• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

タイヤ強制交換

タイヤ強制交換紀伊半島の温泉を周ってたんですが、道の駅 つばき花の湯に入ったあたりからなんかスイフトが右に行くようになった
んー?トーアウトにしてるからかな、かな?
でもなんかどんどんひどくなるぞい

紀勢道のPA道の駅 くちくまのに入って見たら左より明らかに潰れてる!
これはやばい
テンパータイヤ積んでるけど純正空気入れは使わないだろうとディーラーで捨ててもらったし
もちろん工具は全部家
第一こんなところから家までテンパータイヤは遠すぎる(約300km)
調べたら次のICで降りたところにオートバックスがあったので急遽ピットイン
40分待ってから見てもらったら接地面ではなくリムの一番外がスパッと8mmぐらい切れて結構漏れてた
多分山間部の割れて尖った落石で切ったと思われる

もちろんパンク修理は不可能
仕方なく新品のル・マンⅤに交換してもらうことに
2本だけにしようかと思ったけど、あんまり差があるのもやだったんで4本で
全込で11万2千円也\(^0^)/
グホァ
タイヤ代だけで見れば10万
それでもネットで買うよりだいぶ高い
まあ実店舗だからしょうがないか…

空気圧は指定圧通りに入れるよう指示
なんで高圧で入れようとする
終わった後ナットの締め付けを確認してくれと言われたんだけど、ふと気になって締め付けトルクを聞いたら82N・mですと
弱すぎる…
規定トルクの103N・mで締めさせた

しかしさすが新品だけあって走った感じはいいな
エラい臨時出費だった…


強化イグニッションコイルを買うのを思い留まったのにもっと高い
Posted at 2020/03/29 17:46:37 | コメント(2) | スイフトスポーツ | クルマ
2020年03月27日 イイね!

リアワイパーがない!

リアワイパーがない!バースデーはがきが来たんでSABナゴヤベイに行ったんです
最近ちょっとリアワイパーの水切れと言うか返しの水がビヤッと付くのが気になったんで

替えワイパーってフロント用のはどこもたくさん置いてあるんですが、リア用は全然ない
ZC#3は250mmのブレードはTYPE B
ブレードごと交換したいんだけど
ソニカはAだったからいくらでも替えれたんに

まーたAUTOBACKS QUALITYの250mmになってまった
適応表見ても対応外ばっかでいい加減ヤになっちゃう
Posted at 2020/03/27 23:22:05 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2020年03月25日 イイね!

やっぱ緩い

やっぱ緩いバックランプをLuxer1のHYPER LEDからピカキュウのmonster1400lmってのに換えてみました

んっん~、確かにすげえ明るい
ただやっぱ緩い
Luxer1はガチッと嵌ってたけどこれは端子をしっかり閉めて刺しても引っ張るとスポッと取れる感じ
端子の厚みが薄いんでしょうな

定番の様子見ってことで

なお養生テープを貼ったままcoco壱番屋に行ったのは内緒
Posted at 2020/03/25 19:44:45 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2020年03月22日 イイね!

エアゲージ

みんカラやってる人でタイヤの空気圧をチェックしない人は多分いないと思いますが、自前のエアゲージ持ってる人ってエアゲージ自体の精度チェックってどうやってます?
ちなみにモノを測る測定具自体の精度チェック・修正をすることを校正っていいます

自分はツールショップのストレートの600kPaまでの黒いやつを持ってるんですが、買ってから今まで校正をしたことがないんですよ
いつ買ったかも覚えてない
多分2~3年
校正用の調整ネジっぽいのはあります

んで調べたら一般人向けのエアゲージってあんまり校正すること自体考えられてないのが多いっぽい
校正ネジすらないのもある
ストレートのHP見ても校正云々のことは書いてない

ガソリンスタンドのエアー充填機も全くあてにならない
ディーラーとかカーショップなんかのプロショップで使ってるゲージなら定期的に校正してる(はず)
なのでDIYラボではそーゆうとこでプロにエアチェックしてもらった直後その場で自分のエアゲージでチェックしてその差を把握しろとありました
まあそれが一般人には一番手っ取り早いでしょうな

ディーラーの入り口キツイから行きたくないんだけどなあ(´・ω・`)
2回目の12か月点検が6月中までだからその時やってもらうか
ブレーキパッドとディスクには触らせんよ
勝手に削られてたまるかってんだい

まあ安いエアゲージを毎年買い換えるって手もあるんですが、安いやつは基本的に使いにくいのばっかだからなあ
てかトルクレンチも買い換えたほうがいいか

とりあえずTHで聞いてこ
Posted at 2020/03/22 09:02:22 | コメント(0) | 思いつき | クルマ
2020年03月16日 イイね!

JR東日本の週末パスでハイドラ駅CP取得旅ってわけじゃないけどの4日め

JR東日本の週末パスでハイドラ駅CP取得旅ってわけじゃないけどの4日め関西に来た時点で週末パスとはもう全然関係ないんですけど

8時半にファーストキャビンを出発(でっぱつ)
朝食券は返金してもらいました
しかしここのファーストキャビン御堂筋難波はどこに何があるのかさっぱりわからんなあ
やっぱりビルに間借りしてるとこはアカンわ
関空とか京都烏丸とか
(京都烏丸は女性専用になったらしい)

大阪メトロ御堂筋線で中津まで行って雨がパラつく中徒歩で前から来たかった喫茶Y
女将さんが一人でやってる小さい喫茶店なんですが、人情溢れる喫茶店です
一番量が少ないモーニングを注文
半斤のパンかたまらんぜ…
ベーコンエッグも3人前ほどあります
コーヒー紅茶は∞
これで600円は安い
なお味もなかなかいいです

全部食べて紅茶をお代わりしてハイドラを見たら、神戸三宮の名谷駅と板宿駅が白いまま
ちと取りに行こう
なお大阪から三宮はそれなりに距離があります
一部地下駅は自動で飛んでチェックインできましたが、板宿は取れなかったので一度地上へ
名取は地上駅でした
時間があったら西神中央まで取りに行きたかったんですが、それをやるとせっかく頑張って抑えたひのとり13列車に間に合わないのでまた今度

行きはJRで帰りは大阪難波に行かないといけないので阪神で
つか阪神と阪急の違いがわかりません…どっちがどっちだ

時間までに大阪難波に戻ってきて改札内の御座候の売店で御座候を購入
狭い地下ホームにものすごい数の撮り鉄がひしめく中、新型特急ひのとり13列車 名古屋行きのプレミアムシートの1号車に乗り込みます

実は予約時に間違えて最後尾車両の最後尾席を予約してしまって、慌てて先頭車両の先頭席を見たけど当然取られてたので、唯一空いてた一人席の4Aに変更したのでした
ほんとは一番前がよかったんだけどなあ…(´・ω・`)
平日でも争奪戦でした

しかし御座候って普通の大判焼きだよなあ
何が違うんだろう

んでひのとりのプレミアムシートですが、はっと見グランクラスシートっぽいですがシートピッチとシート幅は狭めで生地もクッションもランクは下です(当たり前だ)
まあ通常の特急券+1000円ぐらいなんで充分かと
割と静かですし

近鉄甲特急はこの80000系ひのとりの車両に順次変わっていくらしいので、普通に席を抑えれるようになるでしょう
今後の名阪間の移動はこれにします
んでアーバンライナーは乙特急に充当されるかと
いい加減スナックカーとか当たるとヤだし

と言うわけで定刻通り1510に近鉄名古屋に到着
4日間の駅CP取得&鉄旅は終了です


今回の4日間でチェックポイントが309増えて13206になりました
Posted at 2020/03/16 19:59:17 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | 旅行/地域

プロフィール

「皇国メッセージの「気になる新型車に試乗!」
…全然気にもならん車ばっかなんだが」
何シテル?   09/30 19:34
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 23456 7
89101112 13 14
15 161718192021
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

BRZエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 11:59:15
[スバル BRZ]自作 グリルネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 23:49:52
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第67章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:59:46

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation