• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

鉄粉取り

今日は午後からソニカに降り積もった鉄粉を取りました

まず近所のGSで洗車機にぶっこんで拭き取りせずに帰宅
鉄粉取りスポンジと鉄粉取りねんどと鉄粉取りシャンプーを試しました

鉄粉取りスポンジは水をかけながらスポンジというかゴムの部分で鉄粉を取るってやつ
全然スポンジじゃない
しかもちょっとでもひっかかるとそのゴムがべちゃあっとくっつきやがるの


昔ながらの鉄粉取りねんども水を流しながらやりますが、こっちはやっぱり長年使われているだけあって効果はグンバツだ!
もちろんボディへの付着も全くない

鉄粉取りシャンプーは水で薄めるなって書いてあるけど、水分を除去した状態でどーやって洗えと言うんじゃ

まあ気休めだなこりゃ

そんでその後はいつも使ってる超撥水効果のマジックインシャンプーで洗車
心なしか今までより艶やかになったような希ガス


まあ完全には取れませんでしたが1ヶ月に1度ぐらいやってやろうかな(気が向いたら)
Posted at 2016/09/27 17:00:03 | コメント(0) | ソニカ | クルマ
2016年09月25日 イイね!

ただいも

ただいも帰宅しました

富山ICからR41を南下してR360とR471を通ってまたR41になって小牧から上に乗って地元で給油して20km/L近く出ました

んで錆というか鉄粉取りの見積もり出してもらったんですが、ソニカはSSサイズで一番安い
軽度だと2570円
でも重度なので2万は下らないと

はい、やめました
さすがに2万以上も出せんわ(´・ω・`)
というか軽度の鉄粉ってどれくらいなんでしょ?
ほとんどの場合が重度で来ると思うけども
なお別途洗車費用が必要

しゃーないんでSAB行って鉄粉取りシャンプーと鉄粉取りスポンジと鉄粉取り粘土を買いました
そのうちやろうっと
Posted at 2016/09/25 16:22:07 | コメント(0) | ソニカ | クルマ
2016年09月24日 イイね!

北陸プチ旅行ドライヴ

北陸プチ旅行ドライヴ不動中のエボさんをほかっといて、ソニカでプチ旅行中です
ルートはいつも通りなんですががが

朝携帯のアラームをしっかりと切ってまた寝て予定時間より1時間半遅れて家を出て、東海北陸道 白鳥JCTから岐阜・福井県境の油阪峠道路を通って九頭竜湖沿いをぶいぶい走って
と言っても足回りリフレッシュからどーもソニカの挙動がおかしくてコーナリングスピードがガタ落ちです
特に右コーナーが
ぐぬぬ、これじゃあまるで普通の軽自動車じゃないか!
ヽ(`Д´)ノプンプン
まあほぼノーマルに近いんですがが

なので片側交互通行の信号待ちの時に後ろにいたぺったんこロードスターの人が「青になったら先に行かせてください」言うのをどーぞどーぞと快諾
エボならともかく、今のソニカじゃ全くついていけません

大野市のダム湖沿いを気持ちよく北上 ンぎもぢいいいいぃぃ!!
小松市で散髪して行きつけの今江温泉元湯で朝風呂入って行きつけのすし食いねぇ!小松沖店でちょっとリッチなお昼ごはん
なお焼肉が食べれるレベル
向かいにイオンモール造ってたのが気になるなあ…
渋滞するジャマイカ

国8でマッタリ氷見まで来て行きつけの神代温泉でいい湯に浸かって、のんびりと富山ICのルートインにチェックイン
しかぁし!ここは新しいんですがすごく入りづらい!
インター出口の国41に並行してある側道に入らなければならないッ!
中央分離帯がないから南行き車線からでも入れないことはないんですがとても難しいです
なのでどっかでUターンして北行き車線から90度左折して2Mでまた90度左折

うーん、この


晩御飯は富山駅近くのラーメン一心
富山ブラックの店ではありませんので安心して食べられます
結構レベルが高いです
でも今回食べた味噌は失敗だった…
煮干しラーメンがおすすめです

なお富山市内は道路が路面電車最優先の造りなのでめっさ渋滞します
車は基本的に線路脇を1車線で右折線もありませぬ
もうちっとどーにかならんのかなあ

明日は国41でおうちに帰りますよ、と

そういえば高岡市の旧告でパールホワイトのランサーエボリューションⅩファイナルエディションが前を走ってました スモークテールの
あれって屋根を黒く塗装してあるの?
Posted at 2016/09/25 06:07:00 | コメント(0) | ソニカ | クルマ
2016年09月20日 イイね!

もろまえエントリィ

11月12日のもろまえに参加申し込みメールしましたん

やらないか(`・ω・´)

その頃にはまだ完成はしてないけどだいぶ出来上がってると思う

つーかいまだに自分は“コーナリング時にブレーキを残しつつ回る”ってのが理解できません

どういうこと?(´・ω・`)


土日は今江温泉元湯で朝風呂入って昼前に石川のすし食いねぇ!小松沖店行って神代温泉堪能して富山で泊まって41号でのんびり帰ってこようかな
すし食いねぇ!は回転寿司だけど石川のとれたての魚が食べれるのよ
特に冬は氷見の寒ブり…!寒ぶりのトロ…ッ!
おいしいのでよくお友達とこっちから食べに行くのです(*´ω`*)
Posted at 2016/09/20 20:13:19 | コメント(2) | お知らせ | クルマ
2016年09月18日 イイね!

また不動中

また不動中パーツレビューにあげましたが、エボさんのアウトレット繋ぎ目の排気漏れ修理と平行してエンジンオイルオイルクーラーコア×2とMT車純正インタークーラーウォータースプレーASSYを追加しました

ド真夏の鈴鹿本コースで油温がヤバいことになったんでその対策です
まあこれから涼しくなってくんであんま意味ないんですが(´・ω・`)

まだだ、まだ終わらんよ!

あとまだ残っててその関係でまたしばらくエボさんが動かせません
2週間ぐらいはかかりそう

もういっこのは説明書がわかりにくくて困っちゃう
皆さんのレビューだと評判いいので期待age

11月のもろまえ参加したいです

あー、来週どっかでかけようかなあ(ソニカで)
とりあえず来月のオープンミーティングに参加するため、前日に沼津で宿抑えました
天気がよければたぶんエボで、悪ければソニカで行きます
Posted at 2016/09/18 16:53:04 | コメント(1) | ランサーエボリューション | クルマ

プロフィール

「サンシェードはこんな感じかな
透過率はともかく、形はちゃんとしてる」
何シテル?   09/16 07:13
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
4 56789 10
11 121314151617
1819 20212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

GR86 ZN8 電源取り出しハーネス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 07:06:59
[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
GR86/BRZ用(ZN8/ZD8)オーディオハーネス比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:07:03

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation