• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

こんぶ…

こんぶ…9時ぐらいから東海道五十三次の残りを取りに行ってきました
無事コンプリート

そのまま琵琶湖1周しました
琵琶湖って大きいんだね…(´・ω・`)
相変わらず予想外に時間がかかったけどコンプリート
ついでに比叡山延暦寺も取ったです
しかしあそこの道、すごい高いなあ
や、通行料がね
電波ぎりぎりでした

んで夜に京都市内の清水寺とかのCPとか取りました
日中は絶対入って行けないだろうけど、深夜は門のとこまで行けましたよ
交番のおまわりさんにガン見されたけど
で、あの名神と京滋バイパスのJCT…なんなんあれ…
うちのへっぽこゴリラがJCT内の分岐をひとつ教えてくれなくて、出口を思いっきりスルー
茨木ICまで15km無駄に往復しましたわ(´・ω・`)

ズバーっと神戸まで移動して国道174号線を走破しました
なんと総延長0.1871kmもあるのです
走破するのに6秒ほどかかりました
てかこの174号のCPね、174号線上にはないんですわ
174号線の南にある市道かな、そこに置いてある
なんか違くね?まあ道があるのが阪神高速の真下だから、通ったときに拾っちゃわないためにだと思うけど
あと範囲がかなり絞ってあるから阪神高速に乗ってても絶対取れませんキャリアによって違うかもだけど

んでそこから新神戸駅の裏の名水とダムのふたつのCP取りに行ったり
ここがまたどえらい急勾配でして
余裕で10%越えです
街のまん前だけど、なんせ標高が一気にあがるからものすごい夜景きれいでしたよ目の前なのに
だってなんかすごい高いビルのてっぺんと目線が同じなんだもん

六甲山のCPも取ってきました
除雪はされてたけどソニカじゃきついですねやっぱ
途中まで行ったら取れました
よかったよかった

大阪の御堂筋と道頓堀ひっかけ橋が付近で取れてよかった
あんなとこ車が入れるかどうか

奈良の東大寺と奈良公園も突撃してきました
夜中でよかった
でも春日大社は届きませんでした残念

というかほんと、名所のCPは夜中じゃないと車で行けないですね
日中なんて絶対無理
なので自分は基本夜派

これで滋賀京都大阪兵庫の主だったCPは押さえました日本海側全然だけど
関空とか和歌山方面はそのうち行きますよ
Posted at 2015/01/04 08:34:59 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ

プロフィール

「なんか変なDMが来た
アルファード乗ってますって
なんなんだ新手のスパムか?」
何シテル?   10/08 19:46
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
456789 10
11121314 15 16 17
18 19 20 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

[スバル BRZ]ミノルインターナショナル FR-375 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:45
[スバル BRZ]ミノルインターナショナル TL70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:37
シフトパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:39:32

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation