• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

最近の軽自動車。

最近の軽自動車。週末、札幌で『秋の軽自動車フェア』というイベントがあったので見てきました。

実はフルモデルチェンジしたばかりの新型ムーヴを見たくて(笑)
歴代のカクカクしたスタイリングから大胆に変わりましたね!
初代ワゴンR登場以来ムーヴを含め各メーカーがフォロワーを次々発売し、どれも似たスタイルだし見飽きたと思われているのか、大胆にも流線型を採用するとは…思い切ったダイハツの判断。

自慢の室内は流石に広くて、下手なコンパクトカー以上かも?
とくに感心したのが足元の広さで、後席は軽に乗ってるとは思えないぐらいでした。フロアが低く乗り降りしやすかったのも好印象。

装備もHIDやドアミラーターンランプと軽でも当たり前になってきましたね。



このムーヴカスタム、価格を見ると
車両本体約156万円!!

いやぁ~、近頃の軽はサイズも価格もエンジンも立派になったけど、価格の方も立派になりましたねぇ(^^ゞ
これならマーチやヴィッツなどのコンパクトカーが買えちゃう…。

思うに、近頃の軽はこのムーヴカスタムや三菱アイ、ダイハツコペンなどといった豪華でメカニズムも凝っている高額なモデルと、ダイハツエッセや三菱eKワゴンなどのようなシンプルかつ低価格なモデルの二極化が進んでいる気がしますね。


維持費が安く、上級車顔負けのフル装備を満載した軽乗用車か?
それとも軽より排気量や車体に余裕のあるコンパクトカーか?
どちらを選ぶかは個人の価値観次第ですね。

■フォトギャラリー■(三菱コルト)
2006秋の軽自動車フェア
Posted at 2006/10/16 11:40:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 1213 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation