• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

タイヤラベルの話。

タイヤラベルの話。愛車遍歴8台で必ず1台分(4本1セット)のタイヤを購入している法被です。


昨年フーガの夏用タイヤとして購入したADVAN dB。
まだスタッドレスタイヤを履いている時期だったので、メーカーや商品名・サイズなどが記されているタイヤラベルが貼ってある状態でショップから持ち帰り、自分でタイヤ交換する時にラベルを剥がしました。


かつてタイヤラベルと言えば横長サイズというイメージ。
しかし、カー用品店やタイヤショップなどに並んでいる新品タイヤを見ると分かりますが、最近のタイヤに貼ってあるラベルのサイズは基本的に小さくコンパクトになっていますよね(メーカーにより違いあり)。

恐らく環境に配慮し最低限の情報を載せることでラベルを小さくするようにしているのでしょう。
ここ数年では製品ラベルを縮小化あるいは思い切ってラベルレスとしたペットボトル飲料も販売されている時代ですからねぇ。


alt
画像はフーガ用に2016年購入したヨコハマアイスガード5プラスのタイヤラベルと、今は亡き初代セカンドカー・ホンダZ用(後に2代目セカンドカー・テリオスキッドへ転用)に2012年購入したトーヨーウインタートランパスMK4αのタイヤラベル対比。
後者は2010年代でもまだ横長サイズで、昔の名残が残っています。
今思えば昔の横長ラベルを剥がすときは結構面倒くさかったような…💦


転がり抵抗を低減することで燃費向上を狙う一方、ウェットグリップも確保する夏タイヤ。
アイスバーンのブレーキ性能やグリップを年々向上させているスタッドレスタイヤ。
タイヤの進化だけでなく、タイヤラベルも時代ととも変化しているのですね😀
Posted at 2024/05/18 07:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑感 | クルマ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation