• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2025年09月18日 イイね!

ステアリングリモコンスイッチ

自分、ナビはPanasocinのポータブルナビゴリラのCN-G1500VD、オーディオはcarrozzeraのDEH-970をずっと使っていまして
ゴリラナビは新型が出るたび買い替えてきましたが、オーディオはほんとずっと
多分FD2シビックぐらいから使ってますな

今時ですと純正ナビやディスプレイオーディオなんかですが、どーにも
オーディオとしても音質は悪いですしナビもお馬鹿さぁんですし
ディスプレイオーディオ+スマートフォンだと電波の入らない山間部に行ったら屁のツッパリにもならんし
ハイドラをやる以上そんなもんじゃ話になりません

2台前に乗っていたGRヤリスも中間グレード以上では強制的に純正ナビオーディオが装着されていまして
最上級グレードのRZハイパフォーマンスもレンタカーで2度乗りましたが、JBLだかなんだかの音質の悪いさとオーディオのイコライザのショボさには開いた口がふさがらなくて
なんじゃ音域調整がトップミドルボトムだけって

でもオーディオレスは低グレードのRCしかなくて、んじゃRCでいいわとなった経緯が(今のGen2は知りません)

で、DEH-970をZN8 BRZのステアリングリモコンで操作できるようにできんかなと調べてもいまいちはっきりしなかったんでとりあえず買ったアダプタは見事に合わなかったどす
carrozzeriaのサポートにも確認しましたがやっぱり現行のZN8は非対応で、ショップでも近頃ステリングリモコンの方式が変わったといわれました
オーノーだズラ
なのでゴリラナビを下のスロットにしてアームで下げてます
最初下げなかったらオーディオは全く見えないしエアコン塞ぐしハザードボタンも見えないしで、さすがに使いにくかった
Posted at 2025/09/19 15:55:52 | コメント(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「コロナで忘れてたけど、スイフト代はしっかり振り込まれてました
145」
何シテル?   09/20 17:58
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10 111213
14 15 1617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GR86 ZN8 電源取り出しハーネス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 07:06:59
[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
GR86/BRZ用(ZN8/ZD8)オーディオハーネス比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:07:03

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation