• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名古屋koh-chinのブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

雨上がり洗車機ぶっこみ隊

とりあえず雨が上がってたんで、いつものキグナス行ったら誰もおらんくてやったぜ。
いつも4~5台は並んでるのに

いつも普通のシャンプーコース
泡コースにすると泡が残るから嫌だ
しかも変なコーティングされるし
洗車機のガラスコーティングでもコーティングされるよ汚れごと

拭きあげてついでに中古なのに納車時に何故かダッシュボードもガラスの内側も全く拭いてなくてダッシュボードは前のオーナーの貼っ付けたなんかの丸い跡と助手席のグローブボックスの上の丸いとこはパーツクリーナーでも落ちない白い何かが残っててフロントガラスとドアガラスのサイドミラーのとこの小さい三角ガラスはめっさ白くてすげー見にくかったんで、洗剤なのかタダの水色水なのかわからんクリーナーで拭いたらどう考えてもこれただの水だろって伸び方だったけど一応拭かないよりはマシ程度になった
Posted at 2025/10/16 19:05:51 | コメント(0) | 洗車 | クルマ
2025年10月15日 イイね!

クラッチアシストスプリング交換

クラッチアシストスプリング交換クラッチアシストスプリングをいちがめ工房のSpecBに交換しました
右のやつ
左は純正
なお作業はグッジョブさんにお任せ

足あとからネットサーフィンしてたらなんかよさげなのを見つけて
ヤフーフリマにあったんで購入
届いたのを見たらこりゃじぶんではちょっとめんどくさいなと
うちのガレージは目一杯寄せてもBRZだとドア全開にできんのよ
あとクラッチフルードタンクを外さないかんかったんで

でも昔MTのスイフトスポーツのクラッチペダルASSYをMONSTERのに替えた時は外さなかったなあ
結構簡単だったし
まあいいや

んで運転した感想ですが、ミートポイントを探しやすくなりましたな
純正だと結構バネレートが高くて踏み抑えるのに力が要ってたけど、それが減ってわかりやすくなりましたわ
ムニューッて感じになった

あとは耐久性ですなどれだけこれがキープできるか
Posted at 2025/10/15 20:30:41 | コメント(0) | BRZ | クルマ
2025年10月12日 イイね!

洗車しましたぞ

洗車しましたぞ金土と出かけてる間地元駅のコインパークに停めてたらデロンデロンになってたんで洗車しましたわ

しかし傷だらけだなこの車
バンパーは削れてるしよ
気に入らんわ
Bピラーにシート外した傷があるし


ガレージミラー落っことして割ってまったんでカインズ見に行ったけどマグネットのは皆無だったんでAmazonで発注した
出る時全然見えんのよ

ながら洗車の高圧洗浄器のガンとホースを分離するとこが壊れて外せんくなった
買ったハナから渋かったけどな
てかここのはコストダウンしすぎて耐久性がないわ

やっとフラッシュエディタ売れた
Posted at 2025/10/12 13:43:57 | コメント(0) | 洗車 | クルマ
2025年10月06日 イイね!

電磁波遮断ポーチ

ハイドラ山間部CPのお供、電磁波遮断ポーチ
皆さんもひとつやふたつ持っていると思います
自分もポーチひとつと大きいシートを持っています

で、電話の電磁波を遮断するには安上がりなところだとアルミホイル(×アルミホイール)がありますが、ポーチはアルミホイルじゃないのに何で遮断できるんだっていうのがこの動画ですな
https://www.youtube.com/watch?v=LLU210Ggte8

電子レンジののぞき窓についている細かい穴の開いたプレートは照射してる電磁波を通さないそうです
Posted at 2025/10/06 23:30:09 | コメント(0) | ハイタッチ!Drive | クルマ
2025年10月04日 イイね!

2速が入らない!

2速が入らない!こないだ朝の通勤時に2速が全く入らなくなりまして
1→3速で通勤する羽目に

てか1速もいつも全然入らんのだがな
一度2速側にほんの少し倒してやらないと入らない
無理矢理入れるなんて論外

で、お友達がTwitter(旧X)でみんカラの整備手帳調べて教えてくれて
まあZN6のだったけどやることは同じだわな

ちっとパネル引っぺがして調整しました
リバースの物理的なリミッターなプレートが1・2速の左にあるんですが、それの隙間を
2速入れて隙間ゼロの方がいいかなと思ったら逆にまた全く入らなくなった
そうか、ミッションも動くから逆に余裕が要るのか
1mmぐらい開けてやったら停車時はスコスコ入るようになりました
あとは実際に走ってみて様子見ですわな

ついでにこないだグッジョブさんに付けてもらったドライブレコーダーのうちのDrivemanの方を撤去
本体は取ってあったんですが、ケーブルを全部除去
リアガラスの一番前に前向きに付けてみたんですが、フロントシートのヘッドレストでほとんど隠れて見えなくて
しかもハッチバックじゃないから外に回らないと画面が見えないという
うーん、この

これも11月のツーリングオフで提供しますわ
Posted at 2025/10/04 11:51:07 | コメント(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「しかし相変わらず1・2速が入らないことが多い ミノルさんとこの油入れようか」
何シテル?   10/19 11:43
このふざけたブログへようこそ ハイタッチからのイイネ不要 居住県とプロフィール画像の無い人はフォローしません 素朴な源泉掛け流し温泉とラーメンと北海道...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
5 67891011
121314 15 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル BRZ]ミノルインターナショナル FR-375 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:45
[スバル BRZ]ミノルインターナショナル TL70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:53:37
シフトパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 21:39:32

愛車一覧

スバル BRZ BRZん (スバル BRZ)
2025年8月末に見つかった 9月10日(水)の夜納車 2023年3月式B型のトヨタ式レ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフトス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年9月7日納車の4型(Generation4)の6AT車のホワイトパール オプ ...
トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
試乗じゃさっぱりわかんなかったけど、トヨタレンタカーでRZハイパフォーマンスを借りてワイ ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト (スズキ スイフトスポーツ)
2018/7/7に4ヶ月待ちの末に受領 当日は全国規模で大雨災害でしたが、地元は曇りのち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation