• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

少々カスタマイズ

少々カスタマイズ午後になってようやくヘビーなウエストをアップして下へ
さっき届いたRAZOのペダルカバーを使ってアクセルペダルの更なる嵩上げを敢行
ペダルとステーの間に6mm厚の硬いゴムを挟んで装着
これで合計15mm上がってヒール&トゥしやすくなった
ついでに遠すぎるクラッチペダルも付属の使わない両面テープで嵩上げしてちょっと改善した

あとこんなこともあろうかと脱衣所に1年以上ほったらかして埃をかぶってた習字ロングマットを使ってダッシュボードを裁断してダッシュボードの乱反射写り込み対策
合わせて切るのはめんどくさい
でもAmazonとかで中国製の形が悪い割に高いのを買うよりマシだわな

あとクーペのリアのトノカバーに当たるやつってなんて言うのか知らんけど、あれのチャイルドシートロック部の蓋もすげー写り込むんでそれにも
蓋に挟み込んで固定した
これでだいぶマシになったはず
まあボード自体もかなり反射してるんだけど
朝通勤時に検証しよう
Posted at 2025/10/19 17:51:05 | コメント(0) | BRZ | クルマ
2025年10月18日 イイね!

関西1周(いつもの)

関西1周(いつもの)4時前に出て関西を1周してきました
いつものNEXCO西日本の京都・若狭路・びわ湖ぐるっとドライブパス(京都・若狭路・びわ湖乗り放題プラン)で

関ケ原ICから乗って敦賀JCT経由舞鶴大江IC下車の、ドライブインダルマに8時すぎに着いて優雅な朝食を
胡椒の蓋が回すやつだと思ったらドバッと大量に出てしまった…

舞鶴大江からまた乗って神戸北IC下車の神戸市深江浜の石田鶏卵㈱へ
てかさ、六甲山の唐櫃トンネル内で福山通運の2tトラックにかなりの距離まで詰められたわ
そのままベタ付け
少なくとも5mは切ってた
外に出て2車線になったら神戸市特有の40km/h規制区間なんだけど、すげー勢いで消えてったわ
小雨だったから白バイはいなかったけど、いたら間違いなく検挙されてた

てかほんと、神戸市内全域40km/h規制ってなんなん
頭狂ってるよほんと
片側3車線の国道でもだもん

石田鶏卵でランチを食べて天理行こうとしたら前からカルディナ仲間が登場
ハイドラの吹き出しは究極超人あ~るのセリフだったんで道中気になってたけどみん友になってなかったからわからんかった
しばらく喋って解散して名神と刑事バイパスと新名神と京阪奈経由で奈良へ
イエローハットに寄ってペダルカバーを買おうとしたら3つしか置いてなくて全部AT用

ないわ

国道24号は相変わらずドチャクソ渋滞だし
広島駅前もめちゃくちゃだったけど奈良市内も大概だな
街づくりが下手くそすぎる

天理市のなら健(奈良健康ランド)で風呂入ってまったり昼寝して彩華ラーメン田原本店へ
「たわらほんてん」ではなく「たわらもとてん」
さっきのお友達と合流して豪勢な晩飯を
解散したら強い雨が
名阪国道を東進したら追い越し車線を遅い車が
サンデードライバーだらけだなあ
所々川と湖があったけどほぼ未使用純正タイヤなのでなんともないぜ
反対車線で2回とっ捕まってたのとこっちも現行スイフトのパンダがいた

東名阪から伊勢湾岸道まで黒MFF装備前期白GRヤリスがずっと一緒だった
Posted at 2025/10/19 17:26:18 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2025年10月16日 イイね!

雨上がり洗車機ぶっこみ隊

とりあえず雨が上がってたんで、いつものキグナス行ったら誰もおらんくてやったぜ。
いつも4~5台は並んでるのに

いつも普通のシャンプーコース
泡コースにすると泡が残るから嫌だ
しかも変なコーティングされるし
洗車機のガラスコーティングでもコーティングされるよ汚れごと

拭きあげてついでに中古なのに納車時に何故かダッシュボードもガラスの内側も全く拭いてなくてダッシュボードは前のオーナーの貼っ付けたなんかの丸い跡と助手席のグローブボックスの上の丸いとこはパーツクリーナーでも落ちない白い何かが残っててフロントガラスとドアガラスのサイドミラーのとこの小さい三角ガラスはめっさ白くてすげー見にくかったんで、洗剤なのかタダの水色水なのかわからんクリーナーで拭いたらどう考えてもこれただの水だろって伸び方だったけど一応拭かないよりはマシ程度になった
Posted at 2025/10/16 19:05:51 | コメント(0) | 洗車 | クルマ
2025年10月15日 イイね!

クラッチアシストスプリング交換

クラッチアシストスプリング交換クラッチアシストスプリングをいちがめ工房のSpecBに交換しました
右のやつ
左は純正
なお作業はグッジョブさんにお任せ

足あとからネットサーフィンしてたらなんかよさげなのを見つけて
ヤフーフリマにあったんで購入
届いたのを見たらこりゃじぶんではちょっとめんどくさいなと
うちのガレージは目一杯寄せてもBRZだとドア全開にできんのよ
あとクラッチフルードタンクを外さないかんかったんで

でも昔MTのスイフトスポーツのクラッチペダルASSYをMONSTERのに替えた時は外さなかったなあ
結構簡単だったし
まあいいや

んで運転した感想ですが、ミートポイントを探しやすくなりましたな
純正だと結構バネレートが高くて踏み抑えるのに力が要ってたけど、それが減ってわかりやすくなりましたわ
ムニューッて感じになった

あとは耐久性ですなどれだけこれがキープできるか
Posted at 2025/10/15 20:30:41 | コメント(0) | BRZ | クルマ
2025年10月12日 イイね!

洗車しましたぞ

洗車しましたぞ金土と出かけてる間地元駅のコインパークに停めてたらデロンデロンになってたんで洗車しましたわ

しかし傷だらけだなこの車
バンパーは削れてるしよ
気に入らんわ
Bピラーにシート外した傷があるし


ガレージミラー落っことして割ってまったんでカインズ見に行ったけどマグネットのは皆無だったんでAmazonで発注した
出る時全然見えんのよ

ながら洗車の高圧洗浄器のガンとホースを分離するとこが壊れて外せんくなった
買ったハナから渋かったけどな
てかここのはコストダウンしすぎて耐久性がないわ

やっとフラッシュエディタ売れた
Posted at 2025/10/12 13:43:57 | コメント(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「ProμのHC+ってハイパーカーボンプラスだったのか知らんかった」
何シテル?   10/19 19:54
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネ不要 居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温泉とラーメンと北海道...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
5 67891011
121314 15 1617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル BRZ]ミノルインターナショナル FR-375 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:45
[スバル BRZ]ミノルインターナショナル TL70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:37
シフトパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:39:32

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation