• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

イルミ

イルミうちののRCはオプションでイルミネーションつけてもらったんですけど

RZハイパフォーマンスには標準装備のインナードアハンドルイルミネーション(ドアノブんとこのライト)がついてない!
GRヤリスって普通の車と場所が違うのよ
大体グリップより手前に独立してあると思うんですけども
ヤリスはグリップの奥
夜は知らないとホントにどこにあるのかわからなくて探す羽目になる
で、他の人がイルミ追加してたんでやってみた

自分は運転席助手席のフロアイルミネーションのやつ(LAMP ASSY)を移植
トヨタ車共通部品でネットでも売ってる
で、ドアハンドルカバーの裏はちゃんとこれが付くようになってる
穴も開いてる
ウインドウスイッチの配線から電源を取ればおk

で、外したフロアの方はエーモンのワンポイントLEDを
純正のイルミってすっげー暗いんですよ
もう真っ暗
これほんとに点灯してるんか?てレベル
なーんも見えない

で、試しにワンポイントLED繋いだらちゃんと明るい
LAMP ASSYで暗くしてるんだなこれ
運転席側は何事もなく完成
ワンポイントLEDが1個しかなかったんでSABに買い出しに行ってついでにワイパー換えて帰ってきてからやろうとしたら接続端子が足りなかったんでイエローハットに買いに行って繋いだら点かねえ…

配線を直接接触させるとちゃんと点く

どういうことだ
エーモンの黄色い方の接続端子が不良だ
交換しても点かないんでギボシにした
全然意味ねえ…
ワンポイントLEDが0.2sqだからきっついんだよなあ
なんだかんだで2時間かかった

なんかもう毎度のパターンです
Posted at 2022/03/27 21:15:47 | コメント(0) | GRヤリス | クルマ
2022年03月27日 イイね!

毎週末は洗車の日

と言うわけで恒例の洗車です
基本的に毎週末洗います
だって車が汚いのきらいだもん

ルーフの虫がびやーっと伸びたのが取れなかった(´・ω・`)
無理矢理ガシガシ擦ると傷がつくもんなあ
塗装面ならともかく

昨日換えたPF07はやはり洗いやすい
WORKのT7R紅の方がよかったかな
(紅がENKEIのだと思ってたのは内緒)

純正オプションのフロアイルミネーションが点いてるか点いてないかわからんぐらい暗いんでどうにかしたいけどやる気が出ない
ぬう
Posted at 2022/03/27 11:07:41 | コメント(0) | 洗車 | クルマ
2022年03月26日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換RZ以下標準装備のENKEI製鋳造16本スポークがクッソ洗いにくくて心底うんざりしてたんで、ありがちなENKEIのPF07に換えました
色はダークシルバーでサイスは純正と全く同じ8J+45
ヤフーショッピングのfreedomってとこで115940円
ここから4000円引きクーポンとTポイントが1159とPaypayボーナスが9357ついて送料無料で実質101424円

あとはAmazonで協栄産業のRacing Composite R40 Lock&Nut(M12XP1.5)と同じく協栄産業のハブリング75-60.1を購入
THにホイールを送ってもらってコーティングしてもらっておいて純正タイヤのMAXXを移植

ナットが長いんでまたホイールからはみ出るんかなと思ったらちょうどよかった
これで洗いやすくなるぜ(`・ω・´)
PF07はスイフトのに続いて2セットめ

なお当日は大荒れの天気で速攻汚れた
Posted at 2022/03/27 11:03:01 | コメント(1) | GRヤリス | クルマ
2022年03月20日 イイね!

洗車その他

洗車その他昨日の1周で汚れたので洗車しました
ルーフのカーボンシート(笑)の傷が気になる
リボルトは傷には弱いのか

新舞子に米買いに行ったら舞子サンやってた
ボッチなんでスルー

夕方になってふとやる気になったんで、アクセルペダルをかさ上げ
M8用外径30mm厚さ2mmのを各2枚入れたらボルトのネジ山がナットいっぱいいっぱいになってしまった
全然上げれんなあ
あとはもうペダルカバーでどうにかするしかないか

なおいつも通りトラブりました
具体的にはちょうど開いてるカーペットの穴にワッシャを落っことしました
フロアマット・カーペットの下には発泡スチロールが入ってまして
これがまたクリップでしっかり固定してあって取れんのです
なんとか横から手を突っ込んでサルベージできましたが

あとこないだサンシェードのようなものを作った時に運転席側のルーフサイドウエザーストリップを少しばかり切り刻んでしまってディーラーで1ヶ月点検のついでに換えてもらおうと思ったら何の連絡もなくモノだけ車に放り込んであったんですが、それを替えてみました

…サイドウエザーストリップなんかどーやって替えるんだ?(´Д`)?
とりあえずまーさんのコペンのやつを見る
んー、普通に引っぺがすだけか
ちょうどこないだSABでドライバーみたいな内装剥がしも買ったし

見えてる黒いクリップを引っこ抜いてウエザーストリップを剥がして白い小さいクリップを撤去
んー、上のとこはステンレスのレールみたいなのにかけてあるのか
とりあえず後からつけてく
あれ前のクリップの位置が合わんぞい
Bピラーに合わせてグイグイ詰め込む
クリップを刺して両面テープの剥離カバーを剥がして張り合わせ
一応ドアを閉めて窓が上がってキュッとなる

こんなもんかな?
ちなみにディーラーの見積りだとこれ替えるだけで10450円って書いてあった
ボッタクリだな!
時間がないとか言って断られたけどド素人の自分でも10分でできたぞ
Posted at 2022/03/20 17:35:33 | コメント(0) | GRヤリス | クルマ
2022年03月17日 イイね!

慣らし運転完了

2000kmを超えたんで慣らし運転終了です

今週末は舞鶴のドライブインダルマに行こうかな
Posted at 2022/03/17 20:17:22 | コメント(0) | GRヤリス | クルマ

プロフィール

「ぶっちゃけ飽きた…
並でいいよ
もうちょっと味にパンチがあれば」
何シテル?   03/15 19:23
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67891011 12
13141516 171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

第28回 KZTC埼玉ツーリングオフ 3/29(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 09:01:02
ステアリングチルト機構ダウン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 23:17:00
ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:36:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation