• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

物干し竿取り付け

物干し竿取り付け洗車してちょっとしたら佐川のにいちゃんが持ってきた
早速取り付け

…相変わらずこの手の取り付け説明書はアテにならん
“写真を参考に”ったってモノクロで小さすぎて何が写ってるのか解読できない
せめて絵にしてくれませんかねえ?(´・ω・`)
CUSCOもだ

なので勝手にMyファン登録してるRed Leoさんの整備手帳を参考にさせていただきました
まあMyファンなんて勝手にやるもんですが
ガーッとやって終了

まあ15分ぐらいかな
自分ネジ伸縮式のはちょっと突っ張る程度にしてるんだけど
手でキュッとぐらい
穴とボルトに隙間があったらピラーバーとして意味ないやんね
まあメインは物干し竿なんですけども

タオルを干すのに超便利ですよ
Posted at 2018/07/29 16:18:15 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2018年07月29日 イイね!

洗車

洗車しました

台風なんかどーでもいいんですが、先週のちょっとだけ雨で斑点があったので
キーパーラボで洗車の仕方聞いたら水洗いと言われて
撥水系シャンプー厳禁…だと…
エボもダイヤモンドキーパーやってたけど思いっきり撥水シャンプー使ってたわ
ガラス撥水剤も同様

で、自分ケルヒャーあるんですがこいつ水洗い苦手なんですよ
汚れをぶっ飛ばすのは得意ですよ
水をかけながらスポンジで洗うのがだめなんすわ
でもホースを何回もつけ外しするのなんかやってらんねーですし
しゃーないんでぶっ飛ばしたあとにスポンジで軽くこする
こびりついた汚れ以外は最初にぶっ飛ばせますな
流石にコーティングしたてなだけはある
しかし持ってるスポンジはシャンプーには使いやすいけど水洗いは不得手
ふええ…
普通のシャンプーについてくるようなショボい黄色いスポンジの方がいいかなあ

しかしどうもシャンプーなし洗車というのはやった気がしないなあ
でもきれいになってるという事実
ぬう

お出かけしたいけど佐川急便がまだ来ない
Posted at 2018/07/29 10:30:21 | コメント(2) | スイフトスポーツ | クルマ
2018年07月28日 イイね!

タワーバーとアームレスト(安物)取り付け

タワーバーとアームレスト(安物)取り付け台風が全然来ないんで、昼からスイフトにシナ製アームレストとCUSCOのタワーバーをつけましたわ

タワーバーやろうと思ったらエンジン切ったばっかで熱っち!
ボンネット開けて放熱しつつアームレストを
しかし低品質だなわかってたけど
まあ4000円だし
クッション部は思ったよりマシだからいいや
偶数ギア時にちょうどいい高さだ
自分基本的に巡航時以外はシフトレバー握ってるんで
代わりにサイドブレーキをあと2cm延長したくなった

タワーバー付けよう
ブラケットを仮付け
…狭くてボルトが入らん
奥側の雨どいんとこ


あ、これ長いやつだった

短いのにしてもかなり厳しい
いつものように指先の感覚を頼りにナットを締める
タイヤハウス内まで貫通してる穴(蓋がしてある)にメインのボルトをぶっ刺すんだけど、純正サスならタイヤそのままでやれるぜ

ハンドル切らなくてもいい

しかしカウルトップが邪魔だなあ
ソニカみたいに簡単には外せなさそう
バーとブラケットを締めるときと雨どいのボルトがほんとちょいちょいと締めないといけない
やりにくいったらありゃしない
持っててよかった10mmスパナと小型モンキースパナ
トルクスレンチ?何それおいしいの?


メインのぶっといキャップボルトはそいやっと締めといた
Posted at 2018/07/28 15:39:43 | コメント(1) | スイフトスポーツ | クルマ
2018年07月24日 イイね!

スピーカー取り付けとタイヤ交換

スピーカー取り付けとタイヤ交換仕事終わってからグッジョブさんちへ行ってスイフト引取り
純正のツィーターなしのへっぽこスピーカー書けるからカロッツェリアの4つにしてもらいました
あとパンクしたタイヤゴムを交換

最初はヤフオクで純正ホイール付き純正タイヤを探したけどバラ売りは断られて
しゃーないんでゴム探したらあったんで1本だけ買って
まーしかし純正タイヤはサイズが中途半端で高いわないわすぐ削れるわそんなグリップせんわの割にゃ減るわ

うーんこの

来週末に1ヶ月点検でオイル交換するけどとっくに1000km越えた
ウォッシャーノズルの向き直してもらおう
Posted at 2018/07/24 23:35:15 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2018年07月23日 イイね!

ボディコーティングとハンバーグと棚田

ボディコーティングとハンバーグと棚田朝イチに昨日の朝イチでキーパーラボに預けてたスイフトを引き取り
ボディガラスコーティングのダイヤモンドキーパーとシリコンガラスコーティング(全面)とヘッドライトプロテクトを施工してもらった
受け取り時に教えてもらったんだけど、ボディに傷がついてた
特に屋根
アンテナの後ろ辺りとフロントガラスの近くに長さ3~4cmの引っかき傷
傷つけないように気をつけてるって言うし確認してないからわからんけど、どーも輸送時の保護シール剥がすときについたんじゃないかと
全然気がつかんかったわ

受け取り後NDロド乗りの元カルディナ仲間と静岡県湖西市のさわやかでハンバーグ
ランチのやつは店員が切ってジューッとやらないのかー

国道301号の県境でダンプカーに煽られて譲ってコーナー2個も抜けりゃあバックミラーから消してやるぜ!ってぶっちぎられて新城市の四谷の千枚田へ
(なんでこんなとこに田んぼなんか作ったんだろう)と考えてはいけないことを考えてしまった

で、どこで気がついたか忘れたけど、ふと見たらサイドミラーになんか塗った跡が
おいこれシリコンじゃねーか
家に帰ってキーパーラボに電話してこれどーしたらいいって聞いたら濡れ雑巾でいいって言ったんで拭いたら全然取れんかったもんで20時直前に突撃
笑いながらあー、拭き忘れですねーって

そういうときは真面目に謝るもんじゃないでしょうか常識的に考えて

帰りに西日で目立ったフロントガラス内側の雑な拭き残しはどーもディーラーのだったみたいで、それはサービスでやってくれました
フロント左右の前のほうとかすごかったもんねー
新車でもお構いなしだもん

お構いなしと言えばタイヤ
が最軽量点で通常はこれをエアバルブに合わせるんですが、フロントなんかまるっと正反対の位置だったぜ


アライメントもテキトーだしナー
まあわかってるからいいや

そのまま今度はグッジョブさんちに入庫
関連情報URL : http://www.genkotsu-hb.com/
Posted at 2018/07/24 23:22:05 | コメント(1) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「入った」
何シテル?   09/15 11:24
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
8910111213 14
151617 18 192021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

GR86 ZN8 電源取り出しハーネス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 07:06:59
[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
GR86/BRZ用(ZN8/ZD8)オーディオハーネス比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:07:03

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation