• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

ただいも

ただいも味噌の国に帰ってきましたん

ハイドラのスピード超過時に通過したCPの件ですけど、だめでした

何もしないよりはマシだけど
CPの近くになったらGPSを強制再起動させるんす
自分はGPSアシストを使いました
ただまあそれでも函館本線室蘭線併せて4つぐらい取り逃しました
でも特急に乗ったまま小幌駅は取れましたよ
120km/h以上出してるから、トンネルの間にあるあそこなんて地上区間1秒もないんですが

今度Photomateをリンクさせてみるか
GPSの周波数あげてやれば下手したら新幹線乗ってても通過駅が取れる(かもしれない)

いやー、愛知県暖かい!
釧路の夜が-7℃ぐらい?
札幌の日中が-2~4℃ぐらいだもん
あと街中に雪がまったくないのが新鮮に思えたです

あー、エボで回りたいなあ無理だろうけど
せめてレンタカーで走り回りたい
Posted at 2015/01/19 22:22:15 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | 日記
2015年01月18日 イイね!

釧路~札幌~函館

釧路~札幌~函館今日の行程は釧路から札幌までが特急スーパーおおぞら
自分の大好きなキハ283系ですん
奮発してグリーン車に乗ったんですが
なーんかわかんないですけど、ものすごいGPSの拾いが悪くって
ほんと全然入らないの窓縁に置いてるのに
トンネルじゃないのに全く拾わない
GPSアシストかましてもだめ
だもんで石勝線の駅全然取れませんでしたわ(´・ω・`)

暴風雪の影響で札幌には30分遅れで着いて
大通駅のやきそば屋で親父さんがマッハで作ってくれて自分もマッハで食って
案外時間があったから地上に出て徒歩で札幌大通りと時計台とテレビ塔CPを取得

札幌駅からキハ183系特急北斗のハイデッカーグリーン車で函館に移動
ハイデッカーだからか、今度はちゃんとGPS拾いました
あと列車だとフツーに120~130km/h出すから速度制限引っかかるけど、どーもあれをどうにかできそう
と言っても解除するわけじゃないですが
速度を落として制限解除されたときに通ってきたCPを確実に取得できるかなと
明日また札幌に向かうんで、そのとき試してみま

函館の市電電停全駅をトワイライトパスで取得です
函館八幡宮は谷地頭電停から走って取ってきました
一汗書いた後の谷地頭温泉はたまらんちん

テムジンでジンギスカンを堪能した後はタッシーで函館空港と五稜郭と五稜郭タワーをゲットして帰ってきましたよ
てかなんで空港に駅の設定があるんでしょうね?
もちろん函館空港には駅はないのに
Posted at 2015/01/18 23:10:21 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | 日記
2015年01月17日 イイね!

札幌~滝川~釧路

札幌~滝川~釧路本日のルート

滝川まで出て走行時間日本最長各駅停車2429Dを終点釧路まで完全乗車
山の中の駅も問題なくチェックインできました
あと直線道路日本一 中間地点も列車に乗ったままで

ただまあ相変わらず基本的にシステムがショボイせいで起動してそのままだとチェックインできない
休憩再開しればいいけど、現在地が大幅にずれるんだよなあ
ハイタッチは2回だけ
Posted at 2015/01/17 22:08:30 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | 日記
2015年01月16日 イイね!

名古屋~札幌

名古屋~札幌名古屋~中部国際空港~新千歳空港~札幌

窓側席をゲットできなかったので空の上は現在地取得できず
だってJALのクラスJだと予約ん時に席指定できないんだもん
空港でチェックインするときに初めてできるんだもん
かといってエコノミーだと超ショボイし狭いし
北海道庁ゲットだぜ
Posted at 2015/01/17 22:11:09 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | 日記
2015年01月15日 イイね!

ちょっと北海道行ってくる

車じゃないんですが、明日の夜から北海道入りしまっす
月曜日の午後までいます
毎度おなじみ、JRの北海道フリーパスを使っての一人旅です
何回めかわかんないけど、自分探しの旅ってやつです

要するに単なる旅行です

明日の夜(というか深夜)は札幌でウロウロしてます
てか札幌は日曜日と月曜日の昼もいるんですが
だるまでジンギスカン食って2429D乗ってかど屋でつぶ焼き食って泉屋でスパカツ食ってやきそば屋で大盛食って谷地頭温泉入ってテムジンでジンギスカン食ってマルトマ食堂でホッキ刺身とバター焼き食って雪ミク電車乗って木曜日で煮干し正油+追い煮干し食って帰ってくるんだぜ…

雪とかで飛行機と鉄道が遅延しんけりゃいいけど
それ以前に明日しょっぱなから名鉄常滑線が事故で不通になりゃせんかと怖いです
情報収集を徹底するぜ

グリーン車とスーパーカムイのμシートはコンセントがついてるからハイタッチドライブやってるとありがたいよね
キハ283は正義(ジャスティス)
キハ85の後継機に欲しい

つーか、相変わらず時間カツカツですよ

だがそれがいい…(`・ω・´)
Posted at 2015/01/15 22:53:03 | コメント(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

「間違えてZN6のコンソールボックスを買ってしまった」
何シテル?   09/10 23:50
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
456789 10
11121314 15 16 17
18 19 20 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

リアフォグ・バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 20:48:09
[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
GR86/BRZ用(ZN8/ZD8)オーディオハーネス比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:07:03

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2023年式B型 13300kmの広島県民の中古車 エアロパッケージ装備 納車前に車体 ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation