
昼過ぎまで仕事をしてソニカで半田のスズキさんちに行ってきました
スズキさんは以前KeiWorksを発売直後に新車で購入して8ヶ月で売り飛ばして以来の縁です
ソニカは20万kmオーバー、エボさんもいつまで乗れるかわからないんで、そろそろ次期愛車選びを始めようかと
とりあえず現行のZC33S型スイフトスポーツを試乗してきました
なんでわざわざ半田市まで行ったかっていうと、地元にはスズキ正規ディーラーがないのと、比較的近いディーラーには当日乗れる6MT試乗車がなかったので(6ATは論外)
エボで行かなかったのは出すのがめんどくさかったのと絶対なんか色々言われる気がしたので
ZC33Sは4代目なんですね
ZC32Sが3代目とは知らなかった(31Sと同じだと思った)
外観はリア以外いいですねえ
カーボンラップドなフロントリップ&サイドステップは標準装備だそうです
3ナンバー化したけど3代目よりも軽いとか
今流行りの削りだし風純正17インチアルミホイール
なんとか言う海外のハイグリップタイヤを履いてるそうで
車内も結構いい感じで全然安っぽく見えない
メーターパネルモニターにブースト圧&油温計がついてるのが自分的になかなかベネ(よい)です
後付しなくていいかんね
シフトは右下にリバースの6速で、カチッとまではいかないけどガタツキが全然ない
通常走行重視のギア比なようで、サーキットの低速コーナー立ち上がりはどうなんだろう
街乗りでは3速発進ができるとかで、普通に2速発進可能
街中でもストレスなく走れます
クラッチミートは結構上だなー
軽い
ヒール&トゥも問題ない
シートも結構しっかりしてる
ワインディングぐらいなら純正で問題なさそう
リアがトーションだけど素直についてくる
クルーズコントロールも標準だとか(使ってないからわかんないけど)
レーダークルーズとかオートハイビームとか、その他もろもろのレーダーを使う安全機能はセットでメーカーオプション
うーん、オートハイビームとレーダークルーズだけつけれんのかなあ
他のレーンキープとか接近警報とかブレーキアシストはキャンセルできるといいな
無理かな
しかしこれで200万(車両価格)か
安いな
マジで欲しくなった
ぶっちゃけスズキは軽自動車は結構色々あるんだけど、スイフトスポーツに関してはすごい頑張ってる
普通だったら250はするよこれ
さすがにEP82スターレットにゃ及ばないけど、でも楽しそうな車だよ
レモンイエローがイカスね
楽しかったワ
北海道とかレンタカーであったら借りたいわー
Posted at 2018/01/20 22:27:07 | |
今日の出来事 | クルマ