• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

エアクリーナー欲しい人カモン

ランサーエボリューションⅩ純正エアクリーナーボックス用 HKS スーパーハイブリッドフィルター(70017-AM007)欲しい人いません?新品未開封品ですよ

まあいないと思うけど
いなければポイしよっと
Posted at 2014/10/28 20:14:32 | コメント(0) | ランサーエボリューション | クルマ
2014年10月22日 イイね!

ラグーナオフ会ェ…

土曜日、ランエボのオフ会があるんですけども

天気はよさそうだけどどーしょ(´・ω・`)
午前中仕事になるかもシレン

うーん

プレゼント交換会?は出たいなあ
別に欲しい物はないけど自分のを持って行きたいのです
あ、ZⅡ☆とかだったら喜んで頂きます(ないない)

ただ自称コミュ障にとってはオフ会って結構アレなんよね…
1年経ったけどちょっとまだアレだし
当日まで考えさせてください


あ、ハイドラは愛知県はあと東三河と各鉄道の駅だけです
昨日も豊田から瀬戸瑞浪方面行ってきました(ソニカで)
最近ガス代がガンガン飛んでくぜ!
Posted at 2014/10/22 21:34:34 | コメント(0) | オッフ… | クルマ
2014年10月19日 イイね!

(´・ω・`)

(´・ω・`)寝ずに奥飛騨にGO!
白川村から高山~平湯~梓湖~木曽を回ってハイドラしてきましたよ
なんで夜中から出たかって言うと、白川村内のCPを取るため
あそこ日中は基本的に車入れないんですよ
秋は特にめっちゃ混むし

てか岐阜の大和町内ヶ谷のCPは800M手前で通行止め
夜中の山道を延々10km走ったんに…

て言うか皆さんって携帯の電波がまったく届かないチェックポイントってちゃんと取れます?
自分の場合、auなんですが後で取れたり取れなかったりするんですが
取るときの画面はもちろん出ないし
今回の大白川ダムCPもきっちりCP直下まで行ったんですが
車が入れないから徒歩で
後で見たらやっぱり取れてなかった
途中の白水ダム?は取れてたんですけど


あと長野県に入ってR158のトンネル内で縁石にガガッと擦ってしまったです(´・ω・`)
あそこらへんのトンネルはダム建設工事用ので、すごい狭いんですよ
そこを大型バスとか通るし
左の前後ホイールをガリガリ
サイドステップも少々
あーあ(´・ω・`)

教訓:ちゃんと寝ましょう
Posted at 2014/10/20 21:30:37 | コメント(1) | ソニカ | クルマ
2014年10月18日 イイね!

とりあえず洗車

ボ号を久しぶりに自分で洗いましたー

YZ走ってこないだ雨の中走ったんでデロデロ
つーかブレーキグリスがホイールにベタァ
ついでに左後のエアバルブキャップが無ぇ…
オーノーだズラ…

水洗いしてドアとかについたピッチやらグリスやらを作業器用洗剤で洗って水洗いしてシャンプー洗いしてエアーチェックして終了
マジックシャンプーは洗剤と言うより撥水コート材だからなあ
あんまり汚れが落ちない

シートファブッてガレージの壁4cmまで下げて終了
1週間の引きこもりスタート

今夜はヴぁで奥飛騨のCPを走破しる
Posted at 2014/10/18 15:54:53 | コメント(0) | ランサーエボリューション | クルマ
2014年10月14日 イイね!

ダムェ…

ダムェ…昨日台風が迫る中、ソニカで愛知県西部~北部~岐阜県西濃を回ったんですが

垂井町北部にある3つのダム(囲んだふたつ)への道がヤバかったとです
大谷池と平尾1号・2号溜池ですな
ちなみにそれの西にある不破北部防災ダムは楽勝

初めての未舗装路で拳大の岩がゴロゴロ
轍が深い
車体下をガンガン当てました
特にアンダーブレース装備してるとやばい

ムーヴとかワゴンRもきついと思いますよ
軽トラ・GM兄・Keiあたりなら平気だと思います
道幅が狭いので普通車サイズでは厳しいです
どっちも10人ぐらいしか到達していなくて、誰もテリトリー獲得していません
ある意味狙い目っすわ
自分は二度と行きたくない
GM兄があったら行くけど

ちなみに自分は油坂峠出入口がテリトリーです
129人もいて自分2回しかハイドラで行ってないんだけど
不思議!

とりあえず家の近所の某都市公園に通うかー
1日1回チェックインできるらしいけど、0時から24時までなのかチェックインして24時間後以降なのか基準がわからん


あとこないだのYZなんですけども、タイムが大幅更新したのってひょっとしたらアレのおかげかもシレン
LV2にしてたんですが、正直さっぱりわかんなかったですわ
んでもタイムには出た(かもしれない)

あとDrivemanに新型が出るとか
こないだ720α入れたばっかだってのにい
Posted at 2014/10/14 21:55:37 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ

プロフィール

「ハイドラの位置が動かん」
何シテル?   09/13 09:07
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
5 6 789 10 11
1213 14151617 18
192021 22232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

リアフォグ・バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 20:48:09
[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
GR86/BRZ用(ZN8/ZD8)オーディオハーネス比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:07:03

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2023年式B型 13300kmの広島県民の中古車 エアロパッケージ装備 納車前に車体 ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation