• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

音が出る♪RX-7パトカー仕様のミニカー。

音が出る♪RX-7パトカー仕様のミニカー。今日は日『七夕』ですね♪

短冊に願いをこめて…などと小洒落たブログを書くつもりなんて毛頭なく、今日も結局ミニチュアカーネタに(笑)

これは以前行ったトイザらスでまたまたセール品をゲット!



イワヤ1/43
マツダRX-(FD3S)パトカー仕様


RX-7パトカー・1

RX-7パトカー・2

曲線が美しいFD3Sのスタイリングを見事に再現。
しかしこのミニカーのキモは『サウンド』
つまり、クルマにおけるシチュエーションでの音を楽しめるのがこのミニカーの特徴です。

どのようなサウンドアクションかというと…
※ボディを押すと→セルが回り、ロータリーエンジンのアイドリング音が聴ける
※ボディを持ち上げてフロントを上げると→加速音
※     〃       リアを上げると→減速音
※左右に傾けると→タイヤスキール音
※前後に傾けた時ボディスイッチを押すと→ギアチェンジ時のエンジン音


そしてパトカーらしいのが
※左右に傾けた時、ボディスイッチを押すと→サイレン音
というふうにとても芸が細かいのです!

ちなみに屋根上の赤いブーメランは点滅しません(^^;

RX-7パトカー・3

サウンド機能を優先させたからでしょうか、画像でお判りのようにウインドウは真っ黒く塗装されていて内装は再現されていません。

ところでメーカーのHPを見てみたところ、このRX-7パトカーはどうやら絶版になったみたいですね。
前述のトイザらスにはこのシリーズのセール品が幾つかあってノーマルRX-7やGT-R(BNR34)、Z33が何台かありましたが、RX-7パトカーはこの1台だけでした(^^)
Posted at 2009/07/07 20:09:28 | コメント(6) | 法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation