• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

ヤバい

ヤバいソニカの車体下側 リアシートの足元ら辺の車体プレート継ぎ目
あの辺の錆がヤバい
特に右後ろ
ガリガリやったらカーペットがコンニショワ /(^0^)\ナンテコッタイ

アカン…

マフラーのナットなんか醗酵しててなんだかよくわかんないのに変わってたし

クマった
Posted at 2016/09/11 21:33:41 | コメント(1) | ソニカ | クルマ
2016年09月11日 イイね!

オーディオ×2

うちのエボさんとソニカにはどちらもcarrozzeriaのちょっと昔のオーディオユニット DEH-970を積んでます

普段は音楽ファイルをSDカードに入れて聴いてますが、そういやBluetooth対応だったなーと
携帯のMusicフォルダにファイル突っ込んで接続してみました
再生できました
停止できました
以上です

(゚Д゚ )ハァ?

ファイル検索できんじゃん!
曲名出ないじゃん!
曲順ランダムなのか?
意味ねー!ヽ(`Д´)ノプンプン

carrozzeriaは昔からこうだったなあ…
出たてのメディアはとりあえず再生できるけど、ホントただ再生できるだけ
使い勝手も何もない(´・ω・`)

昔EP82に積んだやつも接続ユニットのCD-IB10ⅡでiPodを繋いでファイルを再生できたんですが、ファイル名とかさっぱりだったもんなあ
一応サーチはできたけど
最近のユニットは流石に普通に使えるみたいだから、どっちかのがだめになったらまた2台替えるかなあ
てかDEH-970ってまだ現行モデルなんだ

なお自分はオーディオはcarrozzeria派です
メインユニットだけでもそこそこ音いいし
スピーカーは適当
配線は純正

要はある程度聴けりゃいいのよ
車なんてノイズだらけなんだから音質なんて求めていません

iPodは持ってるけど、最近めんどくさくなって繋げてないです
SDカードのほうが管理楽だし、乗り換えるとき外して繋げなおすのめんどくさいし

あ、代車ポンコツMOVEの左後タイヤは無事でした
空気入ってなかっただけみたい
それはそれでなんでやねん!と突っ込みたいけども
Posted at 2016/09/11 07:38:50 | コメント(1) | 今日の出来事 | クルマ

プロフィール

「キター」
何シテル?   10/01 18:57
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4 56789 10
11 121314151617
1819 20212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

BRZエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:59:15
[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:59:46

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation