• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2025年01月24日 イイね!

新規開拓

新規開拓1時間半寝て3時に出ていつもの東海北陸道
岐阜県の各務原トンネルは日本一の直線道路トンネルだったはず
約3kmで勾配の変化もなし

いつもの白鳥で出て中部縦貫道で福井県へ
県境を越えたらがっつり濃霧
んー、全然視界が無い
でも問題ない
そのためにカーナビゲーションシステムというものがあるのです
他車がいないからむしろ走りやすい

いつもの通り道にあるスキージャム勝山に7時に到着
寝て起きたら周りに車がいた

ここ滑るの初めて
前売り券が安かったもんで買ったんですが、今週暖冬でここまでの路面は一切積雪はなかった
ゲレンデも降ってないから硬めのバーン
リフトの支柱にも雪が乗ってない
ぬう
一番奥のクワッドリフトはただのリフトだった…
クワッドリフト=高速リフトのイメージだったけど、しょぼいペアリフトが4人乗りになっただけだ
しかし硬めのバーンだもんでスピードが乗る乗る
500Mぐらい直滑降したら最高速出た
新雪さえあればいいんだろうけど
日本海側かつ福井県だから奥美濃とか信州より条件が厳しいな

2時間で上がってさっさと撤収
いつもの道で曲がらずに白山市の金沢まいもん寿司白山インター店
隣にGRガレージがあって、2/3になった前期GRヤリスがあった
ここいつも行くすし食いねぇよりうまいな
気に入った
金城温泉でひとっ風呂
スキーの後は温泉に限る
しかしこの辺はガソリンが高いな190円ぐらい
アポロステーションで8円引きクーポン使ったけど地元より高かった
洗車機ぶっこんだけど全然洗えねえ…
洗車機ってほんとピンキリなんよ

本日の宿はスーパーホテル石川・能美根上スマートインター
15時にチェックインしてYoutubeでDQ2の超縛りプレイ見ながら夜までゴロゴロしてらーめん岩本屋今江温泉元湯
明日はすし食いねぇ高岡南店と神代温泉行って東海北陸道南北全線通して帰りますよ
Posted at 2025/01/24 23:16:06 | コメント(0) | 今日の出来事 | 趣味
2025年01月23日 イイね!

E/O&エレメント&ゴム嵌め替え

E/O&エレメント&ゴム嵌め替えグッジョブさんちでエンジンオイルとエレメント交換してもらいました10350km
前回交換して5006km

あとこないだの九州北半分ハイドラでガリッた純正ホイール1本をポイーしてヤフオクで手に入れた程度のいいのに純正ゴムを嵌め替えてもらいました
コンチネンタルってリム硬いのね

あとこないだ替えた純正バッテリーもポイーやでー

純正レーダークルーズコントロールがクソすぎまして
対向車とか隣の車線の車を拾ってピーピー喚きやがる
クルコン使ってるときなんてフルブレーキしやがるし
ウンコだな!
Posted at 2025/01/23 21:22:14 | コメント(0) | オイル交換 | クルマ
2025年01月22日 イイね!

カスタムメンテナンス

カスタムメンテナンスショップに預けてたのを引きとって来ました

・ブレーキフルードを純正DOT3からLe mans Racing相当品に交換
・スロットルボディをTop Fuel スーパースロットルに交換
・純正フロントパイプ&触媒をFUJITSUBOのAT用スポーツキャタライザに交換
の3本です

フルード交換(継ぎ足し交換っぽい)してたらタンクに馬油みたいな黒いのが浮いてきたと
なんぞそれ
純正はDOT3で入れたのが5か5.1か6だから、グリコールとシリコーンでなんか反応した?
でも今まで自分も何台も替えてるけどこんなの聞いたことがない
ゴムが溶けた?
そんなことあるかなあ…

スポーツキャタライザとスーパースロットルの組み合わせで街乗りでも馬力が出たのがわかった
負荷かけるとうるせぇ…
スタッドレスタイヤなんであんま踏めないですけど

しかしオートマチックトランスミッションの踏み始めの半クラはどーにかならんのか
いきなり繋がるし


ところで6カ月点検って受けないとまずいっけ?
Posted at 2025/01/22 22:24:24 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2025年01月19日 イイね!

ハイフラッシュ!

今朝新舞子に舞子サンじゃなくて米を買いに行こうとしたらウインカーがハイフラしよる!
ダセェ!
まるで球だけ替えてなんもやってないみたいだ!
恥ずかしい…

現地でまたリセット作業(+ケーブルをバッテリー+端子に数秒当てる)をやったけど効果なし
調べたら他の人もなってる人がいて、ヒューズを替えたら直ったと
5Aの低背2個
んー、うちにあったかな…

なんとか米騒動に勝利してコシヒカリをゲットしてマイコ=サンの前を激しくウインカーを点滅させながら通ったら駐車場入場渋滞してた
オフ会はボッチな自分には辛いので行きません

家に帰って道具箱を漁ったけど低背ヒューズなんかない
って、バッテリーに貼ってあるヒューズボックス見たらドでかいのだぞ
あ、これはホーンのか
もうひとつ(2つ)後方に付けたんだった
確かに低背5Aがふたつあった
端子が少し酸化してるけど切れてはいない
一応不識布で磨いてみたけど効果なし
んー、新品に替えた方がいいのかな…
電圧が高すぎるのかと下げてやっても変化なし

説明書にはバッテリーやウインカー球を替えた時は「リセット作業」をしろと書いてあるけど、念の為セットアップ時の設定方法をやってみる
ONでウインカーを入れてレギュレター本体の動作ランプと同期させるやつ
それやったら正常になったぞおい
なんか曖昧だなあ

ようやっとまともな点滅になってよかった
普通っていいよね
Posted at 2025/01/19 11:37:16 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2025年01月18日 イイね!

バッテリー

バッテリー替えました

こないだ電圧が低下してエンジンかけれなかったんで
まだ4ヶ月なんだけどなー

定番のcaos 60B19L
純正46B24の11kgから1.6kg軽量化
今回はアレを使った
チャチいな
ちょっと前に買っておいたけど前回使うのを忘れた
ある程度大容量のモバイルバッテリーが必要
自分は余裕だった

しかし梱包がものすごい厳重だった
専用の段ボールで絶対に倒れないようになってた
よっぽどアホが倒すんだろうな…
Posted at 2025/01/18 20:09:39 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「ばね」
何シテル?   10/14 22:04
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル BRZ]ミノルインターナショナル FR-375 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:45
[スバル BRZ]ミノルインターナショナル TL70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:37
シフトパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:39:32

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation