• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ 2回目

JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ 2回目今日はJR西日本30周年記念乗り放題きっぷ2枚目の予約日
んがしかし、なんかすっごく強くなった台風が迫ってきております

乗る予定だった帰りの特急も前日の時点で運休決定
これは困ったぞ
ルートを変更するか行くのをやめるか…

・博多南まで行って博多駅でメンタイコゥを買って帰ってくるか
 …最悪あっちの方の新幹線がどうなるかわからん
・北陸に行くか
 能登半島の接続が悪いし大糸線は貧弱だから最悪帰ってこれなくなる

なので本来のルートをいじって鳥取まで出てスーパーはくとに乗るのを浜坂で折り返しに、帰りに通るはずだった加古川線をやめ
とりあえずJR東海の米原駅までと、西の大阪までが無事に定刻どおり動いてたどりつけれけばの話だけど(´・ω・`)

もちろん払い戻すって手もあるんだけど、そのためにはJR西日本管轄の駅の窓口まで出向かないといけない
切符を受け取ってなければネットでキャンセルできたんだけども、予め受け取ってないと米原駅で一旦改札を出て受け取らないといけないから、新快速の座席を確保するのがとても難しくなる

というわけでとりあえず始発列車で大垣に向かいますよ、と
大垣に着いたら恒例の大垣ダッシュ
18きっぷシーズンじゃないから人数は少なかったけど、どっちにしろ違うホームの列車に3分以内で乗り換えるには走らざるを得ない
…いい加減対面乗り換えにしてくれよJR東海も
もしくは大垣行きを米原行きにしてくれよ

んで無事米原に到着
雨は降ってるけど定刻どおりに来れた
新快速網干行きに乗る
大阪で降りて次は特急はまかぜ浜坂行きの自由席車です
はまかぜが来る前にスーパーはくとが来たんですが、よく考えたらこれで鳥取まで乗って浜坂まで普通で戻って来ればよかったんじゃね?
調べ終わったときには発車間際でした
しまったなあ

なお今日のはまかぜは増結していて6両編成でした(いつもは3両か2両編成)
自由席は1号車のみ
んでキハ189系は車端部にモバイルコンセントがあります
他の特急車両でもそうなんですけどね
なので1号車一番後ろを確保
なんで一番後ろなんかっていうと、姫路でスイッチバックするんで
要は前後逆に走るってこと
山陽本線はさすがに線形がよくてあんまり揺れなかったけど、姫路から播但線に入った途端にものごっつ揺れます
ひっでぇなこれ

まあとりあえず浜坂に到着
結構雨風が強くなって来ました
んで折り返しのはまかぜにそのまま乗り込んで城崎温泉で特急こうのとりに乗り換え
帰りも同じルート通ったって駅CPは増えないし、こうのとりのルートで前乗った時ふたつ取れなかった駅があったんで
こっちは4両編成中2両が自由席車
はまかぜと同じく一番後ろの席にしました
一番前だと足元が狭いんで

福知山まで来たとき不穏な車内放送が
女性車掌が「この先倒木で不通になっています」と小声で囁いたような気が
いや、ほんと車内放送って声が小さくて聞こえないのよ
そもそも聞こえるように言ってない
ボソボソつぶやく車掌が大半
そんな重要な情報をそんなボソボソ囁かれても困るっての

別に耳が悪いわけじゃないけど聞こえないっての!
走行音もゴリゴリうるせーし

一応携帯にJR西日本の運行情報アプリケーションソフトウェアを入れておいたんですが、これがまた全然役に立たない
遅い!
来ても大雑把過ぎて全然わからん
情報が来たときにはとっくに停まってたっつーの

動き出しても大雨で徐行運転だし
尼崎に来たときは既に50分遅れ
ついでにクソガキが延々デカい声でギャーギャー喚き散らしてて親は「シー」やるだけでなんも変わらんくていい加減ブチキレそうです


17時半から動いている路線も列車が半分運休になるってんで、こりゃ新幹線で帰るしかないなと
大阪を出てやれやれ次の終点新大阪でようやくクソうるせえクソガキとオサラバして新幹線に乗り換えだわと思ったらまた停まっちゃった
なんか強風で全列車停車ですと
ザッケンナコラー!
もうやってらんねえ…

まーなんとかまた10分ぐらいで徐行しだしてようやく新大阪に到着
1時間以上遅れましたわ
で、EX-ICで新幹線予約してホームに出たらポンコツの700系でやんの(´・ω・`)
こんなんでもグリーン車は同じ値段
うわボッコイ…
N700系のグリーン車は全座席にコンセントがあるんで充電しようと思ってたら700系は車端部だけしかついてないし
まあ予約は見落とした自分のミスですが
名古屋に着いて在来線ホームの名代きしめんでおいしいきしめんを食べて区間快速に乗ろうと思ったら普通しかないでやんの
おお、もう…


次回は28日です
Posted at 2017/10/22 22:28:26 | コメント(1) | ハイタッチ!Drive | 旅行/地域

プロフィール

「コロナで忘れてたけど、スイフト代はしっかり振り込まれてました
145」
何シテル?   09/20 17:58
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 910111213 14
151617181920 21
2223242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

GR86 ZN8 電源取り出しハーネス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 07:06:59
[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
GR86/BRZ用(ZN8/ZD8)オーディオハーネス比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:07:03

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation