• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

エマージェンシー

ランサーエボリューションⅩなんですががが

なーんかたまーに走行中にピー!つってメーター内モニターにエラー表示(ABS?)が出て電圧が一瞬落ちるんですよ
そんでレーダーとかタッチブレインがダウンして再起動します
一応走行には支障はないんですが

久しぶりにTHから帰るときに出ました
今回は信号で停止する直前
以前は国道23号を走行中
これで5回目ぐらい

なんなんすかね?
オルタ容量不足?
そんな電装品積んでないけどなあ
オーディオヘッドユニットにカーナビにタッチブレインにレーダー探知機に携帯充電用USB端子に今までの時期はファンで風を出すシートだけだもん
ピカピカ光るでかいアンプとか大量のモニターなんかありませんよ

ディーラーに行っても「わからん」で終わりそうな予感
Posted at 2015/10/18 21:28:07 | コメント(2) | ランサーエボリューション | クルマ
2015年10月18日 イイね!

ブレーキ冷却導風板ェ…

ブレーキ冷却導風板ェ…ボさんのフロントブレーキキャリパーにつけてある純正オプションのブレーキ冷却導風板
2枚とも折れてました(ノ∀`)アチャー
硬いからねえ材質
そしてちっちゃい
13000円ェ…

というわけで(どんなだ)マルシェのブレーキ冷却デフレクターに替えました
説明不要ってぐらいでかーい!
大きいことはいいことだ…
プレートは割と柔らか戦車な材質なのでカッターナイフで大きさを調整します
そのまんまつけるとキャリパーやらホイールやらに干渉すること必至です
つーかまだめいっぱいハンドル切るとガガガ言いよる
ぬう

なんせ車体が重いんでね、ブレーキも強化するわけですよ
そうすると発熱量が半端ないのです
制動=摩擦ですんでね
サーキット全開走行したあとはたぶん玉子が焼けるレベル

これつけるとマルシェ曰くダストが外に吹っ飛ぶそうな
ちっと高いけどやっといた方が安心だよね


あ、写真は純正のね
Posted at 2015/10/18 17:04:22 | コメント(0) | ランサーエボリューション | クルマ
2015年10月05日 イイね!

何事も程々に

こないだYZ走ったときにヘアピンで踏んだらABSがエラー起こしたんですよ
エボⅩユーザーならわかると思いますが、あれが出るとまともに走れなくなります
幸いにもすぐエラーは消えたんですが、次のヘアピンでも同じように出た

ふと思うところがあって、DTMⅡのレベルを2に落としてみた
エラーが出なくなりました
そういや3で強めにに設定しといたんだった
てっきりまたセンサーがイカれたかと思ったゾイ

うーん、どのくらいまでやっていいかがわからんげ…
まあ標準の2でいいか
自分のパターンだと、下手にやって取り返しのつかないことになるのが目に見えてるし…(´・ω・`)
Posted at 2015/10/05 21:51:58 | コメント(1) | ランサーエボリューション | クルマ
2015年10月04日 イイね!

エアゲージェ…

走る人ならたぶんエアゲージを自前で持ってると思うんですが

うちはボ号とヴぁ号それぞれに積んでました
よくカーショップで売ってるエーモンのですよ、ええ
んでうちにあるエアコンプレッサのケーヨーD2で買ったタイヤにエア注入するやつのもエアゲージはついてます

問題なのは3つとも違う圧を示すってこと
ふと思ってそれぞれで測ったところ、ボに積んでた古いのが一番高い圧を表示
ヴぁに積んでたのがその次
注入する奴が一番低い表示ときたもんだ


一体何を信じればいいというのだ…
ちなみに3つの誤差は約60kPa
なーにが±10kPaだ

とりあえず一番古いのは廃棄処分したよ
ちょっとアストロかストレート行ってマシなの探してこようか…

2台洗車は大変デス
あとまあサーキットなんか走るとタイヤが溶けたピッチがドアなんかについちゃって全然取れんのよー
サイドステップなんかブレーキダストのと思われる鉄粉錆がいーっぱいデス
おお、もう…

あと最強のネコ除け教えてください
あいつらエボの屋根の上で寝てやがんのですよ
Posted at 2015/10/04 12:01:05 | コメント(2) | ランサーエボリューション | クルマ
2015年09月30日 イイね!

くるまのつくりかた

くるまのつくりかたLANCER EVOLUTION Ⅹ FINAL EDITION製作動画
うちのもこんな感じで作ったんだなあとシミジミ

最後のキーを渡す場面を見て、BP5Fレガシィツーリングワゴンの新車納車時にディーラーでキーを受け取る前に担当とお話をしていたら、駐車場で隣に停めようとしていた他の客のレガシィにバンパー右前を傷つけられたのを思い出した
Posted at 2015/10/01 00:03:02 | コメント(0) | ランサーエボリューション | クルマ

プロフィール

「ボンネットって外すんだっけ?」
何シテル?   11/19 18:11
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネ不要 居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温泉とラーメンと北海道...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3456 7 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]ミノルインターナショナル FR-375 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:45
[スバル BRZ]ミノルインターナショナル TL70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:37
シフトパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:39:32

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation