• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

やること成すこと全てが裏目に出る

やること成すこと全てが裏目に出るひでえッスわ

仕事終わってとりあえずフォグランプのバルブをLEDのに換えようと
なんかフェンダーカバーめくって換えるんだって
…右やってみたら全然狭いんですけど
結局タイヤを外す
クリップとネジもたくさん外す
でも結局変わんない
クッソ狭いとこ両手突っ込んでウォッシャータンクの辺にイグナイタをタイラップで留める

左側やろうと思ったら、コネクタのすぐ近くでマイナス線が切れてやんの
これソニカから外したときタイラップ切ってケーブルも切ったのか?
あーどないしょどないしょ
とりあえずカインズホームでエーモンのなんかを買ってこよう
エーモンの2894 0.2sq用防水ワンタッチコネクターとなんか繋げるやつとを購入

駐車場戻ってきてふと右後ろのタイヤを見たら接地面とリムとの境目あたりに釘が刺さってやんの

ヤバくね?
駐車場にコスモ石油のサービスがあったんでそこで抜いてもらって確認したら見事に泡がポコポコ
/(^0^)\ナンテコッタイ

あのー、まだ納車して1週間めなんですが
修理代3000円也
なおワイヤーがないところだったんでタイヤ交換を強く勧められました
攻めるしね
ディーラーの担当の人に写真を送ってタイヤなんとかしてってメールした

んでうちに帰って来て2894 0.2sq用防水ワンタッチコネクターで無理矢理繋いだ
シリコン増し増しで
コネクタのガワをギリギリまで切り落とす
ワンタッチコネクタも
…こんなんで大丈夫かな
日が当たってチンチンになったフレームとかLCCキャップで火傷しながらなんとか留めた

スピーカーを交換しよう
予めAmazonで買っておいたカロッツエリアのを
てかドアの内張りどうやって剥がすん?
肘掛けんとこは外れんのか
って内張り剥がして持ったままコネクタ外すん?めんどくせえ…
純正スピーカーショボいなあ
で、スピーカーはいいんだけどブラケットがない
そもそも自分オーディオはド素人でして
ブラケットがいることすら知りますんでした
付属のネジじゃどーやっても留めれん

もうなんか頭こんがらがってアカンすわ…
結局グッジョブさんに頼ります

あー、こないだのにわか雨でデロンデロンのまんまだけど洗車する気も起きん…
うちのガレージ西向きなんで、午後になると直射日光でサンビームなんすよ
リアのドライブレコーダーつける気も微塵もなくなった

やっぱ素人が手出すもんじゃないですな…
頑張ってスピーカーとドア内張りを戻しときました
Posted at 2018/07/14 15:52:12 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「サンシェードはこんな感じかな
透過率はともかく、形はちゃんとしてる」
何シテル?   09/16 07:13
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
8910111213 14
151617 18 192021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

GR86 ZN8 電源取り出しハーネス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 07:06:59
[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
GR86/BRZ用(ZN8/ZD8)オーディオハーネス比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:07:03

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation