• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

トロ・ロッソのドライバー決定は、ズレ込む!?

以前の予想としては、トロ・ロッソの年内テストも終了したし
タイミング的にそろそろ正式なドライバー発表があってもおかしくない頃ですが、
まだありません。
ひょっとするとズレ込む可能性があるのでは、という気もしてきました。

1つは、宙に浮いた元HRF1
買い取り先が見つかりそうで、まだその状況にありません。
J.バトンはチームとともにありたいと言ってますが、
一方で浪人もしたくないと言っています。
琢磨ファンとしては前者で事が進んでほしいと願いますが、
今の急激な世界的景気後退にあっては
買い取り先が現れずに終わりを迎える可能性だって十分に出てきました。
そうなると、トロ・ロッソが迎え入れることも考えられます。
本当だったか分かりませんが、トロ・ロッソ側が
バトンならテスト無しとか
言っていたときもありました。
我々からすると、えーっ!ウソ!ですが…^^;
世間的には、一部であれ評価されているのも事実です。

それに加え、S.ブエミが
“チームメイトなら強いドライバーであるバトンを希望”

とか言い出している
(それにしても、なめられている!)
ので、
レッドブル一押しのスカラシップ・ドライバーがそう望むなら
チームとしても満更ではないし、
その意向を受け入れようという方向にも進みかねません。
このブエミ発言は、案外厄介ではないかという気がしてなりません。

・・・など考えていると、
元HRF1の買い取りが決まるまで?
年越しまで?
待たないといけないのか。

早く“琢磨のF1復帰決定”を聞きたい!
ブログ一覧 | '08 F1 | 日記
Posted at 2008/12/16 23:00:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2008年12月17日 0:57
お友達ブログの見出しを見たら
「決定」までしか載ってなかったので
決まったのかと思った(^^;

やはりずれ込むんですかねぇ???
コメントへの返答
2008年12月17日 11:27
タイトルが長いと
そうなんですね^^;
意図したわけではないんですが(^^;ゞ

長期化の兆しの予感;;
杞憂だといいんですが。
2008年12月17日 8:45
ボクも決定!!かと・・・
一瞬ドキリ(笑)

しかしブエミの発言は、まだ決まって無いのになんちゅうこというんだ!!ってちょっと憤り。
とはいえ、チーム内でのバトンだったら・・という認識のなかで出た発言かもしれませんね。

あー、なんでこんなに障害ばかりでるんだろ!
コメントへの返答
2008年12月17日 11:29
大変失礼しました~^^;

そうですね。
こちらも失礼!
表の発表はなくとも
内定はもらっているかもしれませんが。
レッドブルのテストにも
出るくらいですからね。

全く次から次から障害が!
どれだけの困難を乗り越えればいいんだろう。
頑張れ!!
2008年12月17日 9:23
実は、自分も・・・。
え!!いつの間に決まったの!?って、飛んで来ました(笑)



スバルのWRC撤退。
プロドライブが中に浮き、HRF1を買収。
バトン、ブルデーがプロドライブ。
で、琢磨が、トロ。


って、予想を、今朝のスバルの撤退を受けて思いました。
いや、直感でした。

さ、この景気悪化を受けて、F1全体がどうなるか・・・
私は、ルノーの緊急撤退を予想してますが。。。



ブエミ、即効嫌いになりました。
バトンが強いドライバーだと?? 見る目がありません(笑)
コメントへの返答
2008年12月17日 11:35
失礼しました~
ここまで多方面に広がっているとは^^;
JAROに電話しないでくださいw


それにしても驚きました!
スズキに続き、スバルのWRC撤退!!
本当に非常事態ですね。
ルノーもあるのか?!
F1をはじめ、
モータースポーツの存続が;;

これからブエミへの風当たりが
強くなるな~w
違いの分からない男ですね~
2008年12月17日 12:43
タイム出してるドライバーは強気だね~。
バトンをチームメイトにすると、マシンの開発が全く進まずに下位に沈む可能性が高いのだが、はて。
コメントへの返答
2008年12月17日 13:01
レーシングドライバーとして
強気なのはいいですが、
若干お鼻が高くなってますかね~

体験すると身をもって知るでしょうけど、
今回のトロ・ロッソのシートは琢磨に
獲ってもらわないと!
2008年12月17日 23:26
ブエミの実力は認めますが、バトン発言は認めたくないですね!
琢磨がトロロッソに入って欲しいですね!
コメントへの返答
2008年12月20日 2:57
遅くなりました~m(_ _)m

まさかこんな発言が出るとは
思いませんでした。
これから琢磨が実力を発揮できる場が
与えらればいいのですが・・・
お願い!!

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation