• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

スピーカー交換その他

スピーカー交換その他仕事から帰ってきてから助手席ドアを全開
変換コネクタが届いたんでスピーカーをcarrozzeriaのTS-C1630に交換しま

内張り剥がしてぶら下げたまんま純正を外します
なぜかM10ボルトで固定されてる…
外したとこにプラスティック製バッフルを固定
ぶっといスクリューボルトでキコキコ締め付けます
よー割れんな…
ネットワークの余分な配線をぶった切っていい感じに固定
一応動作確認


内張りを元に戻す
んで電源取出しコネクタのルームランプ(-)からラゲッジまで配線
内張りを元に戻す

位置を変えて運転席ドア全開
同様に剥がしーの交換しーの


んでアンダーパネルやらを引っぺがす
ちとクラッチとブレーキのコネクタを見る


アイドリングストップキャンセラーを取り付け
いまだにシフトレバー周りの取り方がわからん…
そんな来んなしてたらAmazonから頼んでたブツが届いたんでラゲッジランプ増設
意外と内装が硬い
キリでぶち抜いて+ドライバーで広げてカッターナイフでさらに広げて接続コネクタを通してランプ本体で目隠し
無事連動確認

しかしスイッチ部が基盤のとくっついてないんで、ONの状態だとカパカパ
こんなん振動でうるさいに決まってる(断言)
なのでONのまま接着剤で固定したった
なお配線は0.2sqなんで黄色い方の接続コネクタを使うんだけど、電源側のケーブルは0.5sqのを使ってる
大丈夫だ、問題ない
普通に噛ませれたぜ

これでちったあ快適になったかな
明日は洗車してサンシェードを作ります
Posted at 2022/03/05 17:15:58 | コメント(0) | GRヤリス | クルマ

プロフィール

「しっかしラゲッジランプ替えるのめっちゃ大変だったわ
全然カゴカバー外れんもん」
何シテル?   09/12 08:12
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67891011 12
13141516 171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

リアフォグ・バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 20:48:09
[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
GR86/BRZ用(ZN8/ZD8)オーディオハーネス比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:07:03

愛車一覧

スバル BRZ BRゼットん (スバル BRZ)
2023年式B型 13300kmの広島県民の中古車 エアロパッケージ装備 納車前に車体 ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation