• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

コスモスパークと愛宕神社

コスモスパークと愛宕神社









なんかもう全然寝れなくて
なんで微風が強風でベッドにダイレクトアタックやねん(´・ω・`)

部屋は汗臭いし
クチコミも充てにならんな…

新日本海フェリーの船着場を見ながら冷めたブッフェの朝食を軽く食べてさっさとチェックアウト
懐かし自販機の聖地 ドライブインダルマ
冬に中国地方の懐かし自販機巡りの前に寄って以来だなあ
相変わらず落ち着く店内で自販機からラーメンと天ぷらうどんときつねうどんを買って食べた
さらに昼ごはん用にハンバーガーを2個購入

ダートラ場のコスモスパークを目指します
途中でいくつかが目に付いたので行ってみるも進入禁止やそもそも道がなかったりで全然取れない
ぬう
やっぱりダム(池)CP行くなら軽自動車がいいな
できれば軽トラか軽バンかジムニー
普通車は辛いさん

それでもいくつかにしながらコスモスパークへ
すごい砂埃だ
停まってる車はみんな砂マミレン
電波が入らないなー
さっきのダムの橋のとこが入ったな
すぐだしそのまま戻ろう
…拾わぬぇ(´・ω・`)
もう1回行ってなるべくに近づいて梱包して府民の森まで戻って緑化

で、愛宕神社方面へ行こうにも八木町梅ノ木谷公園のところが崩落して通行止めですん
ぐるーっと宇津峡公園キャンプ場まで回って対岸の道を走って府道50号に戻る
うわ、すごい崩れてる
道が完全に埋まってました

ズンドコ激しい道を南下したら府道50号般若寺から1kmほど南の山中で愛宕神社をゲットできました
やったぜ

さすがに燃料が心許なかったので園部のセルフENEOSで1000円分だけ給油して高速の人となりました
地元のセルフシェルで給油して佐川急便の営業所でオイル受け取って終了
今回はノーダメージです
Posted at 2019/09/29 18:50:19 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2019年09月28日 イイね!

唐突に小旅行

唐突に小旅行T.H.Factoryからそのまま高速に乗って鈴鹿PA
とんてき串なかなかおいしいな
モロに焼きそばの味だけど
つかこないだの土砂崩れの影響か四日市JCT〜新四日市JCTが走行車線規制ってんで、100km/hで追い越し車線側に移動したら規制してなくて後ろが並んでしまった
みなさん速いねー

NEXCO西日本の京都・若狭路・びわ湖・はりま路ぐるっとドライブパス2019ってのが休日割より安いんでこれでドライブインダルマに行くって寸法です
東側は米原JCTと甲賀土山ICからなので新名神で侵入して長浜で一度降りて、梅花亭って店でラーメン食べてまた乗って舞鶴東まで
フリーだから乗り降りしても大丈夫
ETC2.0のやつだと指定されたICでしかできんから無意味すぎる
シーサイドホテルパルコってちょっと古ぼけt…ゲフンゲフン、趣のあるビジネスホテル?にチェックイン
建物の下が駐車場なのはいいな
部屋のコンセントとバスタブはアレだけど

エアコンが強風しかできなくて、切ると暑いしつけると寒くて寝れねえ…

リモコンは入口横の壁に固定だし…

明日はのんびりとドライブインダルマに行ってコスモスパークCPを取って帰りますよ
Posted at 2019/09/28 22:21:44 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2019年09月28日 イイね!

オイル交換とオイル交換とホイル交換

オイル交換とオイル交換とホイル交換グッジョブさんのところでエンジンオイル交換と左後ろのホイールを交換してもらいましたん
オイルはいつものTAKUMIペール缶を持ち込み
前回から4500kmほど走って35500kmで交換です
うん、いい感じに汚れてる

汚れてるってことはオイルの洗浄能力がいいってこと
やっすいオイルだとその辺がだめです
なのでものすごい安いオイルを高頻度で換えてもエンジンにはあまりよろしくないそうで
エレメントまで汚れを運べないとかなんとか

で、こないだの奈良和歌山行ったときにやっちまった左後ろホイールをヤフオクで落としたのに交換
リムをガガッとやって車体が右に飛ばされたん…
軽トラ幅のコンクリ縁石ありの真っ暗の左コーナー

バーストしなかっただけよかったワ…

モノは割と美品だけどスポークの塗装が少し削れてるな
そもそも拡大写真もなかったし
美品だと普通に1万5千円とかだったんで
買うと高いけど売ると安いのが純正

タッチペンで目立たなくしてもらいました

で、一旦家に帰ってからT.H.Factory行ってミッションオイル交換
前につけたR'sのマグネットドレンボルトは鉄粉がいっぱい…
オイルはいつものルブロスのを

リフレッシュ完了しました
次のエンジンオイル交換のときにブレーキフルードもお願いしよう
Posted at 2019/09/28 22:04:52 | コメント(0) | オイル交換 | クルマ
2019年09月21日 イイね!

西へ

西へ仕事終わって昼から西へ行きます

モーターランド鈴鹿にナビをセットしたら東名阪 鈴鹿ICまで乗ってる…
三重川越を過ぎてしまったので桑名東で降りて下道
鈴鹿と言うよりほとんど亀山とかアッチなので結構遠いです
昔一度だけ見に行ったことがあるな

名阪国道で名阪スポーツランドへ
神野口ICで下ろされる
下道もなかなか楽しいな
ってこれ、名阪国道本線上で普通に取れるやん

道の駅針T.R.S.に寄ろうと、針ICで出…なんかオフランプに車が停まっとる!
ってシルバーのクラウンの覆面か!
こんな狭いところに違反車停めないでよ!ヽ(`Д´)ノ
もうね、取り締まり入れ食い状態です

道の駅飛鳥へ
…橿原市めっちゃ狭い
と言うか関西ってすごい街中の道狭いなあ
関東もだけど
右折専用レーン?何それ状態
オーノーだズラ
道の駅飛鳥も狭いなあ
近鉄吉野線飛鳥駅にくっついてる
フランクフルト屋が通路塞いでた

そこから手当たり次第取り残したダムを廻ります
狭い道は嫌だお(´・ω・`)
道の駅くしがきの里とねごろ歴史の丘を取って昭和シェルセルフ岩出パラッツオSSで給油
地元より安いな…
ねごろ歴史の丘はCPがピンポイントで駐車場まで入らないと取れません

京奈和自動車道(無料区間)で天理まで来て彩華ラーメン屋台
今日は白菜が不味かった
眠眠打破をキメてクルコンセットしてまったり帰ってきました
…やっぱりシェルアプリ使った地元より和歌山の方が安かった
予報では雨だったけど、全然降らなかったです
Posted at 2019/09/22 07:06:45 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2019年09月19日 イイね!

色々とある

会社でしょっちゅう鳥フン爆撃喰らって週に2~3回1回500円のコーティング車用2往復水洗い洗車入れるハメになるし、運転席サンバイザーのクリップ(本体側)がパキッと一部欠けるし、前ちゃんと直したはずのリアドライブレコーダー用の配線がまーた接触不良でグニグニしたら通電したです

今週末は雨だからまーた洗車できんし

ついでに行きつけのセルフシェルが携行缶給油中止
中止ってなんだ再開するのか
走行会のときどーすりゃええんじゃ
まあエボⅩと違って1時間でスッカラカンにはならんですが
Posted at 2019/09/19 22:30:45 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「おぎのやが待ちだったんでスルーしていつもの道の駅賤母のフランクフルトと飛騨牛牛串うまいぜ
手前のセブンイレブンがまたコカ・コーラPLUSがのうなった…」
何シテル?   11/01 13:36
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネ不要 居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温泉とラーメンと北海道...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
8910111213 14
15161718 1920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

[スバル BRZ]ミノルインターナショナル FR-375 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:45
[スバル BRZ]ミノルインターナショナル TL70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:37
シフトパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:39:32

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation