• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

初洗車

初洗車正確には前にガラスだけ洗ってるけど

今まで使ってたシェアラスター撥水シャンプーと作業着用洗剤の使用禁止令が出たんでリボルト製コーティング車用シャンプーとメンテナンス剤を使いますよ、と

とりあえずケルヒャーで洗い流す
なんかほとんど取れたんだけど
でもまあスポンジで水かけ流しながらの水洗い
さすがコーティングしたばっかだけある
水玉がすごい

で、専用シャンプーで全部洗えと
いつもは作業着洗剤でホイールを先に洗ってるけど全部やれとな
でもホイール先にやったら汚いじゃん…
しゃーないんでボディを洗ってからやろう
んー、左のサイドミラーの樹脂部分に少し溶剤が残ってるなー
まあ完璧人間なんていないし
どこぞのキーパーよりだいぶマシだけどな

ガレージん中でホイールも洗ったもんで狭い…
んでやっぱり当然ダストがそれなりにあるもんで石鹸水が汚れる
やっぱ先に洗わんとかんわ
後でカインヅで2個目のバケツ買ってこ
しかし洗いにくいホイールだなあ
これ絶対ダストが残るやつだ
もっと楽なのがいい

エアブローしてメンテ剤を一緒にもらったなんとかって毛の長いタオルに吹き付けて拭く…
水が多すぎて全然あかんやん
こら先に洗えて拭け~るで大半拭き取ってからじゃないとだめだ
こんなんでちゃんとコートできるんかな?
んでこれガラス厳禁なのね
めんどくさい…
つかこれ使った後どうするの?
めんどくさいんで水洗いして洗濯機に放り込んだ

しかしスイフトと比べて洗車が一気にめんどくさくなったなあ

カインヅ行ってヤマト運輸行って帰って来たらクラッチストッパーがポストに突っ込んであった
取り付けたら結構変わってよかった
スロープで上げてこないだネジが足りなかったアンダカバーとブレーキダクトにつけといた
ラゲッジルーム床にスイフト買った時にカインヅで買ったまま放置保管してた滑り止めのやつを施工
ちょっと余ったのでフロントのセンターエアコン吹出口前のとことセンターコンソールの一番後ろに合わせて切って設置
何気にめんどくさかったけどラバークッション買わなくて済んだ

今夜からTHに1泊2日です
Posted at 2022/02/20 16:02:34 | コメント(0) | 洗車 | クルマ
2022年02月20日 イイね!

んー

やっぱ紙スピーカーはショボいなあ
具体的には低温が全くこれっぽっちもアカン
ラウドネスONで「ナラク・ウイズイン」流したら大変なことになった
やっぱスピーカー替えなきゃだめだ

インフォメーションメーターに時計がついてますけども
あれ秒は表示しないんですが、0秒を合わせるやり方がわからなくて
もちろん説明書にも載っていません
最初はトヨタ車あるあるの「押したら00分」かと思ったけど全然違う
時刻合わせてリターンのタイミングかと思ったらまた違う
どうもレバーを上下にクイッてやった瞬間が00秒になるようで
GPSと車の時計の誤差が1秒以内じゃないと気が済まないんです

IMTってチート装備がついてるんですよ
要はシフトチェンジ時にエンジン回転数を合わせてくれるやつ
ただこれ低速時はやってくれないのね
低速時以外でもやってくれない時があった
逆に言えばヤリスはエンジンぶん回さなくてもシフトは入る
スイフトじゃ絶対無理だったけど低速時に1速が入る
逆に言えば1速に入れないと加速できない
だって2000rpm以下はスカスカだもん
巡行も2500rpm要る
それでも瞬間燃費は12㎞/L出てるけど
納車直後の給油から300㎞ちょっと走ってゲージ真ん中切ったぐらい

あと自分停車時はブレーキペダルリリースしたい人なんですけど、上り坂でも停まっててくれる機能があるんで、ちょっとぐらいの傾斜でもペダル踏んでなくていいから楽ですわ
めんどいもん

リバースが1の左にあるんですけど、しっかりクラッチペダル踏んでても入りきるまでちょっと時間がかかるんですよ
途中で引っかかるみたいな
なのでもう入ってると思ってペダルリリースして1回ギアガリガリしちゃいましたよ(´・ω・`)
車内でブザー鳴らせないかなあ
ピーッピーッって

リアハッチのしまりがちょっと悪い
結構強めに叩きつけないと半ドアになる

エボでもでしたが、サイドステップがでかくて乗り降りするときに蹴っ飛ばしやすい
ぬーん

マッドフラップは当たりですね
昨日雨の中走ったけど完璧に防いでる

やっぱ右のカップホルダ追加しようかなあ
あとセンター肘掛けコンソールも乗り降りする時に欲しい

Bピラー太すぎ!

んでリアサイドガラスが超小さいんです
高速道路なんかの合流のとき右後ろみたら全っ然見えませんもん
まあドアガラスとモニターミラーとサイドミラーで死角はないんだけども
一応見たいじゃん?(´・ω・`)

さて洗車しますか
Posted at 2022/02/20 08:14:13 | コメント(0) | GRヤリス | クルマ

プロフィール

「なんとか直った
ホームページもクソ重かったし」
何シテル?   09/13 09:50
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678910 11 12
131415161718 19
2021 22232425 26
27 28     

リンク・クリップ

リアフォグ・バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 20:48:09
[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
GR86/BRZ用(ZN8/ZD8)オーディオハーネス比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:07:03

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2023年式B型 13300kmの広島県民の中古車 エアロパッケージ装備 納車前に車体 ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation