ…(爆)。


みんカラに離れていた間、
改めていろんな事を考えてみましたが
もう少し気楽に、
また新たな気持ちで
ブログ等更新していきたいと思います。

休業中、皆様から
ご指摘や励ましのコメント・メールを頂き
とても有り難く感じました。
この場を借りてお礼申し上げます。

皆様には色々と
御迷惑・御心配をお掛け致しました。

とりあえず仕事も落ち着いてきたので
また本日から皆さん同様、
クルマの話題を中心に
みんカラを楽しんでいきたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致します。


※画像・先日見た満月です♪
Posted at 2006/09/10 22:11:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
2006年08月17日 イイね!

お知らせです。

突然ですが、
思うところがあって
しばらく『みんカラ』での活動を
無期限休止致します。

とくに、いつもコメントしてくださる方や
今年に入ってお友達になっていただいた皆様。

勝手なわがままをお許しください。


Posted at 2006/08/17 18:21:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation