• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2019年09月14日 イイね!

タワーバー交換

タワーバー交換CUSCOのオーバルシャフト ストラットバー Type OSからOKUYAMAのタイプDに交換しました
Amazonで注文したら1ヶ月経っても納期未定で連絡もなかったんでキャンセルしてOKUYAMAの通販で注文しましたわ
すぐ来た


で、やたら安いなあと思ったらスチール製でした
まあアルミよりスチールのほうが伸縮に強いし…(震え声)

しかしCUSCOのOSはほんとつけるのも外すのもめんどくさい
しかもあんな長くしてるから力が逃げるよなあ
L字のとこに補強もなんもないし
水受け皿のとこなんか、なんでこんなとこに留めるんだってみんな言ってますよ

ポポーイと外して、一応アッパーの塗装が削れたとこに補修液塗っておきました

メインで力がかかる穴はCUSCOのと一緒ですな
ただ付属のフランジボルト&ナットが締め付けると平気で共回りしやがります
CUSCOのはちゃんと止まってたのに
おかげでフェンダーの上の方にレンチ突っ込んでやらないといけないハメになった
手持ちの14mmのソケット、ロングじゃないんでちゃんと締めれなかった
意味ないなあ

基部とステーを締めるのも間に入るのがフェンダーのステーだもんで、締めたらいくらでも締まるし(潰れる)
てかそもそも説明書に締め付けトルクがいくつかって書いてないんだけど(クソデカ溜息)
今度THで増し締めしてもらおう


で、CUSCOのType OS欲しい人います?
梱包がめんどくさいんで手渡しで
OKUYAMAのダンボールは速攻捨てたし、そもそも宅配便だと結構料金がかかるんでヤフオクでも嫌がられるんですよ
説明書はありません
Posted at 2019/09/14 16:52:47 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「ロードスターで燃料パイプのブラケットでリコールが出たね」
何シテル?   09/26 06:25
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
8910111213 14
15161718 1920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:59:46
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 19:34:04

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation