• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

やっぱりチューニン指でOK~!

やっぱりチューニン~! こちらです。

これまでも使っていたのですが、
使用回数を重ねていくと
場所によってノイズが出たり
iPodからの音が聞こえなくなってしまうことが
ありました。
しかし、それは
やはりチューニングが不十分なせいでした。

私はまだ全てのバンドで試したわけではありませんが、
今までやった中では、↑にもある周波数で
ほぼ満足できるクリアな音でiPodの曲を聴くことができています♪

(ちなみに、画像はTS03号のEuroR)
今のところは普段通る道でも、
この間の「'08鈴鹿オフ」
こちらから鈴鹿までの往復(高速道路も使用)経路中でも、
長いトンネルの中だろうがどこだろうが問題ありませんでした!

・・・というわけで、グッドな結果です^^v

みんカラ友達から以前アドバイスいただいてた通り、
FMトランスミッターは
不必要なようでも細かくチューニングできるタイプを選んで大正解
でした!
ありがとうございました!!うれしい顔
ブログ一覧 | カーアイテム | 日記
Posted at 2008/10/08 15:42:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年10月8日 23:17
私も今使ってる周波数絶好調です!
最近は便利な物いっぱいですね~

コメントへの返答
2008年10月10日 0:05
ありがとうございました~!!
正直迷ってたんですが、
おかげで後悔することなく
買うことができましたよウィンク
2008年10月9日 0:20
iPod欲しいなぁ~。

って、その前に音楽のダビングの仕方がチンプンカンプンでして...。

時代にツイテいけていないです。(冷汗

ロングツーリングの時には便利ですよね。
コメントへの返答
2008年10月10日 0:08
私もど素人ですよ~
ああでもない、こうでもないと
四苦八苦しながらやってます^^;

今回の鈴鹿オフの機会に
いいテストができました!ウィンク

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation