• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

ゴーるデン

洋画劇場もしくはハンマーブラック

午前中休日出勤して接骨院行って午後のんびりとスイフトスを受領してきました
ハスラーのメーターとかの設定は戻しときました
法定速度が表示されてうざい


サービスで洗車機突っ込んでくれてたけど、案の定拭き残し箇所多数
今日もキグナスでハスラー洗車機に突っ込んだけど、自分はちゃんと拭いたぜ
もちろんドア開けたとことかも

預ける前のドライブインダルマ行った時も調べてたけど、やっぱり街乗りだとアクセル開度19%を中心にガクガクするなあ
80km/h以上だと21%
今度THに言おう

自分これでも意外と低燃費のおとなしい走りをするんで、どうしてもその辺になるんですわ
アジャストしろと言われてもな
乱暴に乗れってか?

んでGWは2日の仕事終わったらトウカイドゥシンカンセェンで新山口まで行ってアクティブ!で寝て現行プリウスであっちをうろうろします
3日は広島のM'sCafeと五洋商店を周って岩国で仲よくして屋根付き駐車場のあるホテルダイエー益田で宿泊&後藤商店オアシスを巡礼して別府で共同浴場温泉入って5日にびっくり亭食べてシンカンセェンで帰ってくる予定
なお4日は別府駅近くで唯一宿泊できる共同浴場の駅前高等温泉が取れたー!やったぜ!

楽しみすぎる

ちなみに島根県の道の駅シルクウェイにちはらにも田中さんの富士電機めん類自販機があるよ
よかったら食べてみて
Posted at 2025/04/12 20:17:05 | コメント(0) | 予定は未定 | クルマ
2022年10月30日 イイね!

今後

GRヤリスをどうするか
やってくのか維持か
うーん

こないだお友達のNDをショップのテンチョの運転で横乗ったんですが
今まで乗った車で一番ヤバかった
NDロードスターは当然NAです
テンロクだったかなソフトトップでノーマルだとビルシュタインつけてるやつ
それを社外製の車高調にしてサスをアレにしてそこのオリジナルセッティングにしてあるんですが、それがもうものすごいコーナリングをするわけです

もちろんNDとヤリスなんか重心高さがてんで違うんで、当然同じようなことができるとは到底思えません
ぶっちゃけ33スイフトの方がコーナリングGは強い気がします
なんせ1tないんで
GRヤリスは1.3t
んじゃなんで買い換えたんだって、AWDだもんよ

エボⅩ売ってスイフトに乗り換えておいて何イテンダとなりますが
エボは疲れたんです
盗難される確率が高いんで
デカいしあれじゃ雪道は辛いし
スイフトは楽だったんですが所詮FFで雪道で発進したら横に動くわけですよ
だから!スイフトスポーツにAWDがあればよかったんだよ!

どーしよー

ちなみにGRヤリスはグレードごとに足回りのパーツもセッティングも違うそうです
なのでハイパフォーマンス借りてヒャッハーしたけど、RCだとそこまでならないってそういうことなんですかね
でも山道は楽しいですよ
思うにRCだとスピーカーからエンジン音みたいな音が出ないからじゃないですかね?
インチキだな!

んでRCはドア内張とかピラーとかの内装が一番ショボくて素のヤリスと同じだそうです
だから手の甲で擦るとすぐ白くなる

そうそう、フロントのショックアブソーバーを新車保障で交換してもらうことになりました
伸びるときキィキィ言うんで
多分ショックじゃないかってことで
懸案事項だった交換後のチェックもちゃんと専用のところでやってくれると
交換だけディーラーのピットでやるんだって
…そっちでやったら早いんじゃね?
んでその時にドア内張りとAピラーも交換してもらいます
11月のソニカオフの次の日から1週間の予定です
代車は多分パッソとかでしょう
GRガレージ鳴海みたいにGR86だったら楽しいんだけど
Posted at 2022/10/30 19:24:57 | コメント(1) | 予定は未定 | クルマ
2022年09月01日 イイね!

エントリィィィー!!

しました
11月のSPICY走行会
ブレーキパッドとブレーキライン以外足回り弩ノーマルのRCでどんだけ走れるか

なお1日も経ってないのに既にエントリー率60%突破
関連情報URL : http://spicy.moo.jp/
Posted at 2022/09/01 19:38:35 | コメント(0) | 予定は未定 | クルマ
2022年08月29日 イイね!

SADO

SARDではない

来月の23~24で佐渡島の残ってるダムCPを取ってきます
NEXCO東日本ドラプラの新潟・北信濃・会津周遊プラン 2日間コースを使います
更埴~新潟中央までの通しだけどちょっと安い
23日の8時前のジェットフォイルに乗るんで、夜通しでガンガン行かないと

長浜荘の晩ごはん楽しみ
Posted at 2022/08/29 17:43:27 | コメント(2) | 予定は未定 | クルマ
2022年04月16日 イイね!

来週末とGWの予定です

来週の土曜日はスイフトスポーツのグループKZTCのツーリングオフにお邪魔しますよ、と
日光と言えばいろは坂!
まあド昼間なのでまた渋滞してるでしょうけど

自分は木曜日の晩に出てETC深夜割を使って夜通し走って神奈川県相模原市の中古タイヤ市場のカレーライス自販機を狙って行きます
多分売り切れてると思うけど

レトルトカレーとライスが出てくる機械は前からあるんですが、今回ついに自動でルーの封を切ってライスにかけて提供する川鉄のマシンが稼働したとのことなので
川鉄驚異のメカニズム
それを修復してしまう社長の技術力も半端ない
もちろん完全状態での稼働機は世界でも相模原だけ

あきる野市ICから使えるドラ割北関東周遊フリーパス(2日間)を申し込みました
これで平日でも安く済みます
金曜日は茨城県那珂川町のなかよし自販機コーナーと宇都宮市のみかさ食堂丸美屋自販機コーナーにも行くつもりです
丸美屋自販機コーナーはちょっと前にテレビに出たとかで人気のようですね
で、多分ルート上になるいろは坂も通るかと
宿は伊勢崎駅前のABホテルを取りました
前橋駅前温泉ゆ~ゆにも行きたいな
土曜日のオフの後はスパゲティー専科はらっぱにも行きたい
ここの赤唐辛子とにんにくのトマトソースがめちゃうまなんですよ
高崎に行くと必ず寄ります
会員割引カードのはらっぱパス持ってますもん

GWは30日からなので広島島根の自販機を周るつもりです
神戸とか吹田がドクッソ混むので帰りは徳島から和歌山までフェリーです
ATCVTならともかく、MTで10km以上渋滞抜けたくなんかないですわ
30日は広島、1日は益田、2日は新居浜に泊まって3日のフェリーで和歌山に抜けますよ
いつもの彩華ラーメン屋台に寄って帰宅予定
和歌山~亀山まで一般道なので財布にも優しい

必然ハイドラは起動していきますので、どこにいるのかモロバレです
Posted at 2022/04/16 21:56:36 | コメント(1) | 予定は未定 | クルマ

プロフィール

「岐阜県美濃地方に鶏肉とキャベツを炒める鶏ちゃんという物がありまして 東部のニンニク醤油ダレがおすすめです」
何シテル?   07/01 22:58
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GR86 エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 06:41:37
ステアリングチルト機構ダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:17:00
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:36:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation