• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

永野へ

永野へ代車のプレミオで0時過ぎに家を出て電波遮断布がちゃんと機能するかテストして長野方面へ
眠眠打破をチャージしたけど眠い…途中2度ほど仮眠する

以前電波遮断ポーチで失敗した大町市の高瀬ダムへ向かふ
七倉山荘からタッシーが出てる
ちょうどゲートが開く7時に到着
おじいちゃんの昔ながらのセダンタクシーに登山の人と乗り合わせで向かふ
登山の人はダムで降りた
自分はスマートフォンをパックしたらそのまま戻る
七倉山荘に戻ってクレジットカードをガシャンとやってスマートフォンを解禁
無事取得できたので七倉山荘で朝風呂
薄いな
大町市から上田へ長野を横断して道の駅あおきのすぐ近くの塩之入池へ
塩之入池まで来たけど全然取れん…
休憩再開したら取れてた
これが一番困る
メモリクリアしてもこれだもん
なのでスマートフォンを再起動
長野ICで降りて大好きな加賀井温泉一陽館へ
コロナウィルスのせいで長らく長野県民以外シャットアウトだったけど、東京都民と大阪府民以外は入れるようになった
やったぜ
湯量が以前と比べて格段に増えてる
写真は撮れなくなった
まあ野天風呂は混浴だからしょうがない(いなかった)
昭和シェルセルフ長野南バイパスSSで給油
地元より一回り高い
シェルアプリでマイ店舗に登録したけどクーポンくれなかった
給油したらレシートに5円引きQRが
おせえよ(´・ω・`)
しかし長野市内ってやたらと無駄な渋滞が多いですのな
愛知県と比べると造りと信号の制御がなってないのがわかる…

達磨一門の蕎麦にしざわに行ったらクソ元気なお子様が大騒ぎ
せめて制御できるようになってから連れてきてください

「シー」じゃねえよ(´・ω・`)

しかしトヨタ純正ナビが古すぎて道が全然ないし店も全然違う
すっごく使いにくいし
だから純正はだめなんだ
スマートインターチェンジがないし

妙高高原の笹ヶ峰ダムCPがものすんごい遠いです
スキー場のものすんごい急坂&きっついコーナーの険しい道を15㎞ぐら延々と
しかもすれ違いギリギリだし
途中まですごい速い50プリウスがいて助かったけどSAN値がエンプティに
斑尾高原の方行ったら工事中でもうちょっとたどり着けなかったし
もうダメぽ
ダンプカーの後ろを延々30分以上着いて上越高田まで降りてきてやっとあったセブンイレブンの駐車場でじゃらんアプリでルートイン魚津を予約して道の駅あらいにすき家があるってんで行ってみたらすき家どころか寿司とかローソンとかスーパーホテルまであるし
なにここすごい
新井SICから上信越道に乗ってまた魚津で降りてローソン行ったら今流行のセブンイレブンになってて
ルートイン魚津に着いたら駐車場の看板に大型車は駐車禁止って書いてあるのに観光バスが堂々と普通車スペースを6台分潰してて
チェックインしようとしたら車の中にPontaカードを忘れて全部記入するハメになって(Pontaカードがあれば名前だけで済む)

明日はすし食いねぇ!富山天正寺店で寿司食べたら国道360号線で久婦須第2ダムが取れるか試してみます
多分取れんだろうけど
Posted at 2020/10/31 21:36:53 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2020年10月25日 イイね!

純正ホイール交換

純正ホイール交換グッジョブさんちで左後の純正ホイールを純正ホイールに交換しました

先日通勤中に道路脇に立ってる交差点ミラーの根本に激突しまして
斜めだと思ったら路面からまっすぐ伸びて斜めになってた
んでまっすぐのところはゴツいブラケット
そりゃあんだけホイールリムが抉れたもんなあ粘土みたいに

で、ホイールはヤフオクでなかなか程度のいいのが6000円ほどでした
前んときのは1万したけど
タイヤはリムガードが少し切れただけだったんで使いまわしです
いつもどおりセンターキャップとバルブキャップも使いまわし

ついでにホイールナットもSABで買ってナメてた19HEXのからJmsで4000円以上したKYO-EIの21HEXのにしてもらいましたわ
19のは6角当たり面の面積が少なくてねー
長さでいうと21の2/3しかない
そら力かかってなめるわ…

うん、これでクラッシュしたのもわからないぜ
なおリアだからアライメントはほぼずれてない模様
トーションビーム様々だぜ(`・ω・´)
Posted at 2020/10/25 08:33:56 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2020年10月24日 イイね!

gifとニイガッタと内ヶ谷

gifとニイガッタと内ヶ谷またNEXCO中日本の速旅を使って取り損ねていたおわらサーキットCPとえちごトキめき鉄道 青梅駅CPを取ってきましたん

北陸道の富山西ICで降りておわらサーキットに行って前の道で取れんかなーと東から西へ行って取れんかったんで入場料払って中入ろうと西から東へサーキット入口へ向けて走ってたら取れました
前のときも西向きに走ってたんで取れませんでした
何と言うことか

時間があるんでまた北陸道に乗ってえちごトキめき鉄道に乗ってて取れなかった青梅駅を目指します
親不知ICで降りて国8で青梅駅へ
北側の駅前広場をうろうろしても全然届かない
CPは駅舎より南東側の敷地内にあります

しょうがないのでぐるっと回って南側へ
狭い住宅街を進んでたら取れました
てか列車に乗ってて取れない駅CPってだめじゃんね

富山市のシェルで給油して愛知県に帰ります
いつものシズオカ=ケンの連れと渥美半島の田原市で晩飯食う約束なんで
なお本日愛知県は快晴ですが北陸はガッツリ雨でした

しかしサンデードライバーが多い…
スピードメーター見てないなあ
ひるがのSAに入ったらみなさん車なんか全く気にしないで平気で飛び出してくるし

身体は大人、心は子供?

うち帰ってきて気付いたんですが、岐阜県郡上市の建設中の内ヶ谷ダムCPが取れてる!
行きも帰りも東海北陸道通ってるんですが、行きの下り線北行きのほうが近いけど帰りに取れてますな
なお現在ダムに向かう県道もダムに至る県道も絶賛通行止中です

あとは久婦須第2ダムだけだけど、ひょっとしたらここも超拡大してる可能性が微レ存
誰か行ってきてください
Posted at 2020/10/24 22:15:41 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2020年10月17日 イイね!

青野大師ダムCP

やっぱり取りに行こうと、18時過ぎにうちを出ていつものシェルに向かってたらエンジンチェックランプが点いた

しかし既に矢は放たれたのだ…ッ
あとは落ちるのみ!

と言うわけで強行
シェルで給油して向かいのファミマで眠眠打破を2本買って東海ICから伊勢湾岸の人になった
…右足が痛い
速度維持がめんどくさすぎる
一応±2㎞/hで維持
NEOPASA清水ですた丼をねぎ玉ねぎなしつゆだくで食べて沼津で出る
ここからまだ100㎞あるのか…
修善寺道路とかETC使えないし
東海岸の国道はひどいな前も来てるけど
グネグネぐねぐね走りにくいったらありゃしない
こんなん日中絶対渋滞するわな

無事青野大師ダム取ってナビ設定してたら隣をイノシシが駆けてった
鹿の親子が田んぼの中にいた
鹿がじっとこっちを見てた
これでシズオカ=ケンもコンプリート

1時過ぎに道の駅 伊豆月ヶ瀬で車中泊しようと思ったけど、沼津のホテルインサイド沼津インターが取れたんでそっちへ
2時半に着いた
ここ3回目
調べるとわかるけど、ここ部屋の作りが変わってるのよ
部屋とトイレ仕切りがなくてシャワールームがガラス張り
ベッドはなかなかいい
大浴場もあるけど24時までだった

明日は近くのシェルで洗車してちょっと給油して御前崎に向かいます鰹食べに
Posted at 2020/10/18 06:40:49 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2020年10月16日 イイね!

祝 6万km

購入して2年3ヶ月で6万km超えました

Posted at 2020/10/16 23:46:42 | コメント(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「45分で3回戦も余裕!」
何シテル?   10/04 10:18
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
456789 10
1112131415 16 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

シフトパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:39:32
LAILEリバースノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:38:52
ZN8/GR86 センターコンソール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:37:59

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation