• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2007年08月01日 イイね!

石炭ラーメンだって!?

石炭ラーメンだって!?先月、実家から帰る時に親が持たせてくれたのが、これです。

その名も
北海道芦別石炭ラーメン

『石炭ラーメン』なんて、どうやって石炭からラーメン作るのでしょ!?って思いますよね(^^;



箱を見てみると
『スープはイカ墨、麺は道産小麦を使用し食用竹炭にて石炭のイメージを出しております。みそ味でスッキリと食べやすい味わいに仕上げております。』
とのこと。

箱を開けてみると、スープは黒くて麺は竹炭でグレーという何とも不思議な感じ…。


今晩の夕食に作って食べました。

麺は歯応えがシャキシャキしてて、スープは確かにみその味。
何のクセもなく普通に食べれました(って当然ですけど…)。

ただ、やはり麺とスープの色が独特なので、見た目は好みが分かれるかもしれませんね。

なお、この『石炭ラーメン』は地元・北海道芦別市のホテルで提供してるそうで、わたくしが貰ったのはお土産用です。
Posted at 2007/08/01 20:14:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べる・飲む | グルメ/料理
2007年08月01日 イイね!

新型イストの印象。

新型イストの印象。仕事が早く終わったので、一昨日発売された新型トヨタイストを見にネッツ店へ行って来ました。

新型イストの第一印象は
『ゴッツくなったなぁ~!!』

スタイリングは先代の中性的でスマートな感じから新型イストは幅が3ナンバー化されたこともあり、かなり男性的でガッチリした印象です。

スズキSX4程ではないにせよ、プチSUVのような感じでもありますね。前後バンパー下のリブデザインが一層そういう印象を与えるようです。
もしわたくしがイストを買うとすれば、間違いなくエアロを付けるでしょうね…。

室内は前後席とも充分な広さ。しかしブラックのインテリアカラーが狭く感じさせるような…。

試乗車は来週にならないと来ないそうなので試乗は出来ませんでしたが、とりあえずわたくしの感想はこんな感じです。

※印象はあくまでわたくし法被の個人的なものですので、各人の印象を否定するものではありません。
Posted at 2007/08/01 18:42:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
121314 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation