• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

スパ西フリー

スパ西フリー














FD2シビックの連れとスパ西浦モーターパークのフリー走行14時枠を走ってきましたわ
目指せ1’06.00切り
前回は1’06.3ぐらい
装備は前回から何も変わってません
強いて言えばタイヤが減ったぐらい

しかし最終型インプレッサWRXSTIとFD2(連れじゃない)のが速いな
思いっきりボワれた
たぬぐつさんの動画のラインを参考に頑張って走って1’05.971が出た!ヽ(゚∀゚)ノ
やったぜ

そしてタイヤが終わった
ただしフロントの左だけ
(´Д`)?
スパ西は右タイヤに負担かかるんだけども

3/9がSPICYだから、それまでにタイヤローテーションしとこう
んでSPICYの後はエコタイヤに換えよう
てなわけでサーキットは今後走る回数が減るかと

スイフトはハイグリップタイヤにすると極端に燃費が落ちるんでね
12km/Lじゃ長距離走れんわ(現在18km/L以上)
なおスパ西では5km/L

あとアクセルペダルASSYをまた3mm上げました
なので約10mmアップ中
自分はこれくらいがいいです
ヒール&トゥのとき靴底の横でアクセル踏むんで

あと自分ここだと3速ばっかり使ってるんです
ストレートで4速は入れるけど、コーナーで2速は使わないんです
2速入れると回転数が高くなって加速しないし、シフトチェンジのタイムロスが大きいんですよこの車
シフトがパパーンと入らなくてトントンって感じで

あとまあマフラーとECU書き換えで結構3000rpmぐらいからパワーが出て加速できるんで、3速のままで充分立ち上がれてるかなと
1~3コーナーとかS字とか
2個目のヘアピンと最終立ち上がりは微妙だけど、まあ3速でもまあまあ加速できてます
むしろやっぱシフトチェンジのタイム&パワーロスのほうが大きいと思いまして

しかしLSDのこうかはばつぐんだ!
アンダー出そうでもガンガン加速できるん
Posted at 2019/02/24 19:29:27 | コメント(0) | スイフトでサーキット | クルマ
2019年02月23日 イイね!

三重県中南部ダムドラ

三重県中南部ダムドラ三重県中南部で取り残してたダムCPを取ってきました

東名阪の朝っぱらの渋滞にハマりながら伊勢道 一志嬉野ICで降りて滑湖からズンドコ
蓮ダムでお弁当

今回自分的にヤバかったのは二股ダムと西河内池と奥池
田口池は少し

二股ダムは北側から入って行ったんですけど、もうドッカンドッカンな未舗装路
ぬあー
南から回るのが正解っぽい
太陽光発電所とかあるし

西河内池は入口からして結構ヤバい雰囲気が漂う
ナビだと隣の道だったけど、どう見てもヤバイ方だな
ここも狭い未舗装林道で本来軽トラ用と思われる
ノーマル車高のスイフトでギリです
86の人とかここ行ったんかなあ

奥池は…もうアレよ

二股は自分含めて4人
西河内池は3人
奥池は4人
田口池は2人

長野池は3人
井谷池は何故か2人

やっぱ三重県南部だと回る人も少ないのかなあ
そんなに難しくないところでも数人

不動谷ダムはちゃんと調べていかなかったのでやめときました
今見たら吊橋渡って発電所か何かのとこまで行けば車で取れるんだね
まあそこまで行くのも結構難儀だと思うけど

やっぱダム回るなら低燃費でパワーのある4駆の軽がいいな
普通車は切り返しが大変です

今度の土日は近畿の私鉄と広島まで行ってきま
美弥線は2日じゃ無理だった
Posted at 2019/02/23 23:02:26 | コメント(1) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2019年02月17日 イイね!

突発ハイドラ

突発ハイドラ昨日の夜、青春18きっぷを使った関西の駅CP巡りのダイヤを組んでたんですけど、盲腸線や取り残した駅が結構あって大変だなあ
よし、今から取ってこよう(?)

