• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

やっとこさブレーキパッド交換

やっとこさブレーキパッド交換6時に目が覚めました

午前中やっと思い立って、前後ブレーキパッドを納車前に手配して熟成していたProjectμのHC M1に交換しました

…なんかフロントのシムが1枚余ったぞ?
こりゃ多分内側のピストンが当たるとこのだな
もっかいタイヤ外して入れた
ブレーキが鳴くのは全然気にならないんで別にシム入れなくてもいいけど、なんとなく

てかリアのGTキャリパーだっけ、ピストンが回るやつ
あれ回すの持ってるんです
前のときも替えてるんで
てかFD2シビックもだったし
しかし回してもなかなか引っ込まないのな…
ほんとに入ってるのか疑いたくなる

しかし蒸し暑い
10月末なんだけど
蚊に吸血されたわクソが(´・ω・`)
無事交換完了
ついでにハブを防錆しときました
前の時に買っておいた錆止めのを
容器が膨らんでたけど爆発しなかった

ATは街乗りのエンブレが強力で、まだあんまよくわかりません
まあ純正よりは効くでしょう
Posted at 2024/10/27 18:22:33 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2024年10月26日 イイね!

試される大地食巡り2日め

 試される大地食巡り2日め給油してオロロンラインを北上
やっぱりみんな速い

速い車を生贄もしくは盾にしやう
半分ぐらいのところのトンネル出たところに交番のパトカーが2台いてその先の交差点から反対車線が通行止めになった
なんだったんだろう

増毛の近くで除雪のドーザーが制限速度50㎞/hのところを30㎞/h以下で走行
当然後ろは渋滞の列
で、幅も長さも充分ある駐車帯とかあっても全っ然どかねえ
2~3km我が物顔でちんたら走行
そりゃもうぶちブチ切れですよ
除雪してるならともかく


なんとか10時半に小平町鬼鹿の食事処すみれに到着
すでに5組待ち
1ロット目に間に合ってよかった
開店前から店の前でテイクアウトの販売開始
うまそう
創業66年目なんだって
すごい
いつものおすすめ丼ねぎなしを食べました
相変わらず刺身がデカすぎて茶碗からはみ出てて食い千切らないといけない
しかし鮮度がよくてうまいぜ
おすすめの店です

留萌まで戻って深川留萌道で深川方面へ
途中の留萌ダムが取ってなかったんでちょっと寄り道
深川西ICで降りて稲田ダムを取得
最寄りの深川ICから10kmぐらいある
なお昔ソニカで来たときに深川留萌道無料区間で居眠り運転して速度オーバーで捕まったことがある

野幌PAのセイコマで日本一うまいセイコマのかつ丼とゴールデンカムイにも出た月寒あんぱんを買い食い
ついでにバルブをハロゲンに戻した
他の車がフロントガラスやバンパーを拭いてる
雪虫ってほんと迷惑だな
ガラスの何かウォッシャーじゃ取れんもん

千歳で降りたけど相変わらず千歳市内の交差点には右折専用レーンという物が無いんだな…
先頭になって右折と直線共用レーンって知らなくて対向車線の前の方まで頭出しちゃったよ…
まさか片側2車線の交差点で対向の直進車が右折車の後ろに並んでるとは思わんて…

そんなんだもんで千歳市内はほんと流れが悪い
アポロステーションセルフ千歳SSで給油
高いし割引が\1/Lだけ…

祝梅温泉でひとっ風呂
てか時間が思ったよりなかったんでサッと
車内を片付けてノートe-powerを無事返却
2日で900kmぐらい
まあこんなもんか

結局レーダーパトカーも懸架式オービスも見なかったなー
つまらん!

新千歳空港のレストラン街でてきとーにらーめん空って小樽にあるらしい店で塩らーめんねぎなし食べたら麺が硬かった
忙しいからって手抜くなや(´・ω・`)
手抜くなら割引しろい


キャリーバッグのキャスターが壊れた(´・ω・`)
Amazonで新しいの注文しといた

セントレアって正式名称なんかね
機内の放送で普通に言ってた
英語でも

名鉄の特急の窓側席を予約して乗ったら隣に人が
マジかよ
相席なんて初めてだ

タクシーの運転手さんがすごいいい人でよかった
最初GOアプリで全然手配できなくて焦ったけど
キャスター壊れたキャリーバッグ引きずって駅から2km以上歩けんって…

とりあえずこれで今年の北海道の食べ歩き旅は終了
ほんとは年末年始にもフェリーで行きたいけど
道内の大きいスキー場みんな倍以上値上げしたからなあ
Posted at 2024/10/27 18:12:38 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2024年10月25日 イイね!

試される大地食巡り1日め

試される大地食巡り1日め昨日は常滑駅前のルートインに泊まって7:05発の桃で10分早く新千歳に降り立った

日産レンタカーでいつものノートe-powerを借りて車内をセットアップして苫小牧へGO
NEXCO東日本のHOKKAIDO LOVE! 道トクふりーぱすB期間(道北プラン)を利用
だいぶ安くなるよ

北海道と言えば取り締まり王国
探知機とオービスガイドアプリで対策
あとは危ないところではむやみに飛ばさない
めっちゃビビリ

いつものマルトマ食堂じゃなく苫小牧漁港の魚金食堂にしてみた
わがまま海鮮丼3種盛りでホッキ貝といくらとサーモンの味噌汁ねぎなしとホッキバター焼
ホッキバター、マルトマのよりかなり少ないし小さいし焼きすぎて硬い…
丼の刺身は臭みがなくてうまい
でも高い
うーん、朝4時の開店時から1時間待ってもマルトマ食堂の方がいいか
正直刺身とか生臭いけど安いしホッキバター焼きは量多くてやわらかくてうまいしなあ
いつものようにバルブをLEDに交換して美瑛へ

美瑛の道の駅の近くにある(有)花輪食品の富士電機めん類自販機で天ぷらうどんと天ぷらそばとペプシ便自販機で三ツ矢サイダーを
ちょうど100円玉があってよかった
なお天ぷらはねぎ玉ねぎメインのかきあげェ…
食べ終わって外に出たらご主人がいたんでお話してた
実は地元の隣町に住んでたとか
なんと
ソラチの成吉思汗たれを購入
ブルドッグソースって北海道だったのか

近くの以前真冬に来て通行止めで行けなったダムを余裕で取って岩見沢IC近くのダムもいくつか取って札樽道に入ったら路肩にハザード炊いた車がめちゃくちゃ並んドル…
なんかインターのオフランプごとに2~3km路肩でド渋滞してる
なんだここは
はっきり言って降りた後の道の造りがウンコなんだな…
手稲ICも100m渋滞してた降りたらやっぱ住宅街のど真ん中だもん、そりゃ本線渋滞するわ

麵屋雪風手稲店で濃厚味噌らーめん大盛りねぎなしを
自分北海道来たら大体食べてます
以前教えてもらって気に入ったんで
隣の女性が激辛大盛り食べてた…すげえ
石狩のアポロステーション行ったらDrivePayアプリに登録してたのと違う店だった…
で、せっかくだから道警の取り締まりを見たかったんだけど、残念ながらやってなかった
金曜日の夜なのに意外とさぼってるのな
飲酒の方に行ってるのかな

セイコマで買い物して前も泊まったスーパーホテル石狩にチェックイン
明日はオロロンラインを北上して小平町にある気に入りの食事処すみれでおすすめ海鮮丼ですよ
帰りに千歳の祝梅温泉入って新千歳空港の中の適当なラーメン食べて帰ろ
Posted at 2024/10/25 21:04:52 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2024年10月20日 イイね!

帰還

夕方メールがあって、予定より1週間早くスイフトスポーツが帰ってきました

1カ月点検とドアの水溜まりが一応修理完了(?)
なんか純正オプションでつけた前後のスピーカーのバッフルにパッキンで貼るスポンジテープの継ぎ目が下になってて被ってたらしい
それが原因じゃないかと

ほんとかなあ…
今回は内装から漏れ出てないんだけど(前は盛大に出た)

もうエブリィワゴンに我慢できなかったからとりあえずいいや

金土は千歳~苫小牧~美瑛~手稲~石狩~小平~千歳と、ちょっとグルメ旅してきます
なんか札幌市内でも降雪があったらしくて、週末は多分気温も上がるから大丈夫だと思いたいけど、旭川とか美瑛の最低気温が2℃らしんで予約してある日産レンタカーにスタッドレスオプション追加してって連絡しようと思ったら電話しかなくて電話したら冬は18時まででとっくに終わってたの巻
東北以北は12月~3月はスタッドレスタイヤ標準装備になりますって書いてあったけど、北海道で12月以降じゃ遅すぎんだろ…
Posted at 2024/10/20 20:46:49 | コメント(1) | スイフトスポーツ | クルマ
2024年10月14日 イイね!

いきなり代車生活

いきなり代車生活










4型はラゲッジハッチの●はズレてませんでした

1カ月点検と洗車後のドア開けたら水パシャで再来週まで代車生活スタートです
代車は新車試乗車のエブリィワゴン(´Д`)
オーディオとバックカメラは付いてるけどETCは無い
運転席が狭い
後ろがやたらと広い
走行性能はだめだめ
どーせえと


AndoroidAuto嫌い
ライトがLEDなのはいいんだけど

車検時にOBDⅡでエラー履歴見るのって対応年に発売された車種ごとなのね
先月納車でも関係ないってさ

てか今朝洗車して気づいたけど、後部座席ドアでも水出るわ…
ドアのドレン穴の形状が悪いんじゃないの?
一応やるとは言ってたけど向こうも自分も直るとは思ってない

来週の金土は苫小牧の魚金食堂と美瑛の花輪食品と小平町のすみれに行きますわ
レーダーパトカーに気をつけなきゃ
…レーザー探知機とゴリラナビ付けたまんまだ
アプリ使うかー
Posted at 2024/10/14 13:33:44 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「洗車した
拭き上げて冷感の空気圧見たら全部+10kPaになってた
前回はきっちり標準に合わせた
よっぽど気温上がったんだなあ」
何シテル?   03/23 11:47
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12345
6789101112
13 141516171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

第28回 KZTC埼玉ツーリングオフ 3/29(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:01:02
ステアリングチルト機構ダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:17:00
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:36:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation