• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

今後

GRヤリスをどうするか
やってくのか維持か
うーん

こないだお友達のNDをショップのテンチョの運転で横乗ったんですが
今まで乗った車で一番ヤバかった
NDロードスターは当然NAです
テンロクだったかなソフトトップでノーマルだとビルシュタインつけてるやつ
それを社外製の車高調にしてサスをアレにしてそこのオリジナルセッティングにしてあるんですが、それがもうものすごいコーナリングをするわけです

もちろんNDとヤリスなんか重心高さがてんで違うんで、当然同じようなことができるとは到底思えません
ぶっちゃけ33スイフトの方がコーナリングGは強い気がします
なんせ1tないんで
GRヤリスは1.3t
んじゃなんで買い換えたんだって、AWDだもんよ

エボⅩ売ってスイフトに乗り換えておいて何イテンダとなりますが
エボは疲れたんです
盗難される確率が高いんで
デカいしあれじゃ雪道は辛いし
スイフトは楽だったんですが所詮FFで雪道で発進したら横に動くわけですよ
だから!スイフトスポーツにAWDがあればよかったんだよ!

どーしよー

ちなみにGRヤリスはグレードごとに足回りのパーツもセッティングも違うそうです
なのでハイパフォーマンス借りてヒャッハーしたけど、RCだとそこまでならないってそういうことなんですかね
でも山道は楽しいですよ
思うにRCだとスピーカーからエンジン音みたいな音が出ないからじゃないですかね?
インチキだな!

んでRCはドア内張とかピラーとかの内装が一番ショボくて素のヤリスと同じだそうです
だから手の甲で擦るとすぐ白くなる

そうそう、フロントのショックアブソーバーを新車保障で交換してもらうことになりました
伸びるときキィキィ言うんで
多分ショックじゃないかってことで
懸案事項だった交換後のチェックもちゃんと専用のところでやってくれると
交換だけディーラーのピットでやるんだって
…そっちでやったら早いんじゃね?
んでその時にドア内張りとAピラーも交換してもらいます
11月のソニカオフの次の日から1週間の予定です
代車は多分パッソとかでしょう
GRガレージ鳴海みたいにGR86だったら楽しいんだけど
Posted at 2022/10/30 19:24:57 | コメント(1) | 予定は未定 | クルマ
2022年10月30日 イイね!

ギア関係オイル交換

しました
最近2速が壁になってきたのでCVTフルードを20%ブレンド

帰りに上郷SAでGRヤリスのオフ会(Twitter)に顔出してきました

土曜日はカレーライスです
まともに走れないだろうけど
いいんです
カレーライスがメインなので
夜は養老のローヤルで肉

SPICY走行会を自分いつもカレーライスと言っていますが、理由は走行会HPの中ほどにある走行会昼食の「カレー」を見てもらえばわかるかと
つまり1万円でカレーを食べて気が向いたらサーキットを走る走行会なんです
もろまえ(師崎手前走行会)の頃から変わりません
関連情報URL : http://spicy.moo.jp/
Posted at 2022/10/30 19:01:22 | コメント(0) | オイル交換 | クルマ
2022年10月29日 イイね!

暇蕎麦梯子

暇蕎麦梯子仕事が片付いて休日出勤しなくて済んだので暇になってしまった(社畜)
うーん、どうしよう
ドライブインダルマと石田鶏卵㈱回るかひのとりで西成行って銀仁と中ちゃんで千ベロするかターンパイクドライブするか
2時にベッドに入っても全然寝れなかったのでそのまま信州へ

途中香嵐渓の手前までやたらと速いのが後ろに来た
T字路でわかれたら野生のGRヤリスだった
道の駅どんぐりの里いなぶで仮眠
…寒くて目が覚めた
そのままR153を北上
交通量のほぼない153は楽しい
飯田に入ったら濃霧で視界40m
ボディがベタベタになってしまった
ガレージいじりやの自販機で地元から撤退してしたハンバーガーを4個購入
道の駅花の里いいじまで仮眠したら30分寝過ごしてしまった

中央道でいつもの行者そば梅庵へ開店30分前に到着
今日は10名の団体の予約で蕎麦が出てくるまで50分もかかってしまった
ガキがクソうるせえ
ここはファミレスでも居酒屋でもないんだが
なんでみんな踵でドスドス歩くの?
自分はつま先で歩きますよ静かに
ドスドスうるさいし振動がすごいんだが
いつもの田舎そば大盛りねぎなしと鴨のくわ焼きねぎなしをいただきました
今日のくわ焼きはねぎか玉ねぎが入っていたようで、無しにしたらしいたけか舞茸を付けてくれました

権兵衛トンネルを抜けて木曽藪原のおぎのやそば処へ
あれ空いてる珍しい
ざるを2枚ねぎなしで
信州のねぎは白ねぎ使っている店が多く、ヒッジョーに臭いんで絶対に最初から無しで注文しますのだ
くせえんだYO!ヽ(`Д´)ノプンプン
達磨グループのざるそばは逸品だぜ…濃いつゆも梅庵とはまた違ってうまい
外に出たら33スイフトスポーツの人が駐車場に停めたがってたので声をかけて|彡サッと出た

あとは中津川までひたすらR19をまったり南下
途中野生のGRヤリスと19#カルディナ前期TZ-Gとすれ違った
クルコンで〇0km/hロック
後ろがなんか抜きたそうにベタ付けして来ますが、スピード出したら捕まるのはこっちなんでヤです
赤信号で停まったら横道から白バイが出てきましたわ
ほれ見い
途中路肩が広いところで先に行かせましたが
燃費はすげー伸びたと思います
でもね、GRヤリスの”給油時自動リセット燃費”は10L未満だとリセットしてくれないことが多くてね
自分でやろうとしたら設定を変えないといけないし
なので今週昼休みのアイドリング付き燃費なので全然違う
多分16は硬いと思う

中央道で名古屋まで来て名二環で蟹江まで来て尾張温泉東海センターに来たらめちゃ車多い
てか駐車場出入口で停まってる馬鹿タレもおるし
邪魔だっつーの

初めての麵屋すずきで中華そばねぎ玉ねぎなしを食べてやたらと遅いR23で帰ってきました

理解した
サンデードライバーはブレーキを踏むのが大好きなんだ
Posted at 2022/10/29 20:54:19 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2022年10月24日 イイね!

テコ入れセルフ洗車

テコ入れセルフ洗車特にネタもないです
土日にいつも日帰りのところを泊りで石川富山に行ってきてそれなりに汚れたんでおうちで洗車しました
今日は休みです
んで家の目の前のごみ集積場には可燃ごみの山

うちのガレージは横幅にそんな余裕がないので、ホイール洗浄とドア全開で開けたところを洗うのは無理なんです
なのでヤリスを外に出してガレージコンクリ床を箒で掃いてケルヒャーで洗い流してそのまま外でホイール洗浄とドア全開開放部洗浄してから中に入れて水洗いします
くせぇ

最近フロントリアガラスの外側がもやもやしてるんで先に安い油膜落としシャンプーでうりうり洗ってついでにボンネットとバンパーとミラー前側も
あとは普通に水ダバダバ流しながら水洗いして撥水シェアラスターで撥水コーティングシャンプー

うちの車は納車すぐにリボルト名古屋でボディコーティングしてあってシャンプーとメンテナンス剤をもらってんですが、全然使ってませんめんどくさくて
ホイールはTHで買ったときにがっつりコーティングしてあります
なので水洗いでも全然きれいになる

溜めておいたエアコン(プレッサー)でブローして拭いて3週間ぶりにタイヤの空気圧チェックしたら10kPa少なかった
社外ホールのエアバルブ部は金属製なので純正と比べると減りは少ないです
特に高速回転させるとその差がすごいわかる
最近気温が下がったんで減ってますな
逆に暑くなる時はなかなか減りません
当たり前だけど
また外に出してドア開けたとこ拭いて車内エアブローしてクイックシフト発送して買い物して帰ってきてタイヤワックスして終了

GRヤリスで温泉巡りしてる人っていません?
スイフトの時はピラーのとこのリアタワーバーでタオル干してたけど、ヤリスはラゲッジ床が高いのとピラーバーがないのと(そもそもつける気がサラサラ無い)後部座席にグリップがないのとかで全然タオル干すとこが無いのよ
助手席ヘッドレストの後ろかリア窓枠のとこを細工するしかないかなあ
Posted at 2022/10/24 14:09:44 | コメント(0) | 洗車 | クルマ
2022年10月12日 イイね!

パキッ

パキッこないだつけたクイックシフトを外しました
自分には重すぎる
あと今までなかった1からNに抜くときにドンって音がするときがある
動作範囲が減ったけどシフトチェンジにかかる時間が増えたコンマ数秒だけど

なので帰宅して外しました
えっと、エアクリナーボックスとダクトと細いホースとスイッチングバルブを外して
あっ

スイッチングバルブからエアクリナーボックス下部に繋がってるホースを外そうとしたら折れた
(アカン)
GRガレージに電話してエアクリナーボックスASSYを注文してとりあえずホースをぶった切って手持ちのボルトで塞いだ
1mmぐらいの穴で繋がってるけどなんなんだろうこれ
交換するまで高負荷運転は禁止だなこりゃ

いつものパターンです
クイックシフトはヤフオクにでも出しますわ
欲しい人いる?
大体59ポンドで今現在1ポンド約162円でイギリスからの送料込み3万円だったけど
Posted at 2022/10/12 20:16:09 | コメント(1) | GRヤリス | クルマ

プロフィール

「洗車した
拭き上げて冷感の空気圧見たら全部+10kPaになってた
前回はきっちり標準に合わせた
よっぽど気温上がったんだなあ」
何シテル?   03/23 11:47
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
91011 12131415
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

第28回 KZTC埼玉ツーリングオフ 3/29(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:01:02
ステアリングチルト機構ダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:17:00
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:36:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation