• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2018年03月03日 イイね!

スパ西フリー

珍しく土曜日休みになったので(本来は休日)、連れ二人と愛知県蒲郡市にあるスパ西浦モーターパークにフリー走行しに行ってきましたん

写真は撮ってませぬ


自分は先日入れた別タンク式の車高調の味見です
32段階上下別タンク
ショップから西浦なら上下+4でいいんじゃね?って言われてたんで、まずはその通りにしました
某2社製のにそっくりなんですが、減衰圧調整ダイヤルは上も下も止まります
なので下から+4ってことです

ロガーはDig SpiceⅢ、アプリもDigSpice Circuit Timer Proを使います
とりあえず認識と位置検索はできました
11時枠でスタートです
走り始めます
カウントしてくれません

うーん、この

しゃーないんでLAP+C
ピットから出て2回ゴールライン通らないとカウントしてくれないのかねこれ…
普通1回めからじゃね?

んでまあうりうりと走っていい感じ
車高調ええなこれ…なんだかよくわかんないけどいいですわ
てかまあDFVが逝ってただけなんですが

昼は連れのFD2で蒲郡競艇前のマック
チキンタツタは終わってました(´・ω・`)
なおドライブスルーが渋滞してても店内は混んでない

戻ってきて助手席でちょっと昼寝して14時枠で再スタート
なんか途中で電話がかかってきてアンテナとのリンクが切れたりタイマーが動いてなかったりでどないなっとんねん賞味の話だったりキャリパーが5周で開いてそのたびにピットインしたり前の車のマフラーが横Gに合わせて動いてたり目の前でスピンされたりホームストレートで右側のスピード落としてる車2台を抜こうとしたらさらに左からコースインしてきて自分が真ん中でみんな並んだまんま1コーナー侵入したりと色々ありましたが無事無事故で終了

一度家に帰ってからFD2の連れを乗せてソニカで岐阜県中津川市加子母の炭火焼肉大臣でいつも通り鶏ちゃんで締め
うまいぜ
そこでLAP+C見たら1分00秒863が出てました
たぶん見た目止まってるときだなこりゃ
まあ2年目のZⅡ☆でこんだけ出りゃいいんじゃないでしょうか
新品のときの流しで確かコンマ7か3だったはず
てか3コーナー?下くぐる手前の左コーナーでレブリミット当たる
当たらないようにアクセル加減するとブーストが落ちる
パドルでシフトアップするとちょうど車も上げようとしてていっぺんに2速上がっちゃう
ぐぬぬ
1コーナーから自分でやらないかんのかな
シフトレバー右に倒してからじゃないと下がっちゃうからめんどいなあ

明日は洗車しなきゃね
Posted at 2018/03/04 05:03:02 | コメント(0) | エボでサーキット | クルマ
2018年03月03日 イイね!

仕事終わりに2台洗う

春の嵐で2台ともデロンデロン
定時で上がれたんでうちに帰って2台洗車しました

まずエボさんを引っ張り出してソニカをガレージイン
ケルヒャーでズバーッと高圧洗浄
あれ?ほとんど汚れが取れちゃったぞ
月曜日雨だけど泡ぶっかけてスポンジ洗い
んー、オプションの泡ノズルもだんだん慣れてきた
ぶっかけた泡がすぐへばりつくから一気に車体全体にかけるとダメだけど、かと言って一部分だけにかけるのは無理
ぬう
洗剤切れたら市販の撥水シャンプー濃縮タイプで試してみよう

しかしガレージ内がミストっすな
夏はいいだろうけど冬は辛いさん

エボさんを左右均等間隔で入庫
明日サーキット走るからそこまでちゃんと洗わなくてもいいけど、かと言って今のままじゃ砂だらけでめっちゃいやだ
悩んだ末車体全体を高圧洗浄
ボンネットより後ろは砂が乗っただけだったんできれいになった

しかしやっぱエボさんの車体だとうちのガレージは手狭
ボディがデカすぎる
ケルヒャーのノズルが長すぎんだYO!ヽ(`Д´)ノプンプン
噴き上げてたらガンにつけるフレキシブルノズルが届いたよ

通常のノズルはガンの先に40cm(サンチ)ぐらい、これは4~5cm
遠くのは届かないけどホイールの上側とかには向いてる
なおまだ未開封

しかし片づけがめんどくさい


エボさんに10L20L携行缶積んで行きつけのシェル行ってハイオク購入
店員さんに入れてもらうんですが、お兄ちゃん何故か20L缶に10Lしか入れてない
持ったらすっごい軽いもん
うォおい
しかしエボⅩってすぐ溢れません?
ノズルのオートストップの1回目でやめないと確実に噴出します
なので自分は1回止まったら確認しながらチョロチョロ入れ
だってまだ10L以上入るんだもん
RSのタンクに換えても変わらんなあ
ノズルのキャップで一応止まるけど垂れるもんなあ やだわ

と言うわけで明日は友達とスパ西で減衰圧合わせてきます
美浜でスパイシー走行会があるけど申し込んでないんで
さーてどうかな

つかコーナリングの仕方変えな…めんどくせえ
Posted at 2018/03/03 05:35:08 | コメント(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「ホイールゲットだぜ!」
何シテル?   08/30 10:38
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
45678910
11 1213141516 17
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:59:46
GR86 エンジンスターター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 06:41:37
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 19:34:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
三菱 ランサーエボリューションX ランエボⅩ (三菱 ランサーエボリューションX)
LANCER Evolution Type‐Ⅹこと、エボさん 略してボ 6DCT 三菱名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation