• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

萌える!オロロンライン

萌える!オロロンラインなんだこのアホなタイトルはと思うかもですが、レンタルしたノートe-powerのナビにこんなのが表示されてたのよ

8時からバジェットレンタカー新千歳空港店で予約してあったんで、7時半に空港のカウンターに行ったら誰もいない…
営業所に電話してね!ってあったからかけたけど出ぬぇ…
かけなおしたら出てもうちょっとで迎えのバスが着くってんで待ってたけど来ぬぇ…
45分ぐらいになってカウンターの人が来たんで聞いたら連絡してくれたけど、これから出るとな
8時ぐらいにバスが来た
営業所まで15分ぐらい
つまり8時からの予約をしても最速でも8時半からしか乗れない…
帰りも20時までだけど、20時に最終の空港行きバスが出るから15分以上前には返さないと行けない…
予約のページにその旨書いといてほしいなあ

で、今日の足は現行のノートe-power
ハロゲンランプのクルコンレスだ
なんでや!(安いからだ!)

で、実はホテルの部屋にセントレアで買った土産を忘れてきた罠
電話しといて回収に向かった
これでまたタイムロス

一路道の駅留萌に向かう(ぶっとばす)
お友達のらごさんと待ち合わせて小平町の食事処すみれにゆくのだ

ドライブモードが基本的にECOモードなんだけど、例の回生ブレーキよ
アクセル離すと停車できる
ノーマルだと普通に扱いやすい
なのでecoモードの回生ブレーキはコーナー侵入前なんかのエンジンブレーキ的に使いました
らごさんと合流してオロロンラインを北上
すみれの近くに来たらなんか渋滞しとう…
駐車場はもちろん満車で店の前に人があふれとる…
こ れ は ひ ど い

しばらく並んで車を停めて、名前書いて2時間半待ってようやく店内へ
すでに14時
でもネタ切れしてなくてよかった
海鮮丼のマスタークラスのおすすめ丼を
去年末は営業自体が終了してて食べれなかったからなあ
おいしゅうございました

年末雪で埋まってて回収できなかったオートランドスナガワのCPを取りたくて
ちょっと北上してR239とR235で秩父別に出て留萌道と道央道で砂川に行ってなんとか回収して即道央道乗ってズバーッと千歳に帰還
給油して片付けて、先に今日の宿のルートインにチェックインして外出という名目で19時半にノートを返却
新千歳空港に送ってもらったけど、食事処は軒並み終了
しゃーないんでJRで千歳まで来てかつやで秋の海鮮フライ定食
うん、微妙だ
かつやはやっぱかつ丼一択だな

明日は8時半のAir Doで帰りますよ
嗚呼、帰りとうない…
Posted at 2023/09/17 21:25:51 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2023年09月16日 イイね!

1ヶ月ぶり

1ヶ月ぶりたぶん1ヶ月ぶりぐらいに家で洗車しましたや
だもんでコンクリ床が汚い
ケルヒャーで掃いていつも通り3時間コース
傷だらけだなあ

昼からは日に3本しかない、まるでJRの超赤字ローカル線並に本数のないコミュニティバスで名鉄の駅まで出て中部国際空港へ
余裕こいてMEGA KEBABでケバブ食べてたらチェックインリミットまで10分切っとって焦りました
桃だけど一番前の席にしたんで足元がむやみに広い

到着してすぐの路線バスも間に合って千歳駅近くのクイーンズホテルにチェッキン
荷物を置いてJRで札幌へ繰り出す(約40km)
札幌駅前バス停が全然駅前じゃない件について

すすきのの麵屋雪風で濃厚味噌らーめんを、成吉思汗しろくまで白糠産生ホゲットと生ラムを堪能
ラウンドワンの自販機でなまくりを見ずに買ったらちょこみんとだった…
こんなん歯磨き粉やん
仕方なくなまくりも買ったらPayPayが連続はいかんとかほざくんで強引に決済
行きは立ってたんで帰りは札幌から千歳までは快速エアポートのuシート(890円)で

明日は新千歳空港のバジェットでコンパクトエコカーをレンタルして大好きな小平町の食事処すみれの本日の海鮮丼を食べに行って冬に埋まってたオートランドスナガワCPを取ってきますの予定
関連情報URL : http://menyayukikaze.com/
Posted at 2023/09/16 21:55:16 | コメント(0) | 洗車 | クルマ
2023年09月09日 イイね!

GRヤリスという車

今までほぼノーマルのまま乗ってきて数回サーキットも走ったけど、GRヤリスってやっぱラリーカーなんですよ

自分はノーマルじゃサーキット走行に向いてないと思う
雪道は強いけど

今後自分好みに改造していくにあたって、行きつけのチューニングショップのテンチョーに乗ってもらいました
もちろん安全運転

リアがフロントを押す
GRヤリスと言えば砂煙を上げてスライドしている映像ですが、まさにそれ
スライドさせてナンボなんですわ
自分もサーキットを走ってみてそれは思いました
普通通りグリップで走ると遅いんですよ
てかまともに曲がれない
SPORTモードでリアを意図的にスライドさせた方が安定して曲がれて速い
ただノーマルはオープンデフなので扱いづらいですが
なのでターマックでグリップ走行するとすげー合わない
車が言うことを聞かない
勝手に余計なことをする

ダンパーは縮みが硬くて抜けが柔らかいんですが、これもラリー向けセットですわな
サスはそこそこでたぶん5kぐらい
なので雪道は全然問題なく走れる
ワインディングも流す程度なら
でも攻め込むと危なすぎる
ある程度のスピードが要る

んでこんなんじゃ横Gの強いサーキットにゃ全然向かない
ので足回りのセッティングを通常通りリアを巻く方向に変更します
来月中に仕上がる予定(たぶん)

あとブレーキも問題で
現在純正ローターにProjectμのHC+を入れてますが、純正ローターが柔らかすぎて3.7万kmで前後とも縁ができてる
もちろん純正パッドなんかお話にならん

ローターを焼きが入った日本製にしてパッドをエボⅩでも使ってたRacing999にするかなあ
HC+じゃ足りない
フロントだけスタビライザーも換えるかも
あとロールセンターアジャストも
リアはいい
今のところこんな感じです

やっぱスイフトスポーツから乗り換えるべきじゃなかったなあ
もっと言えばエボⅩのままがベストだった
あれは乗りやすかった
Posted at 2023/09/09 23:01:18 | コメント(1) | GRヤリス | クルマ
2023年09月02日 イイね!

鈴丸ネット小改良とブレーキ異音

鈴丸ネット小改良とブレーキ異音自分平日の雨とかで車が汚れると即洗車機ぶっこむんですが、フロントグリルに付けてもらった鈴丸ネットが材料の都合上どうしても上側の端だけ継ぎはぎになってて、そこに洗車機のブラシが引っかかって曲がったりするんですよ
で、とりあえず修正して留めたけど4cm四方ぐらいの真ん中にタッピングスクリュだもんでムギャッと凹んでしまう
しかもグリル側がフラットじゃなくて枠になってるから余計
なのでグリルとの間に3mm厚プラワッシャを2枚入れてみたらしっかり留まったけど、黒いキャップが皿に閉められない
なので皿とネットの間にステンワッシャを1枚挟んだらバッチリだ
継ぎ目はなるべく織り込んだ

街乗りしてたらなんか左前からすごい甲高い音がする
ブレーキ踏むと消えるけど走ると鳴る
すごい迷惑

ショップに持ち込んで診てもらったけど、バックプレートとローターの間に小石が挟まってるわけでもなく
ただローターとパッドのスリットはダストでぎゅうぎゅうだったんでほじくってもらったら音が消えた
とりあえずあれだ、スリットは定期的に掃除しましょう
涼しくなったら残り3つやるか…
しかし純正ローターはよー減るなあ
やっぱ5万kmまでに交換か

ところで坂道発進の時の自動ブレーキってどういう条件でやってくれるの?
RCはランダムなんよ
スイッチなんかもちろんないし

写真はショップでの戦利品
新古未使用
Posted at 2023/09/02 20:14:35 | コメント(0) | GRヤリス | クルマ

プロフィール

「45分で3回戦も余裕!」
何シテル?   10/04 10:18
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネはいらないししません あと居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

シフトパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:39:32
LAILEリバースノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:38:52
ZN8/GR86 センターコンソール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:37:59

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation