• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2025年10月01日 イイね!

BRZ撤去

BRZ撤去「BRZ」を取りました
邪魔くっさくて

汚れは溜まるし洗車じゃ隙間洗えないし
付けててもなんもいいことない
なら取ればいいじゃない

センターのスバルマークは別にええねん
隙間ないし
取ったら逆にダサい
糸切りで切ってひたすらうにうに指でテープを取ってパーツクリーナーで拭きまくってコーティングのメンテナンス剤をかけときました

ドリンクホルダ付けようと思ったけどガッツが足りない
リアスポイラーのフランジナットが3個無いよって言われてみて見たらM4でやんの
そんな小さいの持ってないっての

左リアフェンダーはボコボコだしよォ
もう中古車はぜってー買わねえ
買うにしても信用のできるとこか自分の目で確認する
Posted at 2025/10/01 21:01:11 | コメント(0) | BRZ | クルマ
2025年09月28日 イイね!

保証板金

保証板金することになりました
左リアフェンダー前のこれ
確定ではないけど

リアタイヤ前で乗り上げて左に滑ってサイドステップが押し上げて塗装が思いっきり割れてる
んで錆びてる
フェンダーアーチ内も曲がってる
何なら写真の割れたとこの右も凹んでる
アーチの高さも右より20mm高い

車体チェックしてこれを見落とすなんて流石にありえんだろレベルのやつ
見せてもらった評価表はリアバンパーにW2が付いてたけど多分これのことだろう
なお自分に送られてきたものは見切れててその情報は写って無かった

左前のダクト付近の塗り直しは妥協した
最低でも左後ろのこれだけは保証で直してほしいと
下乗り上げてジャッキポイント付近の合わせ目がひん曲がって右サイドアンダースポイラーが割れてて擦り傷がまあまああって3年落ちで新車(全込み)から-40万かよ
正直納得できん
まあ次からは信用できるところか自分の目でしっかり見てからか新車だけにするわ


おかげで来週末からのコーティングも先送りだわ
リアガラス磨いて超ガラコ塗らなきゃ
Posted at 2025/09/28 18:39:17 | コメント(0) | BRZ | クルマ
2025年09月27日 イイね!

お食事ドライブ

お食事ドライブ1時過ぎに出て氷見に行ってきました

東海北陸道をまったり北上してたら白川郷~五箇山が通行止めとな
致し方ないので白川郷から五箇山は下道
でもそんな車はいないので爽快に走行できる
しかしこの車は左右のバランスがほんと出てるな
全然ロールしない
スイフトスポーツだとものすっごいロールするようなコーナーでもベタッと這いつくばって回れる
むしろタイヤがもたん
3年落ちの純正タイヤじゃあな

道の駅氷見で30分仮眠
そこからすぐの氷見漁港へ
ここの2階にある魚市場食堂が目的地
6時半開店
氷見浜丼定食のはんさ盛(大盛り)
セットであら汁(土鍋)も付いてくる
うまいなこれ
なんかの炙りの刺身もうまいしあら汁も白出汁だけど濃い目でうまい
なおここ注文はタブレットだし、料理は変なロボットがBGM流しながら運んでくる

金沢市の金城温泉で朝風呂
金沢市街は実は温泉が豊富なのよ
モール泉って烏龍茶みたいな見た目の40℃ぐらいの湯

んで松任のらーめん岩本屋松任店でらーめん大盛りを
…岩本屋のチャーシューって白身メインのトロトロのじゃなかったっけ?
カチカチの赤身の漬けだったんだけど…
次から麺は柔らかめにしてもらおう

なんかスキーJAM勝山でラリーのイベントをやってたらしく
ラリーチックな86とかVitzが何台かいましたな

しかし暑い
山間部だとなんとか窓開けていけるけど平野部は無理

GRガレージ鳴海行って車見てもらったら、新たに例の左リアとフロントバンパーのダクトの辺が塗装してあることが判明した
これで車体288かよ(総額税込345)
あと40で新車が買えるのよ
どう考えても割に合わん
Posted at 2025/09/27 18:02:04 | コメント(0) | BRZ | クルマ
2025年09月25日 イイね!

色々

色々グッジョブさんにやってもらいました

ドライブレコーダーは引き続きコムテックのZDR038とDrivemanを付けてもらいました
Drivemanは失敗だったか
一応撮りたかったドアガラスは映るけどヘッドレストでだいぶ隠れる
割れていたサイドアンダースポイラーを新品に交換

ETCを付いてた1.0からスイフトで使ってた2.0に交換
1.0のなんかアンテナにスピーカーがないくせにグローブボックスに入ってるもんだから全然聞こえねえし

ヤフオクで手に入れた程度のいいRの純正17インチホイールにBRIDGESTONE BLIZZAK WZ-1 ENLITENを
VRX3より効いて長持ちするらしいよ

やっとマシになった
あとはコーティング
Posted at 2025/09/25 21:13:06 | コメント(0) | BRZ | クルマ
2025年09月18日 イイね!

ステアリングリモコンスイッチ

自分、ナビはPanasocinのポータブルナビゴリラのCN-G1500VD、オーディオはcarrozzeraのDEH-970をずっと使っていまして
ゴリラナビは新型が出るたび買い替えてきましたが、オーディオはほんとずっと
多分FD2シビックぐらいから使ってますな

今時ですと純正ナビやディスプレイオーディオなんかですが、どーにも
オーディオとしても音質は悪いですしナビもお馬鹿さぁんですし
ディスプレイオーディオ+スマートフォンだと電波の入らない山間部に行ったら屁のツッパリにもならんし
ハイドラをやる以上そんなもんじゃ話になりません

2台前に乗っていたGRヤリスも中間グレード以上では強制的に純正ナビオーディオが装着されていまして
最上級グレードのRZハイパフォーマンスもレンタカーで2度乗りましたが、JBLだかなんだかの音質の悪いさとオーディオのイコライザのショボさには開いた口がふさがらなくて
なんじゃ音域調整がトップミドルボトムだけって

でもオーディオレスは低グレードのRCしかなくて、んじゃRCでいいわとなった経緯が(今のGen2は知りません)

で、DEH-970をZN8 BRZのステアリングリモコンで操作できるようにできんかなと調べてもいまいちはっきりしなかったんでとりあえず買ったアダプタは見事に合わなかったどす
carrozzeriaのサポートにも確認しましたがやっぱり現行のZN8は非対応で、ショップでも近頃ステリングリモコンの方式が変わったといわれました
オーノーだズラ
なのでゴリラナビを下のスロットにしてアームで下げてます
最初下げなかったらオーディオは全く見えないしエアコン塞ぐしハザードボタンも見えないしで、さすがに使いにくかった
Posted at 2025/09/19 15:55:52 | コメント(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「洗車機ぶっこんで東海市の麺屋志縁
らぁめん醤油ねぎなし大盛り特製盛り
東海市の各店でQR決済キャンペーン中」
何シテル?   10/02 18:40
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BRZエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:59:15
[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:59:46

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation