
中古ですが
2023年式(B型)ですな
中間グレードのSです
13300kmの中古ですわ
THで5月半ばから探してもらってまして
8月で出てこなければ新車買うつもりだったんですが、月末になってぎりぎりに出てきやがりました
アイサイト無しの広島県民のクリスタル・ホワイトパールでSTIエアロパッケージ(フロント・サイド・リアサイドアンダースポイラーのセット)と純正バックカメラとスカッフプレートとETCのおそらく1.0付き
んで何故かマフラーは柿本のクソうるせえやつが付いてたんで、付属の純正に戻してもらったよ
HKSのHI POWER SPEC-LⅡだったらよかったけど
あとディスプレイオーディオが付いてたけど店長が欲しいって言うからあげた
345万
高ぇ
車体は288だけど消費税がががが
なお新車は込み込みで380万ぐらい
あんま変わらんの
車体下部のカバー全部外してシャシークリア塗装で防錆処理
ヌルテカになった
しかしこの車ライトがウネウネ動くのよ
タッカーか
しかしやっぱりブレーキが効かないな
スバルのは昔から硬くて停まらないイメージ
早々に前後パッドをHC+に替えないと
とりあえずルームランプだけクソ明るいのに替えた
スイフトで使ってたクールシートはシガーソケットがグローブボックスの中にあって届かない
ぬう
延長するか
ちなみにスイフトスポーツは1年2日で22900kmでした
ガリバーで145付いた
5月の時点では162だったけど
あ、GR86とBRZのオイルパンってね、液体ガスケットがめちゃくちゃ大量に塗ってあって中で剥がれてオイルストレーナ―に吸われて塞がって割と普通にエンジンブローするらしいのよ…
横Gで普通にエア吸うし
なのでエキマニの真上にあるオイルパン開けて液ガス除去してストレーナー新品にして適量の液ガス塗ってもらっときましたわ
自分のもめちゃめちゃフン詰まってた
開けたついでにオイルバッフルプレートも付けてもらったよ
つーかなんでオイルパンの真下にエキマニがあるん…まあ加熱は早いだけど

片方が7mmぐらいしか肉が無いのにもう片方の15mm幅にモリモリに塗ってあるんだもん、そりゃ剥がれて落ちて吸うわなあ…
E型だろうが5型だろうが新車だろうがいっぺん開けたほうがいいよマジで…
Posted at 2025/09/10 21:58:49 | |
BRZ | クルマ