• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2023年07月29日 イイね!

レーダー&レーザー探知機買い替え

レーダー&レーザー探知機買い替え4月に出たA1100を使ってたんですが、どーもあまりよろしくない
実際に遭遇したことがないんでアレですが、レーザー受光部がフロントガラスから離れていると感度が落ちるとのこと
で、A1100はワンボディタイプ
普通に手前に設置してあるんでそれじゃかなり意味がない
ってことで5月に出てた同じ無線LAN機能内蔵型の2ボディタイプのLS2100を買いました

今までワンボディタイプだったんで交換がすごい楽だったけど2ボディになって久々に内装を引っぺがす羽目に
久々すぎて忘れてた
当然受光アンテナ部はフロントガラスギリギリに設置
これ以上は外に置くしかないけど防水じゃないから無理
上に吊り下げるステーも付いてたけど結構でかいから落ちると思う

しかしGRヤリスのダッシュボードとフロントガラスの間って結構スカスカに空いてるのな
普通にケーブル詰め込もうとしたら全然留まらない
大量に余ったケーブルはダッシュボード右を開けたとこにまとめておいた
ルーフサイドウエザーストリップを剥がしたら戻し方を忘れた
まあ何とかなりました
そもそもルーフサイドウエザーストリップは自分で交換したし

2ボディタイプだけあってモニタの向きを気にしないでいいのはベネ(よい)
まだ学習してないから色々精度は悪いな
まあでもこれが現状最強なんで(何の?)

雨が降ってないのであんまり汚れてなかったけど、午前中汗だくで洗車しました
Posted at 2023/07/29 15:53:51 | コメント(1) | GRヤリス | クルマ
2023年07月09日 イイね!

ギア類オイル交換とライセンスランプ交換

ギア類オイル交換とライセンスランプ交換今日は雨なので毎週日曜恒例の午前中洗車は無し
THFactoryでミッショントランスファリアデフのオイル交換を
オイルはいつものLubross TH-Spec SAE 80W90
夏場はシフトの入りがいい

GRヤリスが低回転域のアクセルレスポンスが不安定なのはずらしてあるからなのかな
ECUで調整できそう
雪道を走ると固定フックかける穴のキャップがどっか飛んでくんでコーキング剤で固定してもらった

あとは別作業の相談と予約を

午後は最初Yahooショッピングで頼んでたけど鹿児島からめちゃくちゃ時間かけて来るからやっぱりAmazonで買い直したライセンスランプの交換
ガーニッシュ外してリアハッチ内側からやらないかん
LEDランプが長寿命なんてのは迷信だったんや
今回買ったのは丸ごと交換タイプだから楽だね
前のは球だけだった
Posted at 2023/07/09 15:58:51 | コメント(0) | オイル交換 | クルマ
2023年07月04日 イイね!

エンジンオイル交換と球切れ

エンジンオイル交換と球切れまだ5000km走ってないけどなんとなくエンジンオイルをグッジョブさんちで交換してもらいました
いつも通りEndurance持ち込み
あと11L
いつもありがとうございます

帰るときにライセンスランプが片方死にかけてるのを発見してもらった
1年半もたんかったな
T10形状は嫌いなんで同形状のものを発注
まあ送料込み2000円なんで1年もたんかもシレン
どこのがまともなんでしょ

日曜日はTHでギアオイル交換

そしてなぜかChromeだとGR Enduranceのページが表示されない
Posted at 2023/07/04 21:25:49 | コメント(0) | オイル交換 | クルマ
2023年07月01日 イイね!

大雨

大雨9時に出てドラッグストアウェルネスで買い物をして萩経由山口市へ
萩で野生のGRヤリスRZハイパフォーマンスとランデブーした
で、ドライブインみちしおに行く途中の小郡萩道路乗ろうとしたら通行止でやんの
無料道路だからi-Highwayじゃ出てこんしGooglMapでも表示されてなかった
しょーがないからやめて下道で山口市へ
水が噴き出して泥と岩が散乱してるところが何か所もあった
山口市内のアポロステーションに入ったら下が泥だらけ
給油はできた

長沢ガーデンで肉うどんと天ぷらうどんを食べて山陽道に乗ったら熊毛~岩国が通行止
下道走ってたら結構な土砂崩れが見えた
2日連続で岩国の欽明館
チャーシュー麵と肉うどんを食べた
山陽道乗って早島で一度降りて給油して大津PAの551蓬莱で豚まん買い食い
自分からしはつけない

帰宅してハイドラ終了したら保存できませんでしたと
またかよ
あとで見たら残ってた
益田から家まで大体730kmぐらい

月曜日からガソリン値上げです
Posted at 2023/07/02 07:19:23 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ

プロフィール

「洗車した
拭き上げて冷感の空気圧見たら全部+10kPaになってた
前回はきっちり標準に合わせた
よっぽど気温上がったんだなあ」
何シテル?   03/23 11:47
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

第28回 KZTC埼玉ツーリングオフ 3/29(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:01:02
ステアリングチルト機構ダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:17:00
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:36:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation