• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

教育終了…独り立ち!?

教育終了…独り立ち!?今月1日から今の職場へ異動し、本日で部内教育が終了しました。

これまでの複雑な勤務ダイヤから開放され、しかも着慣れないスーツ&ネクタイ姿で通勤する日々。
私服姿で通勤していたので、それに見慣れていた前職場の人々から今でも物珍しい目で見られます…(苦笑)

それに最初の一週間は職場に電話がかかってきた時、思わず前職場名を言っちゃいそうになるし。

今までの職場だと決まった教育担当者がレクチャーしていたのとは違い、基本的に教育担当者はいたものの各業務ごとに担当者がレクチャーしたり、教育期間も以前なら1ヵ月半だったのが1ヶ月でした。
1ヶ月とは言っても9月はシルバーウィークがあったので実際はもっと教育期間は少なかったでしょう。

それも1ヶ月間みっちり教育というのではなく教育の時間と実務を交えた教育、それに今まで教えてもらったことをおさらいしたり調べる時間がたっぷりあって、所謂『詰め込み型』の部内教育でないのは自分にとって良かったかなと思います。

職場の人員が少ないからか、その分同僚の皆さんと話しやすい雰囲気があるし、自分では職場の雰囲気に打ち解けたかなという感じもありますネ♪

ただ、教育3週目からは私と一緒に異動した人が入院したり(来月半ばには復活予定)職場の別の方も先日アクシデントで休んでいるのは残念です…。

実は昨日、定年後シニア職の方の送別会&私の部内教育打ち上げが開催されました。
月並みですが、思えば長いようで短い1ヶ月間だったなぁ~(^^;

さて、明日から一応『独り立ち』という形になります。
しかし如何せん場数を踏んでいないので不安もあるのが正直な所…。
職場の諸先輩の皆さんがバックアップしてくれるとのことなので心強いと感じつつ、教育が終わってもまだまだ勉強を続けていかなければと実感した法被です(汗)


※10月から実務に入る関係上、昼出社→夜帰宅→翌朝出社というダイヤに当たるとブログ更新やコメントへのレス、お友達や足跡付けてくださった皆さんへの訪問が出来ないケースが想定されますので、ご容赦下さい。
なお、みんカラの休止や退会はせず今後も活動を続けますので、宜しくお願いします!
Posted at 2009/09/30 19:17:06 | コメント(9) | お仕事 | ビジネス/学習
2009年09月27日 イイね!

今回の燃費#71

今回の燃費#71実は先週の土曜日に給油したばかりの法被です(^^;
シルバーウィークの5連休で殆どフーガ君を乗り回し、気が付けば既にガソリン半分を消費してしまいました(汗)

もう少し走ってから給油しにいく予定だったのですが、行きつけのスタンドから
『一昨日~今日まで
ガソリン・軽油が3円引き/Lの特売日』

という会員メールが。

特売日の看板
特売日の3円/L引きとスピードパスの2円/L引き、そして来月初旬までの5円/L引きチケットを合わせると…
なんと10円/L引き!!

どっちみち給油するものだし、だったら安いうちに給油した方がお得ということで本日給油してまいりました♪
それにしても1枚目の画像ご覧いただくと判るけど、特売日ゆえに案の定混雑してましたヨ…(+_+)

給油スタンド・モービルセルフ
ハイオクガソリン価格・122円/L
(5円/L割引チケット&2円/L引きスピードパス適用&特売日による3円/L引きにより店頭表示から10円/L引いた価格)

前回給油から今回給油までの走行距離・336.6Km

今回の給油量・45.81L

燃費7.3Km/L
(前回比0.3Km/Lマイナス)


あらら、前回より僅かに低下…(>_<)
ガソリン添加剤を注入したものの、市街地中心といった走行環境などの影響もあり下がってしまいました。

ちなみに今日はガソリン給油後ちょっと遠出してきました。
ゴー&ストップが少なかった事も幸いし、燃費計を見たら9.0Km/Lの瞬間燃費を表示していました。
でも、また数値下がるんだろうなぁ…orz
Posted at 2009/09/27 20:02:09 | コメント(7) | フーガ君の燃費 | クルマ
2009年09月26日 イイね!

トミカリミテッド・230グロリア。

トミカリミテッド・230グロリア。先日のシルバーウィーク中、トイザらスでゲットしました。

トミカリミテッド
ヴィンテージネオ
日産グロリア2000GL(230型)


230型といえばセドリックとグロリアが初めて双子車となった記念すべきモデルでしたネ!
TLV-NEO・230グロリア1
相変わらずTLVはディテールが忠実で、ホントに惚れ惚れします(^^)

TLV-NEO・230グロリア2
いいですねぇ~、この直線的で落ち着いたスタイリング☆
トランクが長めでまさに『昭和のセダン』っていう風情が…。

ライバルのクラウンが思い切ってブッ飛んだスタイリングを採用したことが物議をかもし、販売が大不振。そのお陰もあって230型セドリック/グロリアは好調なセールスだったそうです。
クジラクラウン
↑こちらが件のクラウン(4代目)。クジラクラウンという異名も…。
230型とは対照的でしょう?

230型といえば、個人的には刑事ドラマに登場する劇用車(パトカー)を連想してしまうんですよね。
とくに『西部警察』のPART-Ⅱ辺りまでは覆面・パンダともに破壊されまくっていたという印象が今も頭の中に残っているみたいで…(汗)
Posted at 2009/09/26 20:12:28 | コメント(11) | 法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味
2009年09月25日 イイね!

ノベルティグッズをゲット!

ノベルティグッズをゲット!一昨日行った某大型商業施設内のクルマ雑貨店。
ここは基本的にF1や欧州車の各種グッズやミニカーなどを取り扱っているお店ですが、レジの向かい側にある一角のワゴンにはちょこっと日産のコーナーがあるのです。

ミニカーなどが数点あったけど、目に留まったのが現行フェアレディZと現行ティアナ・アクシスのポストカード。
どちらも持っていなかったので一先ずカゴに入れました。

すると、もう一つ私の目に留まったものがありまして…。
それはパッケージにFUGAと書かれているもの。しかし値段は貼られていませんでした。

ポストカードの清算をした際、レジの女性店員さんに『あのFUGAのグッズって売り物ではないのでしょうか?』と恐る恐る尋ねてみると、『社長が日産の人から貰ったかネットオークションで買ったものみたいですね』とのこと。
しかし、これでもFUGAオーナーの端くれですからFUGAと名が付いたものがあれば欲しくなるのが人情ってモン(ホントか!?)。

もし良かったら譲っていただけないものかとダメモトで店員さんに相談し、社長さんに聞いてくださいました。

すると譲っていただけることになり、価格も納得の範囲だったのでゲットしちゃいました(*^^*)


ということで、もう一つ私がゲットしたのは…
FUGAオリジナル本革メモパッド
FUGAメモパッド1

箱を開けてみると手触りのいいベージュの本革メモパッド、そしてFUGAのロゴが入ったボールペン(パイロット製)が。
FUGAメモパッド2

メモパッドを開くと型押しされたFUGAのロゴ、そしてメモ帳下にもFUGAのロゴが…♪
FUGAメモパッド3

何かの時に使うかもしれないけど、フーガ君のちょっとした小物として車内にしまっておくことに…(^^;
FUGAメモパッド4

それにしても、何の気なしにフラッと立ち寄ったはずなのに…ラッキーでした(^_^)v
Posted at 2009/09/25 20:05:00 | コメント(9) | フーガ君 | クルマ
2009年09月23日 イイね!

シルバーウィーク最終日。

シルバーウィーク最終日。19日(土)からスタートしたシルバーウィークも遂に最終日。
今日もまたお宝系雑貨店へ行ったり、ちょっと足を伸ばして小樽へ出掛けてきました。

朝から気持ちのいい秋晴れで、小樽が近づくに連れ海が見えてきて気持ちのいいドライブ日和♪


小樽へ行った理由は某大型商業施設にあるクルマ雑貨店が目的。
大したものではないものの、自分的には収穫がありましたヨ。

買い物が終わって、海を見に近くの臨海公園へ移動。
釣りをしていたり景色を見に来てる家族が多かったですねぇ~。

そんな私も景色を見に来たわけで…(^^;
臨海公園での景色
海の青色と空の水色、そして山々の緑色が見ていて気持ちよかったです♪
気温も暖かかったですし。

そういえばフーガ君、海をバックにした写真を随分撮ってなかったので久々に一枚!
青空と海とフーガ君

私にとって今回のシルバーウィークは、『ミニカーゲットあり・プチオフあり・ちょっとしたドライブあり』の充実した5連休だったと思います(*^^*)
さて、このブログを御覧いただいている皆さんはシルバーウィークをどのように過ごされましたか~?

そうそう、さっき言ってたクルマ雑貨店でゲットしたものや(ホントに大したものじゃないですよ)連休中にゲットした別のミニカーについては後日公開予定ですので、暫しお待ちあれ!
Posted at 2009/09/23 19:08:22 | コメント(10) | 日記 | 日記

プロフィール

「久しぶりにY50のエンジンルームを綺麗に…✨
暫く記事にしてませんが健在ですよ☺️」
何シテル?   03/12 20:52
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 2324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation