• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

オープンミーティング行ってきました

オープンミーティング行ってきました初めてオープンミーティングに行ってみました
いやー、案の定大変でした

だいぶ遅く着くように行ったんで、会場まではほぼ渋滞もなく
ただし駐車場はなんかもう原っぱ
うーん、土煙舞うとこじゃないだけマシかあ
ハイドラのCP取得が目的で行ったんですが、当然おんなじ考えの人が千ン百人いらっしゃるわけで
もうね、ハイタッチ!が延々と続く続く
途中から画面表示させたまんまポケットに仕舞っときました
だって画面切ってるとハイタッチ!が終わらないんだもん


CPは7箇所ありましたが、最後の以外は取ったかどうかじぇんじぇんわかんない
○も隠れて見えないし
まあなんとか取れたんで即撤収しました

ちょうど帰り間際に雨雲が迫ってきて、ヤッベー!と思ったらちょっとだけ降られました土煙が乗った上に(´・ω・`)
クッソー

帰りにさわやか掛川本店でげんこつハンバーグ食べました
Posted at 2016/10/17 00:00:40 | コメント(1) | オッフ… | クルマ
2016年10月14日 イイね!

17万km越えました

17万km越えました









ソニカの走行距離が170000kmを超えましたよ
買ってから82000kmです

200000kmいけるかなあ
Posted at 2016/10/14 22:55:43 | コメント(0) | ソニカ | クルマ
2016年10月12日 イイね!

あっ…(察し)

今回スロットルボディ取り付け時にバタフライの制御のをリセットしましたが、それって本来はバッテリー端子を外す度にやっといたほうがいいぐらいのことだったみたい…
もちろんアイドリングが安定してればやらなくてもいいみたい

ってことはひょっとしてECU調整してからのすごい不安定だったのって、これやってなかったのが原因だったのかなあ
実際こないだテストドライブしたときはすごい安定してたし
(それまでは多少なりともフラついてた)

てかやってよショップの人(´・ω・`)
空燃費のは高回転時で14.5を越えてて、12ぐらいまでにした方がいいって言われて補正入れてます
Wikiにもリッチにしたほうが熱抑えれるって書いてあるからこのことだと思われます
確か後期型のエンジンは金属ナトリウム封入排気バルブらしいけど、前期型のは違うはずだし
なんか昔それ聞いて後期型はいいなあと思ったような覚えが

むーん
Posted at 2016/10/12 21:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサーエボリューション | クルマ
2016年10月12日 イイね!

The Grand Tourが来月スタートですよ

TopGearの3人組の新番組The Grand Tourが来月18日にスタートですよ
楽しみですヽ(´ー`)ノ

Amazonプライムビデオで配信です
プライム会員限定なのがネックですけど

しかし3人とも歳取ったなあ
Posted at 2016/10/12 02:54:01 | コメント(0) | お知らせ | 音楽/映画/テレビ
2016年10月09日 イイね!

フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!









エボさんが3週間ぶりに動いたよ!ヽ(゚∀゚)ノ

JUN AUTOに出してたスロットルボディがやっとこさ帰ってきたんで、カインヅホームで9mmラチェットレンチ買ってきて取り付け開始
いや、外すとき手持ちの6mmのじゃ外せなかったんで、グッジョブさんに助けてもらったのよ(´・ω・`)
まあぶっちゃけ買わなくてもよかったんだけども

んで無事取り付けできて、純正エアクリーナーボックスはポイーしたんで、COLT SPEEDのラムエアシステムってクッソ高いのを3週間ぶりに取り付け再開
ってオイ、アルミの半箱のやつがおもいっきり当たってんですけど(当ててんのよ)

具体的にはラジエータファンのフレームとSSTからオイルクーラーに行くドレンボルト
急遽ほったらかしにしてまたカインヅ行ってハンドソーと棒ヤスリを買ってきて再開

切断は任せろー!バリバリ
やめて!

んでまた取り扱い(取り付け)説明書の写真が小さすぎてさっぱりわからんくてねー(´・ω・`)
おっきい写真にするか絵にしてよ
何回ボルト位置変えたか
ステーは長さが合わんし箱も短くて届かんし穴もずれてるし
そもそも要るのか?これ(´・ω・`)
エアダクトの下に20mmぐらいの穴があるけど、たぶんこれ水抜き穴でしょ
エアサクションパイプのシリコンホースのところでぐいぐいやって無理くり固定したったわ

つーかダクトとエアガイドパネルの固定の仕方がりゃんめんだとは思わなんだわ
てっきり嵌めこむとばかり
剥がれなきゃいいけども

バッテリーマイナス端子を抜かずにエアフロセンサー&スロットルボディをぶっこ抜いてまた戻したんで、念のためスロットル開閉のリセットをば
その後しばらくドライブしてきましたけどなんともなかったッス

R23でEVO7か8か9とランデブーして楽しかったです(´ω`)

あとはサブコンを再調整したらサーキットも走れますよ
だって純正ECUだけじゃ高回転域高付加時に燃料噴射が足りないんだもん
と思ったらどーもうちのだけっぽい
またこのパターンか(´・ω・`)


16日の天気はよさそうですね
前日からの天気がよければエボさんで行きます
悪かったらソニカですわ
GTウイングは助手席です
なお前日は沼津に泊まりますよ
Posted at 2016/10/09 22:12:39 | コメント(3) | ランサーエボリューション | クルマ

プロフィール

「皇国メッセージの「気になる新型車に試乗!」
…全然気にもならん車ばっかなんだが」
何シテル?   09/30 19:34
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
161718192021 22
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

BRZエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:59:15
[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:59:46

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation