• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

FSWプロアイズ走行会に申し込みました

4/22にフジスピードウェイでやるプロアイズってとこの走行会に申し込みましたん
お友達のスイスポと悪友のシビックとで参加しますよ、と

なおまだエボさんは自分探しの旅から戻ってきてません


しかし受付がいつまでかって明確に書いてないんだよなあ
まもなく受付終了ってあるから、今週中には振込みまで済ませた方がよろしいかと
関連情報URL : http://www.pro-iz.com/
Posted at 2017/03/30 23:47:38 | コメント(0) | お知らせ | クルマ
2017年03月26日 イイね!

ハイエナオフ

ハイエナオフ今日は神戸のサンシャインワーフ(の駐車場)でyupom号からの剥ぎ取りオフでした

サンシャインワーフ行ったの10年以上ぶりだわー
カルディナのオフ以来だわー

サイタマは川越名物日本一長い麩菓子をいただきました
ありがとうございます
あとミルフィーユとメロンパンナのキャラメルコーンもいただきました
今麩菓子食べながら打ってます
3つに折れてました
残念!

自分のお目当ては運転席ですよ
12mmのメガネレンチとラチェットレンチと軍手×4で即交換
いやー、レールのガタが全然ないね!
あとシート自体が硬め
自分のを移植したyupom号はまるでビーズクッションのようだと

昼は自分だけ石田鶏卵㈱で自販機の天ぷらうどんと天ぷらそば
うん、相変わらずうまい
今日はそばがちょっと味薄かったなー

なお他の人はキャリパーとかもいでました
すげーな

帰りは豊中JCTからまだ取ってなかった阪神高速11号を通って西名阪に入って、ohrisu7さんとランデブーしつつ、天理で降りて屋台の彩華ラーメン食べて東名阪亀山~鈴鹿がド渋滞だったんで下道で帰ってきました
まあ国道23号もド渋滞でしたが、四日市市内は抜け道あるんで

なお来週の日曜日にまた奈良県行かなかんねん
関連情報URL : http://www.saikaramen.com/
Posted at 2017/03/26 21:06:47 | コメント(1) | オッフ… | クルマ
2017年03月24日 イイね!

リアドラム交換(セコハン

リアドラム交換(セコハングッジョブさんちでソニカのリアドラムを交換してもらいました

Amazonで買った6万kmモンの中古
試される大地から遠路はるばる味噌帝国までやってきましたのだ

内側のシューによる段差は触診で0.02mm以下
なおうちのについてたのは0.1~0.15mmありました
雪国産だけど状態もなかなかベネ(良い)
シャシーブラック塗ってもらってハブボルトのネジ山綺麗にしてもらって交換
しかしドラムブレーキってメンテナンス性悪いなあ
シューとドラムの隙間調整はドラムを外さないとできないし、ノッチだから微調整ができない
絶対ディスクの方がいいって!

おーし、これでまたぶいぶい走れるぞい(`・ω・´)
Posted at 2017/03/24 22:08:49 | コメント(1) | ソニカ | クルマ
2017年03月16日 イイね!

ドラムェ…

ドラムェ…ソニカが帰ってきました ヽ(´ー`)ノ

やっぱええのう
Lifeとはじぇんじぇん加速も制動も違うは

いやホントよ

で、ロアアームASSY交換は何とかなったそうですが、ドラムが大変だったそうです
だいぶ段ができちゃってて外れないし、そもそもドラム自体がサビてボロボロ
てかボロボロなのが原因で削れまくったんじゃあないかなあ
2年半前にシューをスポーツシューに換えた時はそこまでじゃなかったけど

内径削るって手もあるけど、それより中古のイイのが欲しいなあ

てか乗って思ったけど、まだあったまってなかったかもしれないけどなーんかエンジンの振動が大きい希ガス
マウントも逝っちゃったかな?

あ、ボールジョイントはイイ感じです
豊田東ICの右コーナーでもバッチリでした
すごいのよあそこ

26日のオフが楽しみです

あと前やってもらったヘッドライトのクリア塗装は問題無し
内側が曇ってきた
あと何故か左のハイビームバルブが明後日向いてたとな

おっかしいなあ
Posted at 2017/03/16 22:23:38 | コメント(0) | ソニカ | クルマ
2017年03月12日 イイね!

消耗品ズ交換

消耗品ズ交換ソニカのエアクリーナーとエアコンフィルターとボッシュのフロントワイパーゴムとリアワイパーをブレードごと交換しました
BOSCHのエアロワイパーはエアロ効果は知らんけど、ガラスへの密着度が高いから好き
エア,パイプ アツシ換えたもんでエアクリーナー換えにくくなったなあ
タワーバー外すかエア,パイプ アツシをひとつ外してずらさなかん

んでグッジョブさんち行って預けて来ましたワ
ヘッドライトのクリア塗装のメンテナンスと、パーキングブレーキが底付きするんで踏み代調整

あと昨日判明したロアアーム交換
これはメンバー下ろさないといかんからやれるかわかんないって
そうなったらディーラーだなあ
25日に使いたいんだけど間に合うかなあ
Posted at 2017/03/12 21:39:44 | コメント(0) | ソニカ | クルマ

プロフィール

「サンシェードはこんな感じかな
透過率はともかく、形はちゃんとしてる」
何シテル?   09/16 07:13
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5 67 89 10 11
12131415 161718
1920212223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

GR86 ZN8 電源取り出しハーネス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 07:06:59
[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
GR86/BRZ用(ZN8/ZD8)オーディオハーネス比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:07:03

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation