
今月1日から今の職場へ異動し、本日で部内教育が終了しました。
これまでの複雑な勤務ダイヤから開放され、しかも着慣れないスーツ&ネクタイ姿で通勤する日々。
私服姿で通勤していたので、それに見慣れていた前職場の人々から今でも物珍しい目で見られます…(苦笑)
それに最初の一週間は職場に電話がかかってきた時、思わず前職場名を言っちゃいそうになるし。
今までの職場だと決まった教育担当者がレクチャーしていたのとは違い、基本的に教育担当者はいたものの各業務ごとに担当者がレクチャーしたり、教育期間も以前なら1ヵ月半だったのが1ヶ月でした。
1ヶ月とは言っても9月はシルバーウィークがあったので実際はもっと教育期間は少なかったでしょう。
それも1ヶ月間みっちり教育というのではなく教育の時間と実務を交えた教育、それに今まで教えてもらったことをおさらいしたり調べる時間がたっぷりあって、所謂『詰め込み型』の部内教育でないのは自分にとって良かったかなと思います。
職場の人員が少ないからか、その分同僚の皆さんと話しやすい雰囲気があるし、自分では職場の雰囲気に打ち解けたかなという感じもありますネ♪
ただ、教育3週目からは私と一緒に異動した人が入院したり(来月半ばには復活予定)職場の別の方も先日アクシデントで休んでいるのは残念です…。
実は昨日、定年後シニア職の方の送別会&私の部内教育打ち上げが開催されました。
月並みですが、思えば長いようで短い1ヶ月間だったなぁ~(^^;
さて、明日から一応『独り立ち』という形になります。
しかし如何せん場数を踏んでいないので不安もあるのが正直な所…。
職場の諸先輩の皆さんがバックアップしてくれるとのことなので心強いと感じつつ、教育が終わってもまだまだ勉強を続けていかなければと実感した法被です(汗)
※10月から実務に入る関係上、昼出社→夜帰宅→翌朝出社というダイヤに当たるとブログ更新やコメントへのレス、お友達や足跡付けてくださった皆さんへの訪問が出来ないケースが想定されますので、ご容赦下さい。
なお、みんカラの休止や退会はせず今後も活動を続けますので、宜しくお願いします!
Posted at 2009/09/30 19:17:06 | |
お仕事 | ビジネス/学習