• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

タイヤホイール交換

タイヤホイール交換タイヤホイールをスチール+VRX2から純正+Le MansⅤに戻しました
いらんので

で、ついでにブレーキパッドをチェック
フロントは残7mmローター23.6mm
フロント用のHC-CS買っといたけどまだいいや

リアは内側8mm外側6mm
なんぞこれ( ゚д゚ )

これはアレだな、キャリパー(型押し)の爪が短くてパッドに中心ぐらいまでしか届いてないから全然押せてなくて内側が開いてるな
だめじゃん
フロントが熱で曲がるならともかく、剛性不足って

あー、KYB油圧パンタもオーバーホールしないと
ピストンとこから滲んできてる

しかしハブセンターの錆がひどい
てっちんが引っかかってなかなか抜けない
カインヅで売ってた怪しい錆取り剤スプレーしてワイヤーブラシでガシガシ削って必殺錆封じを塗っておいた
なお乾燥時間は3時間だけど、うちにはウマがないしンな待ってらんないのでエアーで強制乾燥
ドライヤーの方がよかったか
2度塗りして純正ホイール嵌めたらすごい楽に入りましたよ
しかしこれも新車購入直後にやっておく事案ですな
ボディガラスコーティングと車体下防錆コーティングとガラスコーティングと一緒で

なんでこんなとこ鋳鉄使ってんの…どの車もだろうけど
そのうちセンター無くなるんじゃね?

ジャッキアップしたままタイヤハウスと周辺をケルヒャーでしっかり洗ってタイヤホイール嵌めて車体下もしっかりケルヒャーで洗ってホイール洗って近場回ってきてタイヤワックス塗っておきました

必殺錆封じは臭い
錆取り剤は濃いホイールクリーナーだな
Posted at 2021/02/06 13:58:39 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「45分で3回戦も余裕!」
何シテル?   10/04 10:18
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

シフトパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:39:32
LAILEリバースノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:38:52
ZN8/GR86 センターコンソール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:37:59

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation