• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

エコ?ドライブ

エコ?ドライブスーパーホテルの朝食はなかなかおいしいです

でも食器が合ってない…
なぜカレールーの近くに器がないのか
スープサーバーのところにもスプーンが置いてないし

そんなこんなで8時に出発
岐阜県境の阿智って中央道だとすごい秘境だけど、国道で行くと結構開けてるのね
ここからR256でR19方面へ
大雨の中ずんどこ登ってトンネルを超えたらそこは雪国ではなく下り坂でした
西側はあまり整備されていない
大雨の中散策している外国人さんを横目に妻籠宿を抜けていつもの道の駅 賤母で百草丸と百草と野沢菜茶漬けを買って木曽福島のくるまや本店でとろろ芋かけそばと天ぷらを食べて〆はご飯を投入してのとろろご飯
藪原から梓湖へ抜けてR158を西へ
白骨温泉のセバ谷ダムが範囲拡張したってことですが、ものすごい広大になってる

トンネル出口を曲がって日本秘湯を守る会会員の坂巻温泉旅館で対岸が土石流な大雨の中露天風呂
中部横断道 安房トンネルを抜けて平湯温泉
なお中の湯ICのところにある秘湯 ト伝の湯は板が貼ってあったです

平湯温泉バスターミナルの売店で野沢菜霜降り(塩漬け)を買おうと思ったら、なんか色々混ぜ物してある別の商品が置いてあった
…ないわー
いつもは真冬の雪の中入る平湯民俗館の平湯の湯で露天風呂
夏場なので葉っぱやらなんやらが大量に
うへぇ
平湯トンネルを抜けてひたすら坂を下ってバッテリーをオーバーチャージ
高山市の南の名物 宮峠越えももう見納めですな
なんか怪しいMARK Xを抜いてしまった
ローソンに入ってやり過ごす
ひたすらR41をまったり南下
中呂のPで時間を潰して加子母のいきつけの炭火焼肉大臣に行ったらまた臨時休業(´・ω・`)
しょーがないので加子母防災ダムのすぐ近くのこざとで鶏ちゃん
うーん、大臣より薄味だなひねちゃんもないし
R256でR41に戻って小牧から高速に乗って帰還

ワイパー動かすの嫌い
Posted at 2020/06/15 07:02:53 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「サンシェードはこんな感じかな
透過率はともかく、形はちゃんとしてる」
何シテル?   09/16 07:13
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
7 89101112 13
14 151617 181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

GR86 ZN8 電源取り出しハーネス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 07:06:59
[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
GR86/BRZ用(ZN8/ZD8)オーディオハーネス比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:07:03

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation