
朝7時から納車2カ月前の7月に買っておいた
REALのステアリングホイールと
NGKプレミアムRXを交換しました
やっとこさ
ATだからパドルシフトが付いててちょっとめんどくさいな
てかABSエアバッグ外すピンの下のがわかんなくてユニットの上までマイナスドライバー突っ込んだ
前やったの覚えてるんで、それ以外はそんなに手間取らなかったけど
やる気の問題
バッテリー端子外したついでに前後ウインカー球をLEDに替えようと思って前の外して買っておいたピカキュウのS25を突っ込んだら入らん…
げっ、180°の買ってまった

(´・ω・`)
間違えたもんは仕方ない
そのままついでにプラグをPremium RXにぺぺっと交換
簡単だね
長時間バッテリー端子外したんでECU簡易リセット
でもね、この車アイドリングだけでラジエターファン回るまですげーかかるのよ
朝一にプラグ替えたんで完冷だし
100℃で回ったけど40分かかったわ…
待ってる間にこないだ
Youtubeで見てAmazonで買ったながら洗車のイージーショット×ライフルタンクセット (10Mpa ブラック)を開封
コンプレッサがクッソ重い…
部品多すぎ
ぬう…
今度洗車するとき使ってみる
ぶっちゃけ下回り洗うアンダーウォッシュのためと、持ってるケルヒャーがまあまあ長いこと使ってるから買い替え
ロングスピアだと下洗いにくいんでね
Amazonで同じような中国製のやつ売ってるけど、品質なんか皆無だもんで一切信用できん
スパ西浦でGRガレージ日進竹の山が走行会やってて、お友達のヨコじょーさんが参加してるってんでテストドライブがてらGO
久しぶりに幸田サーキットの前のドリフト道を通ってみた
んー、Dレンジだとだめだな
Mで自分でやらなきゃ
しかし硬化した草と路面がボコボコで酷い
こういう道は好きじゃない
西浦着いたけどイベントだから入場料は無料だった
極端に速い車はいなかったなー
見てた限り1分1秒ぐらいまで
ヨコじょーさんは初心者クラスだけど、やっぱ初心者は遅いのは当然だけど周りを見てないな…
なので団子状態
だんごだんごだんごー
なおヨコじょーさんはなんかトラブってた
北京高棚店で北京飯食べようと思ったら車がいっぱいだった(´・ω・`)
THでうなぎパイを献上してステアリングセンター出して今後の相談してマックで悲しみのランチ
週末まで持ちそうもないというかエンプティランプ点灯したんでフル給油
割引して店頭価格が167でした
明日から値上がりますってお知らせ来たけどいくらになるんかね
ODO3000km
Posted at 2024/11/10 17:02:51 | |
スイフトスポーツ | クルマ