てなわけで23時に家を出て雪が降る新名神をラジアルタイヤで突っ切って(規制無し)京都市営地下鉄のくいな橋駅CP取って岩清水八幡宮に行って北側と東側でうろうろして狭い路地でハマッて延々バックしたりして結局西側にある山の中腹の住宅地からCP取って、狭い路地うろうろしたりまたハマッたりして京阪交野線の駅CP全部取って大阪市内の地下鉄とJRの駅CP取ってたらやたらと交番が多い(300m毎にあった)のに気がついて、大阪モノレールの終点の彩都西で力尽きて30分寝て神戸の阪急の盲腸線駅取って和田岬の隣の地下鉄の駅取ったら朝6時半でガッツがたりなくなって帰ってきました
やっぱり街中のCPは深夜早朝に限りますな
信号めっちゃ引っかかるけど
んで新舞子で舞子サンやってたんで行ったけどZC33Sはいなかったっぽいんで前通ってハイタッチだけもらって給油してヒマラヤでサングラスとケース買って帰宅
昨日より2L多く入ったなあ
¥136/Lでちょうど4000円
偏光グラスは液晶がキモいから普通のです

今度18きっぷで行って奈良・斑鳩1Dayチケットで阪急とニュートラムの駅取って来ますわ
そんで帰りに西成のやまきで超うまいホルモン串を食べるんだ…

帰り道でふとルームミラーを見たらリアドライブレコーダーが沈黙してる
電源が来てないっぽい
うち帰ってから見たらグローブボックス裏のギボシが緩くなってた
しかし関西圏の高速料金高くなったなあ
Posted at 2019/02/17 13:17:42 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2019年02月10日 イイね!

GPS Status & Toolbox

うちの携帯電話はSONY S0-04Jなんですけど

ハイタッチ!Driveをそのまま起動すると全然測位できてなくて位置ずれまくりーの、飛びまくりーのでお話になりませんでした(今は知らない)
なのでGPS Status & Toolboxっつーアプリで位置を正確に測位したのを確認してからハイドラやってますん

で、こないだOSのアップデートがあったっぽく、それまでGPS Status & Toolboxの位置測位に5~30分かかってたのが1分以内でできるようになりました
ヘタすりゃ5秒

GPS Status & Toolboxがバックグラウンドでようやく動くようになったって感じ
今までバックグラウンドで動作をONにしてても実際にはトップに出してないとアプリ止まってたもん
というか携帯が電源を入れてからアプリでやってやらなくても自分で測位するようになったのかやっとこさ


ハイドラトラベル(特に列車利用時)に何度ちゃんと正確に動作せずに駅CPが取れなくてヽ(`Д´)ノムキー!ってなったことか
宗谷本線とか宗谷本線とか宗谷本線とか
あれはトラベルじゃなくてトラブルだったわマジで

あー、今年のゴールデンウィーク北海道行けるのかなあ
うちの会社の休みはまだ確定してないんですけど、下手したら土日入れて4日とかになる予感
29~2日まで有給取れなかったらフェリーで乗りつけるなんてできないジャン!

だめだったら東北ハイドラにしま
日高線と旧池北線駅CP取りたいんだけどなあ
レンタカー?
自分の車で北海道の道を走るのがいいんじゃねえか(`・ω・´)
Posted at 2019/02/10 19:05:06 | コメント(1) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2019年02月10日 イイね!

水洗い洗車と壁2速

朝はクッソ寒い(3℃)
タイヤ空気圧をチェック
10kPa少なかったんで補充

ガレージをケルヒャーで洗い流してからデロンデロン(リア)になったスイフトを洗車
ケルヒャーで上に乗った砂は落ちるけどついた汚れは落ちんな
ホイールを洗ってから水洗い
水洗いならきれいになるな
キーパーラ○のとは違うぜ

ワコーズのシェイクワックス塗ると水がぬた~ってなるらしいけども

拭き取った後、ドア全開で車内をエアブロー
ガラスマジックリンと雑巾でガラス内側拭き
あーめんどくさい
ドアはともかくフロントが
嫌煙家なんでヤニはついてないけどやっぱ汚れる
ぬう

うち完全に温まるまで1・2速がダメなんすよ
1速抜けないし
2速は壁

1速のほうは割と早く収まるけど2速が完全にオイルが温まるまで全然
入ってもガガガガ

とりあえず教えてもらったやり方で乗り切るか
Posted at 2019/02/10 17:10:12 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「洗車した
拭き上げて冷感の空気圧見たら全部+10kPaになってた
前回はきっちり標準に合わせた
よっぽど気温上がったんだなあ」
何シテル?   03/23 11:47
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

第28回 KZTC埼玉ツーリングオフ 3/29(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:01:02
ステアリングチルト機構ダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:17:00
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:36:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation