• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2007年10月22日 イイね!

ジゴロのススメ。

ジゴロのススメ。新聞に挟んであった通販系の折り込み広告。

エレガントな男を
演出する

ジゴロシャツ

『ジゴロシャツ』という名前がなんとも凄いというか…(笑)

ちなみにジゴロとは(出典・ウィキペディア)
ジゴロ(仏gigolo)は、女から金を巻き上げて生活する男、または女に養われて生活する男のことをいう。「男娼」「ヒモ」「スケコマシ」「男妾」を指す言葉である。

女にたよって生活している男。ひも。(新修広辞典…集英社)
女に頼って働かない男。ひも。(カタカナ新語辞典…学研)
女にたかって生活する男。転じて、男妾。ひも。(広辞苑…岩波書店)


とまぁ、女性にとってはサイテー極まりない男のことを指してる訳ですよ。

でもジゴロシャツを着る行為は女性に何ら迷惑掛からないでしょうからねぇ~。

世の殿方、『チョイ悪』はもう古い!
これを着てジゴロになってみてはいかが??

…って、私は絶対ジゴロになるのもこんなシャツ着るのも嫌ですが…(汗)
2007年10月22日 イイね!

東京モーターショー2003アーカイブ『光岡オロチ』

東京モーターショー2003アーカイブ『光岡オロチ』国内で最も新しい自動車メーカー・光岡自動車。
2001年TMSに初出展した際にデザインコンセプトカー『オロチ』を公開したのですが、これが大反響を呼び2003年ではより現実的なモデルとして再登場。さらにインテリアデザインもこの時初公開されました。



ホンダNSX同様のミッドシップですが、スポーツカーではなく雰囲気を楽しむラグジュアリークーペ的コンセプトが強いクルマです。

さらに2005年にはオープンモデルの『ヌードトップロードスター』を展示、そして2006年に国土交通省の型式認定を受け2007年限定400台で発売開始。

思えば光岡のような小規模メーカーがTMSに出展、しかもどちらかというと非現実的な大型ミッドシップクーペを長い歳月を掛けて市販化させたというのは快挙ではないでしょうか?

■フォトギャラリー■(三菱コルト)
東京モーターショー2003アーカイブ・ダイハツ&光岡編

■フォトギャラリー■(トヨタラウム)
MITSUOKA OROCHI #1
MITSUOKA OROCHI #2
Posted at 2007/10/22 12:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京モーターショー | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9101112 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation