• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

アップグレード

アップグレードGRガレージでGRヤリスのGR UPGRADE(ECU調整)をしてもらいました
お値段税込141400円
370N・mから390N・mにトルクアップ!
なおkgfに直すと2
なのではっきり言ってほぼ変わりません
そんなことよりもパーソナライズのアクセルレスポンス
GRヤリスってね、前も書いたけどアクセル踏み始めが全っ然効かないんすわ
「ンなわけねーだろ!」と思うんならレンタカー借りてiMT無しで乗ってみてくださいよ
まともにブリッピングできないから

で、自分的にはそれメイン
もちろんハイレスポンスを

ステアリングを軽く(電動補助アップ)
TRUCK MODE時のトルク配分を50:50から45:55に

このお3点
なおほっとんどの人がこのパターンだそうです
みんな不満持ってんだなあ

まあもし気に入らななけりゃもっかいやってもらえばいいこと
ただしまたネットからKinto経由で申し込んで8800円払う

で、代車を出してもらったんですが
GR86のRZ6MTのその店カスタム
運転席はBRIDEのMAXLOW
フルエアロで足回りはオーリンズのなんからしい
なお86は前のも含めては初めて乗る
ん-、クラッチの繋ぎがめちゃ高いなあ
ほぼ踏んですぐぐらい
お、思ったより出だしのトルクがある
全然安心だ
アクセルレスポンスほんといいなこれ
踏み始めからすぐ効くし立ち上がりもなかなか早い
足回りもそこまで硬すぎないけどしっかり踏ん張ってバランスがすごいいい
こりゃ楽しい!

いや、マジ楽しいわこの車
なおデモカーでスタッフの人がガチで走ってる車だと
なのでタイヤはツルツル
雨じゃなくてよかったぜ…
2時間しかないんで三重県まで行けなかったけど楽しかった
しかし足元の風が変なとこ向いてて全然わかんないな

店に戻って終わり
他のお客の人としゃべってちと気になるパーツを教えてもらった
明日もっかい行ってこ

で、アップグレードした結果ですが、やっぱりトルクアップは全然わからん
パーソナライスはアクセルが踏み始めすぐから反応するようになった
なのでブリッピングもできます
というかようやくやれるようになった
スロコンで補強しましたが
ステアリングの重さはわかりまそん
トルク配分は試してないからわからん
雪道でもそんな影響ないって言ってたから気にしなくてもいいかと

今のところ大手メーカーからECU書き換えは出てないみたいなので、まともにやるならGRガレージになりますな
そのうち出てくると思うけど

アポロステーションで給油したらストッピングで溢れた…
Posted at 2022/10/08 21:12:13 | コメント(0) | GRヤリス | クルマ

プロフィール

「ながら洗車の高圧洗浄機使ってるんだけど、ガンからホースを分離するとこが壊れた
ホースが外せん」
何シテル?   10/12 10:41
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
91011 12131415
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[スバル BRZ]ミノルインターナショナル FR-375 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:45
[スバル BRZ]ミノルインターナショナル TL70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:37
シフトパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:39:32

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation